ピッツバーグ ピッツバーグの概要

ピッツバーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 13:15 UTC 版)

ピッツバーグ市
City of Pittsburgh

ピッツバーグ市内
市旗 市章
愛称 : Steel City (鉄鋼の街)
標語 : "Benigno Numine (慈善の神と共に)"
位置

左: ペンシルベニア州における
アレゲニー郡の位置
右: アレゲニー郡におけるピッツバーグの市域
位置
ピッツバーグ (アメリカ合衆国)
ピッツバーグ (ペンシルベニア州)
座標 : 北緯40度26分30秒 西経80度0分0秒 / 北緯40.44167度 西経80.00000度 / 40.44167; -80.00000
歴史
創設 1758年11月27日
行政
アメリカ合衆国
   ペンシルベニア州
  アレゲニー郡
 市 ピッツバーグ市
市長 エド・ゲイニー英語版民主党
地理
面積  
  市域 151.1 km2 (58.3 mi2)
    陸上   143.9 km2 (55.5 mi2)
    水面   7.1 km2 (2.8 mi2)
  都市圏 13,839 km2 (5,343 mi2)
標高 216-416 m (709-1,364 ft)
人口
人口 (2020年現在)
  市域 302,971人
    人口密度   2,105.4人/km2(5,458.9人/mi2
  都市圏 2,370,930人
その他
等時帯 東部標準時 (UTC-5)
夏時間 東部夏時間 (UTC-4)
公式ウェブサイト : http://www.city.pittsburgh.pa.us

ピッツバーグという地名は、フレンチ・インディアン戦争の際にこの地に建てられていたフランス軍のデュケイン砦に進攻し、フランス軍を撤退に追い込んだイギリス軍ジョン・フォーブズ英語版将軍がウィリアム・ピット(大ピット)にちなんで1758年につけたものであった[注釈 1][3]アメリカ独立戦争中、フィラデルフィアよりも西へ届いた合法の郵便路線はこのピッツバーグを通るものだけであった[4]1794年に正式な町となり、1816年に市制を施行した[5]。市旗・市章は市の発足までにペンシルベニア・ダッチが流入し影響力をもったことを示唆している。

地元のNFLチーム「スティーラーズ」の名にも見られるように、かつては鉄鋼生産の中心地として栄えた。1970年代にオイルショック、1980年代中盤に安価な輸入鉄鋼が、それぞれ地域の鉄鋼業を衰退させた。メロン財閥ロックフェラー家は鉄鋼業に見切りをつけ、地域のハイテク産業・保険・教育・金融に投資をした。その経験は2007年に始まったサブプライムローン問題や世界金融危機でも生きた。全米のみならず全世界を巻き込んだこの経済危機の最中にあっても、ピッツバーグの住宅市場は比較的安定し、2008年に入ってもピッツバーグにおける求人は増加していた[6]。こうした再生の成功は、バラク・オバマ2009年9月に開催された第3回20か国・地域首脳会合の開催地としてピッツバーグを選んだ要素となった[7][8]

ピッツバーグは学術都市でもある。カーネギーメロン大学デュケイン大学ピッツバーグ大学など、多数の大学が市内および都市圏内にキャンパスを置く。カーネギーメロン大学とピッツバーグ大学がキャンパスを置いているオークランド地区は、高等教育・研究機関や文化施設が特に集中している。


注釈

  1. ^ フォーブスがスコットランド人であったことから、この地名のburghという部分はエディンバラと同様に、「バラ」と発音されることを意図したものであったと考えられている。

出典

  1. ^ a b QuickFacts: Pittsburgh city, Pennsylvania. United States Census Bureau. 2020年.
  2. ^ a b QuickFacts. United States Census Bureau. 2020年.
  3. ^ How to Spell Pittsburgh Archived 2006年9月28日, at the Wayback Machine.. Carnegie Library of Pittsburgh.
  4. ^ ダニエル・R・ヘッドリク 『情報時代の到来 「理性と革命の時代」における知識のテクノロジー』 法政大学出版局 2011年 p.206.
  5. ^ Pittsburgh Facts. Pittsburgh Post-Gazette.
  6. ^ Napsha, Joe. Growth of jobs locally bucks nationwide trend. Pittsburgh Tribune-Review. 2008年8月2日.
  7. ^ a b US to host next G20 world meeting. BBC. 2009年5月28日.
  8. ^ Blazina, Ed and Rich Lord. City to host global leaders for G-20 summit in September. Pittsburgh Post-Gazette. 2009年5月29日.
  9. ^ Riverfacts: Historical - General History Archived 2008年1月11日, at the Wayback Machine.. Friends of the Riverfront.
  10. ^ a b Historic Pittsburgh Chronology by Decade: 1717-1749. University of Pittsburgh. 2009年10月2日.
  11. ^ a b Lorant, Stefan. Pittsburgh, The Story of an American City. 5th Ed. Esselmont Books, LLC. 1999年. ISBN 0685920127.
  12. ^ How to Spell Pittsburgh Archived 2007年7月6日, at the Wayback Machine.. Carnegie Library of Pittsburgh.
  13. ^ Pittsburgh First, the Official Organ of The Chamber of Commerce of Pittsburgh. Chamber of Commerce of Pittsburgh. 1921年.
  14. ^ Ballou's Pictorial. 1857年2月21日.
  15. ^ Gibson, Campbell. Table 14. Population of the 100 Largest Urban Places: 1910. U.S.Census Bureau. 1998年6月15日.
  16. ^ 下川耿史『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』p.389 河出書房新社 2003年11月30日刊 全国書誌番号:20522067
  17. ^ 寄本勝美「ピッツバーグ市におけるマシーン政治と市政改革運動」232-234頁。
  18. ^ 寄本勝美「ピッツバーグ市におけるマシーン政治と市政改革運動」229-240頁。
  19. ^ 寄本勝美「ピッツバーグ市におけるマシーン政治と市政改革運動」248-249頁。
  20. ^ 寄本勝美「ピッツバーグ市におけるマシーン政治と市政改革運動」241-246頁。
  21. ^ 寄本勝美「ピッツバーグ市におけるマシーン政治と市政改革運動」250-251頁。
  22. ^ Kalson, Sally. Cartoonist draws, fires a blank with Pittsburgh joke. Pittsburgh Post-Gazette. 2003年11月19日.
  23. ^ Gibson, Campbell. Table 18. Population of the 100 Largest Urban Places: 1950. U.S.Census Bureau. 1998年6月15日.
  24. ^ Google Earth. Google. 2009年.
  25. ^ a b Historical Weather for Pittsburgh, Pennsylvania, United States of America. Weatherbase.com.
  26. ^ Map of City of Pittsburgh Neighborhoods. City of Pittsburgh.
  27. ^ Census: Pittsburgh Archived 2007年8月10日, at the Wayback Machine.. p.27. Department of City Planning, City of Pittsburgh. 2006年1月.(PDFファイル)
  28. ^ Red Light to Green Light. The Pittsburgh Cultural Trust.
  29. ^ Press Release: American Eagle Outfitters Announces Pittsburgh's SouthSide Works Location As New Corporate Headquarters. Warrendale, Pennsylvania: American Eagle Outfitters, Inc. 2005年10月21日.
  30. ^ U.S. Steel Tower, Pittsburgh. Emporis Research.
  31. ^ One Mellon Center. Emporis Research.
  32. ^ One PPG Place. Emporis Research.
  33. ^ Fifth Avenue Place. Emporis Research.
  34. ^ One Oxford Centre. Emporis Research.
  35. ^ Gulf Building. Emporis Research.
  36. ^ Three Mellon Place. Emporis Research.
  37. ^ FreeMarkets Center. Emporis Research.
  38. ^ Cathedral of Learning. Emporis Research.
  39. ^ Pittsburgh, Pennsylvania - Transatlantic Cities Network Archived 2010年6月19日, at the Wayback Machine.. The German Marshall Fund of the United States.
  40. ^ City Council Archived 1998年12月6日, at the Wayback Machine.. City of Pittsburgh.
  41. ^ Roddy, Dennis B. Ravenstahl sworn in as Pittsburgh mayor. Pittsburgh Post-Gazette. 2006年9月1日.
  42. ^ Rotstein, Gary. Ravenstahl must run next year. Pittsburgh Post-Gazette. 2006年10月13日
  43. ^ Pittsburgh Elects Luke Ravenstahl As Mayor Again. WTAE. 2009年11月4日.
  44. ^ Fortune 500 2009: States: Pennsylvania Companies. Time Warner Company. 2009年5月4日.
    なお、これらの企業のうち、マイランおよびコンソル・エナジーはピッツバーグ市内ではなく、南西郊のキャノンズバーグに本社を置いている。
  45. ^ Pittsburgh Int'l. (Form 5010 Archived 2015年9月24日, at the Wayback Machine.) Airport Master Record. Federal Aviation Administration. 2015年6月25日. 2015年8月15日閲覧.
  46. ^ US Airways cutting Pittsburgh service. Pittsburgh Business Times. Ctd by The Business Journal. 2007年10月3日.
  47. ^ Port Authority's Fixed Guideways System. Port Authority of Allegheny County.
  48. ^ Duquesne Incline. Society for the Preservation of the Duquesne Heights Incline. 2009年9月8日.
  49. ^ CMU日本校について. カーネギーメロン大学日本校. 財団法人ひょうご情報教育機構.
  50. ^ Alberts, Robert C. Pitt: The Story of the University of Pittsburgh 1787-1987. Book One. p.1. University of Pittsburgh Press. 1987年. ISBN 0-8229-1150-7
  51. ^ UPMC Named to U.S. News & World Report Honor Roll of America’s Best Hospitals for the Ninth Time. Media Relations. University of Pittsburgh Medical Center.
  52. ^ District Overview. Pittsburgh Public Schools. 2009年.
  53. ^ Nation's Largest Libraries. Public Library Data Service: Statistical Report 98. Chicago: Public Library Association. 1998年. Qtd by LibrarySpot.
  54. ^ A History of Heinz Hall. Pittsburgh Symphony Orchestra.
  55. ^ The Benedum Center for the Performing Arts Archived 2011年8月7日, at the Wayback Machine.. The Pittsburgh Cultural Trust.
  56. ^ National Resister of Historic Places: Weekly List Actions. p.27. National Park Service. 1986年3月7日.(PDFファイル)
  57. ^ Overview. Tamburitzans, Duquesne University.
  58. ^ Our Companies. Pittsburgh Playhouse, Point Park University.
  59. ^ History Archived 2008年10月13日, at the Wayback Machine.. Carnegie Museum of Art.
  60. ^ Vogel, Carol. Warhol Museum Head Announces Resignation. The New York Times. 1995年2月7日.
  61. ^ Home. Bayernhof Museum.
  62. ^ Pirates History. Pittsburgh Pirates.
  63. ^ Pirates guaranteed of record-breaking 17th consecutive losing season. ESPN. 2009年9月7日.
  64. ^ Steelers History. p.1. Pittsburgh Steelers.(PDFファイル)
  65. ^ Steelers History. p.4. Pittsburgh Steelers.(PDFファイル)
  66. ^ Holmes' grab secures Steelers' record sixth Super Bowl title. ESPN. 2009年2月1日.
  67. ^ Belko, Mark. New arena design takes its lumps. Pittsburgh Post-Gazette. 2008年8月9日.
  68. ^ The Point: The Underground River. Carnegie Library of Pittsburgh.
  69. ^ Charleton, James H. National Register of Historic Places Inventory - Nomination Form: Kennywood Park. History Division, National Park Service. 1985年3月.(PDFファイル)
    なお、もう1つはニューヨーク北郊、ウェストチェスター郡ライに立地するライ・プレイランドである。
  70. ^ Parques de Atracciones. Parques Reunidos.
  71. ^ Gibson, Campbell. Population of the 100 Largest Cities and Other Urban Places in the United States: 1790 to 1990. US Census Bureau. 1998年6月.
  72. ^ The Greater Pittsburgh Sister Cities Association. World Affairs Council of Pittsburgh.


「ピッツバーグ」の続きの解説一覧




ピッツバーグと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピッツバーグ」の関連用語

ピッツバーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピッツバーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピッツバーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS