VF-25_メサイアとは? わかりやすく解説

VF-25 メサイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/28 05:10 UTC 版)

VF-25 メサイア(ブイエフ にじゅうご メサイア / Messiah)は、「マクロスシリーズ」に登場する架空の兵器。初出は、2008年放送のテレビアニメマクロスF』。「バルキリー」の通称で呼ばれる可変戦闘機(ヴァリアブル・ファイター、VF)のひとつで、ファイター(航空機)とバトロイド(人型ロボット)、両者の中間形態であるガウォークの三形態に変形する。


注釈

  1. ^ ただし、軍から評価試験を委託されての配備であり、軍の影響をまったく受けていないわけではない。『マクロス7』の主役機である「VF-19改 ファイアーバルキリー」は、表向きは主人公「熱気バサラ」の個人所有機だが、裏では軍がデータ収集目的で保守整備を行っているという設定である。
  2. ^ 一般的には回転式なので、ロートドーム(rotodome)と呼ぶ。ロートドームもレドームではある。
  3. ^ 多数の目標にミサイルなどの飛翔攻撃兵器を誘導する「イージスシステム」の名称はRCA社(現ロッキード・マーティン社)の開発した商品名である[16][要ページ番号]。このため商業上でのこの名の無断使用は商標権侵害の可能性があるが、イージスパック改の識別・誘導システムの名称が「イージスシステム」であるかどうかは不明。
  4. ^ 作品世界の命名法は現行米軍式なので電子戦機の接頭記号は「E」のはずだが(『愛・おぼえていますか』のVE-1)、「R」が用いられている。米軍式では「R」は偵察機である。ただしS.M.Sは米軍とは関係ない。
  5. ^ 『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』CHAPTER 7 オズマがアルトに諭すシーン。エンジンノズル間のシールド部分に「003」のマーキングがある。
  6. ^ 2009年5月に開催された「静岡ホビーショウ」では、1/48スケールが商品化未定で参考出品されている。
  7. ^ 収納状態から可動部分を引き出すことで動く範囲を広げるようにしたもの。最近のガンプラでも肩の動く範囲を広げるために用いることが多い。
  8. ^ モデルグラフィックス』2009年10月号[要ページ番号]に掲載された開発担当者のコメントでは、形態を固定して製作することが推奨されている。
  9. ^ スーパーパーツ単品で購入した場合、組立てには別売りのメサイアバルキリーのキットを用意するようにとの注意書きがある。
  10. ^ 2014年の一時活動休止によりブログは閉鎖

出典

  1. ^ 『フィギュア王 Vol.134』ワールドフォトプレス、17頁。
  2. ^ 『フィギュア王 Vol.130』ワールドフォトプレス、23頁。
  3. ^ a b c d e 「メカニックシート VF-25S」『マクロス・クロニクル No.10』ウィーヴ、2008年、3頁。
  4. ^ BD/DVD『マクロスF (4) 』付属ブックレット11頁。
  5. ^ ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主』23頁。
  6. ^ プラモデル「メサイアバルキリー」付属説明書。
  7. ^ 「メカニックシート VF-25S」『マクロス・クロニクル No.10』ウィーヴ、2008年、1頁。
  8. ^ 「テクノロジーシート バリアブルファイター」『マクロス・クロニクル No.47』ウィーヴ、2010年、25頁。
  9. ^ 「Dr.チバにきく VF-31と可変戦闘機の進化」『グレートメカニックG 2016 AUTUMN』双葉社、2016年、9頁。
  10. ^ 『マクロスF OFFCIAL FAN BOOK』学習研究社、2009年、47頁。
  11. ^ a b c d 「メカニックシート VF-25F メサイア」『マクロス・クロニクル No.48』ウィーヴ、2010年、5頁。
  12. ^ a b c d 「メカニックシート VF-25S メサイア」『マクロス・クロニクル No.21』ウィーヴ、2009年、7頁。
  13. ^ 「メカニックシート VF-25G メサイア」『マクロス・クロニクル No.35』ウィーヴ、2009年、2頁。
  14. ^ 「メカニックシート RVF-25 メサイア」『マクロス・クロニクル No.32』ウィーヴ、2009年、3頁。
  15. ^ a b 「メカニックシート RVF-25 メサイア」『マクロス・クロニクル No.32』ウィーヴ、2009年、4頁。
  16. ^ 世界の艦船』2006年12月号。
  17. ^ 「用語辞典 【VF-1 バルキリー】〜【ブリタイ7018】」『マクロス・クロニクル No.43』ウィーヴ、2010年、32頁。
  18. ^ 「河森正治監督コメント #013」『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 公式ガイド PERFECT TRIANGLE』角川書店、2009年、73頁。
  19. ^ サヨナラノツバサ公開中!DX超合金YF-29も登場の河森監督INTERVIEW:2
  20. ^ 「メカニックシート VF-25F メサイア」『マクロス・クロニクル No.22』ウィーヴ、2009年、2頁。
  21. ^ マックスは自身がいつでもパイロットに現場復帰出来るよう、新型機が採用される度に自分(とミリア)用の機体を入手している。
  22. ^ 小太刀右京『劇場版マクロスF (下) サヨナラノツバサ』角川書店、2011年、264頁。
  23. ^ 小太刀右京『劇場版マクロスF (下) サヨナラノツバサ』角川書店、2011年、270頁。
  24. ^ 『バルキリーズ セカンドソーティ 天神英貴マクロス画集』光文社、2011年、82頁。
  25. ^ a b c "千葉工業大学 スカイツリータウンキャンパス". 千葉工業大学. 2014年2月25日閲覧。
  26. ^ "原寸大“VF-25Fバルキリー”を見逃すな! “30th ANNIVERSARY マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って!~”開催". ファミ通.com.(2012年4月27日)2014年2月25日閲覧。
  27. ^ "「超時空展覧会」大阪開催に関するお知らせ". ムービックプロモーション.(2012年10月5日)2014年2月25日閲覧。
  28. ^ "横浜・みなとみらい駅にマクロス“実物大”VF-25バルキリー出現!". WOWOWプレスリリース.(2013年8月9日)2014年2月25日閲覧。
  29. ^ "マクロスF1/1「VF-25バルキリー」みなとみらい駅で無料展示!リン・ミンメイ横浜出身で実現". 芸能ニュースラウンジ.(2013年8月9日)2014年2月25日閲覧。
  30. ^ 1/72 VF-25F/S メサイア"マクロスF"”. ハセガワ. 2016年11月8日閲覧。
  31. ^ 魂ウェブ 河森正治×DX超合金 VF-25リニューアルVer.
  32. ^ GA Graphic
  33. ^ a b c d 「VF-25バリエーションズ」『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主』84頁。
  34. ^ 「ソードダンサー」『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主』115頁。
  35. ^ 「VF-25部隊カラー&マーキング」『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主』122頁。
  36. ^ a b c 「VF-25バリエーションズ」『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主』88頁。
  37. ^ a b 「VF-25バリエーションズ」『ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主』89頁。
  38. ^ Dr.千葉(イラスト:I-IV)「MACROSS非公式×機MECHATRONICS」『マクロスエース Vol.003』角川書店、2009年、294-297頁。



VF-25 メサイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 15:30 UTC 版)

マクロス・ザ・ライド」の記事における「VF-25 メサイア」の解説

YF-24 エボリューション設計データを基に、フロンティア船団開発され最新鋭可変戦闘機EX-ギアシステム、イナーシャ・ストア・コンバーター (ISC)、ステージII熱核タービンエンジン、リニアアクチュエーターといった最新技術標準装備する。S.M.Sでは飛行隊本部小隊であるスカル小隊ほかいくつかの飛行隊試験運用開始されている。

※この「VF-25 メサイア」の解説は、「マクロス・ザ・ライド」の解説の一部です。
「VF-25 メサイア」を含む「マクロス・ザ・ライド」の記事については、「マクロス・ザ・ライド」の概要を参照ください。


VF-25 メサイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 17:15 UTC 版)

劇場版 マクロスF」の記事における「VF-25 メサイア」の解説

フロンティア船団最新鋭可変戦闘機(ヴァリアブル・ファイター)。新統合正規軍先駆けS.M.S試験配備されている。テレビ版と共通の追加装備加え新設定大気圏内外両用スーパーパーツ「トルネードパック」が登場するまた、型式番号のみで呼ばれるテレビ版と違い最初から愛称ペットネーム)の「メサイア」と呼ばれる。『イツワリノウタヒメ』ではCGのほか、ハウンドバジュラからランカ救出するシーン手書きアニメ使われている。

※この「VF-25 メサイア」の解説は、「劇場版 マクロスF」の解説の一部です。
「VF-25 メサイア」を含む「劇場版 マクロスF」の記事については、「劇場版 マクロスF」の概要を参照ください。


VF-25 メサイア (Messiah)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 09:44 UTC 版)

可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の記事における「VF-25 メサイア (Messiah)」の解説

マクロスF』に登場。YF-24およびYF-25ベースに、マクロス・フロンティア船団開発され機体VFシリーズ初め近接格闘の手持ちナイフ装備しアーマードパック装備状態での変形を可能とした。新統合軍内での正式な型式番号は、フロンティア船団開発であることを示す「VF-25/MF25」。

※この「VF-25 メサイア (Messiah)」の解説は、「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の解説の一部です。
「VF-25 メサイア (Messiah)」を含む「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の記事については、「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の概要を参照ください。


VF-25 メサイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 03:58 UTC 版)

マクロスF」の記事における「VF-25 メサイア」の解説

本作主役となる可変戦闘機()内の色は機体カラーリングで、それぞれベース色/ラインの色をおおまかに表している。

※この「VF-25 メサイア」の解説は、「マクロスF」の解説の一部です。
「VF-25 メサイア」を含む「マクロスF」の記事については、「マクロスF」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「VF-25_メサイア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「VF-25 メサイア」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VF-25_メサイア」の関連用語

VF-25_メサイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VF-25_メサイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVF-25 メサイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマクロス・ザ・ライド (改訂履歴)、劇場版 マクロスF (改訂履歴)、可変戦闘機 (マクロスシリーズ) (改訂履歴)、マクロスF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS