入間郡 行政

入間郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:57 UTC 版)

行政

入間・高麗郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1879年)3月17日
明治29年(1896年)3月31日 高麗郡および比企郡の一部との合併により、旧・入間郡廃止
入間郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治29年(1896年)4月1日
平井光長
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

先代:
-----
行政区の変遷
- 1896年 (第1次)
次代:
入間郡(第2次)
先代:
入間郡(第1次)・高麗郡比企郡(植木村)
行政区の変遷
1896年 - (第2次・統合後)
次代:
(現存)

  1. ^ 現在の志木市周辺の一時的な変更は反映していない。
  2. ^ 加藤恭朗「入間郡家を推定する-6世紀・7世紀から8世紀初頭の遺跡の動向をもとに」(古代の入間を考える会 2008, pp. 39–60)
  3. ^ 『埼玉県の地名』平凡社〈日本歴史地名大系〉、1993年。ISBN 4-582-49011-5 
  4. ^ 記載は山口堀ノ内村。
  5. ^ a b c d e f g 「旧高旧領取調帳」には宮寺村1村として記載。
  6. ^ 記載は山口町谷村。
  7. ^ a b 「旧高旧領取調帳」には記載なし。
  8. ^ 1948年(昭和23年)4月1日に志紀町が廃止されて宗岡村・水谷村が再置されたが、再置後の両村は北足立郡の所属となった。
  9. ^ 町の名称変更(昭和41年10月28日自治省告示第156号) 入間市例規集。
  10. ^ 町を市とする処分(昭和41年10月28日自治省告示第157号) 入間市例規集。


「入間郡」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入間郡」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

入間郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入間郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの入間郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS