1回戦~準々決勝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1回戦~準々決勝の意味・解説 

1回戦~準々決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 01:01 UTC 版)

第48期棋王戦」の記事における「1回戦~準々決勝」の解説

シード棋士(23名) ☆前期 ベスト4以上(3回戦から参加)永瀬拓矢王座佐藤康光 九段郷田真隆 九段豊島将之 九段タイトル保持者(1名 / 2回戦から参加)藤井聡太 竜王 A:第80期順位戦 A級(7名 / 2回戦から参加) B1 :第80期順位戦 B級1組(11名 / うち5名は2回戦から参加) ※予選通過者(8名)は2回戦から参加挑戦者決定トーナメント 1回戦 B1_13 横山泰明 七段 ● B1_7 千田翔太 七段 ○ 1-1 B1_10 阿久津主税 八段 1-2 B1_8 屋敷伸之 九段 1-2 B1_12 佐々木勇気 七段 ○ 1-3 B1_9 松尾歩 八段挑戦者決定トーナメント2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 進出者000次期本戦シード4名】000郷田真隆 0九段0 - 郷田 =(Bye)= - (3組) 高野智史 六段 準決勝 進出0 A_7 佐藤天彦 九段 QF_1 B1_3 木村一基 九段 (6組) 大橋貴洸 六段 1-1 千田翔太 七段 A_4 糸谷哲郎 八段藤井聡太 竜王 (4組) 中川大輔 八段 A_10 山崎隆之 八段 準決勝 進出0 B1_6 久保利明 九段 QF_2 (8組) 里見香奈 女流四冠 1-2 (TBA) =(Bye)= - 豊島豊島将之 九段 - 挑戦者決定トーナメント2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 進出者000次期本戦シード4名】000佐藤康光 0 九段 0 - 佐藤康 =(Bye)= - (5組) 千葉幸生 七段 準決勝 進出0 A_8 羽生善治 九段 QF_3 A_5 菅井竜也 八段 B1_5 近藤誠也 七段 (7組) 出口若武 六段 A_3 広瀬章人 八段 A_1 斎藤慎太郎 八段 1-3 佐々木勇気 七段 (1組) 増田康宏 六段 準決勝 進出0 B1_1 稲葉陽 八段 QF_4 B1_2 三浦弘行 九段 (2組) 伊藤匠 五段 =(Bye)= - 永瀬永瀬拓矢 王座 -

※この「1回戦~準々決勝」の解説は、「第48期棋王戦」の解説の一部です。
「1回戦~準々決勝」を含む「第48期棋王戦」の記事については、「第48期棋王戦」の概要を参照ください。


1回戦~準々決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:40 UTC 版)

第46期棋王戦」の記事における「1回戦~準々決勝」の解説

シード棋士(24名) 前期 ベスト4以上(3回戦から参加) 丸山忠久 九段広瀬章人 八段佐々木大地 五段、本田奎 五段 タイトル保持者(3名) 豊島将之 竜王名人永瀬拓矢二冠木村一基 王位 順位戦 B級1組以上(13名) ※予選通過者(8名)は2回戦から参加挑戦者決定トーナメント 1回戦 山崎隆之 八段 ● 01-10 菅井竜也 八段挑戦者決定トーナメント 1回戦 松尾歩 八段01-20 屋敷伸之 九段挑戦者決定トーナメント 1回戦 01-30 阿久津主税 八段行方尚史 九段挑戦者決定トーナメント 1回戦 畠山鎮 八段 ● 01-40 谷川浩司 九段挑戦者決定トーナメント 1回戦 01-50 千田翔太 七段 ○ 深浦康市 九段挑戦者決定トーナメント 1回戦 郷田真隆 九段 ● 01-60 斎藤慎太郎 八段挑戦者決定トーナメント 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 進出者 前期ベスト4/ 佐々木大地 五段 0 - 佐々木大 ● (Bye) - 石川優 ● 1-1/ 菅井竜也 八段 0 ● 石川優準決勝 進出0 予選 7組/ 石川優太 四段 0 ○ 0 久保利明 九段 0 予選 8組/ 牧野光則 五段 0 ● 久保久保利明 九段 0 ○ 久保 ○ 1-2/ 屋敷伸之 九段 0 ○ 屋敷羽生善治 九段 0 ● 豊島将之 竜王名人 0 ● 上村予選 6組/ 上村亘 五段 0 ○ 糸谷糸谷哲郎 八段 0 ○ 糸谷準決勝 進出0 稲葉陽 八段 0 ● 0 糸谷哲郎 八段 0 予選 5組/ 斎藤明日斗 四段 0 ● 阿久津 ● 1-3/ 阿久津主税 八段 0 ○ 丸山 ● (Bye) - 丸山前期ベスト4/ 丸山忠久 九段 0 - 挑戦者決定トーナメント 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 進出者 前期ベスト4/ 広瀬章人 八段 0 - 広瀬 ○ (Bye) - 広瀬 ○ 1-4/ 谷川浩司 九段 0 ● 佐々木勇準決勝 進出0 予選 2組/ 佐々木勇気 七段 0 ○ 0 広瀬章人 八段 0 佐藤天彦 九段 0 ● 三浦三浦弘行 九段 0 ○ 木村予選 3組/ 金井恒太 六段 0 ● 木村木村一基 王位 0 ○ 佐藤康光 九段 0 ● 千田 ● 1-5/ 千田翔太 七段 0 ○ 永瀬永瀬拓矢 二冠 0 ○ 永瀬準決勝 進出0 予選 1組/ 横山泰明 七段 0 ● 0 永瀬拓矢 王座 0 予選 4組/ 飯島栄治 七段 0 ○ 飯島 ○ 1-6/ 斎藤慎太郎 八段 0 ● 飯島 ● (Bye) - 本田前期ベスト4/ 本田奎 五段 0 -

※この「1回戦~準々決勝」の解説は、「第46期棋王戦」の解説の一部です。
「1回戦~準々決勝」を含む「第46期棋王戦」の記事については、「第46期棋王戦」の概要を参照ください。


1回戦~準々決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:41 UTC 版)

第47期棋王戦」の記事における「1回戦~準々決勝」の解説

シード棋士(24名) ☆前期 ベスト4以上(3回戦から参加)糸谷哲郎八段広瀬章人八段久保利明九段永瀬拓矢王座タイトル保持者(2名 / 2回戦から参加)藤井聡太 二冠豊島将之 竜王 A :第79期順位戦 A級(8名 / 2回戦から参加) B1 :第79期順位戦 B級1組(11名 / うち3名は2回戦から参加) ※予選通過者(8名)は2回戦から参加挑戦者決定トーナメント 1回戦 丸山忠久 九段 ● 01-10 山崎隆之 八段挑戦者決定トーナメント 1回戦 屋敷伸之 九段01-20 郷田真隆 九段挑戦者決定トーナメント 1回戦 近藤誠也 七段 ● 01-30 松尾歩 八段挑戦者決定トーナメント 1回戦 01-40 千田翔太 七段 ○ 阿久津主税 八段挑戦者決定トーナメント2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 進出者次期本戦シード4名】 広瀬章人 八段 ☆ - 広瀬 ● (Bye) - 谷合谷合廣紀 四段 (2組) ○ 谷合準決勝 進出0 三浦弘行 九段 A ● 0 佐藤康光 九段 0 SF-1 池永天志 五段 (7組) ○ 池永羽生善治 九段 A ● 佐藤康山崎隆之 八段 01-10 ● 佐藤康佐藤康光 九段 A ○ 藤井聡太 二冠 ★ ○ 藤井聡斎藤明日斗 四段 (5組) ● 斎藤慎 ● 斎藤慎太郎 八段 A ○ 斎藤慎 ○ 準決勝 進出0 深浦康市 九段 B1-4 ● 0 郷田真隆 九段 0 SF-2 瀬川晶司 六段 (1組) ● 郷田郷田真隆 九段 1-2郷田 ○ (Bye) - 久保久保利明 九段 ☆ - 挑戦者決定トーナメント2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 進出者次期本戦シード4名】 永瀬拓矢 王座 ☆ - 永瀬 ○ (Bye) - 永瀬稲葉陽 八段 A ○ 稲葉準決勝 進出0 髙野智史 五段 (4組) ● 0 永瀬拓矢 王座 0 SF-3 阿部隆 九段 (8組) ● 木村木村一基 九段 B1-1木村松尾歩 八段 01-30 ● 佐藤天佐藤天彦 九段 A ○ 豊島将之 竜王 A ○ 豊島 ○ 冨田誠也 四段 (6組) ● 豊島菅井竜也 八段 A ○ 菅井準決勝 進出0 行方尚史 九段 B1-3 ● 0 豊島将之 九段 0 SF-4 森内俊之 九段 (3組) ○ 内 ○ 千田翔太 七段 1-4糸谷 ● (Bye) - 糸谷糸谷哲郎 八段 ☆ -

※この「1回戦~準々決勝」の解説は、「第47期棋王戦」の解説の一部です。
「1回戦~準々決勝」を含む「第47期棋王戦」の記事については、「第47期棋王戦」の概要を参照ください。


1回戦 - 準々決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 07:43 UTC 版)

第23回全日本大学女子サッカー選手権大会」の記事における「1回戦 - 準々決勝」の解説

関東1 - 4北信越第1、関西1・2中国第1の代表校には、シード権与えられる1回戦M1・22回戦(M9・10準々決勝(M17) 徳山大学 2 愛知東邦大学 0 大阪国際大学 3 大阪国際大学 4 大国際大学 0 武蔵丘短期大学 4 環太平洋大学短期大学部 2 信州大学 1 武蔵丘短期大学 5 環太平洋大学短期大学部 3 1回戦(M3・42回戦M1112準々決勝(M18) 大阪体育大学 5 仙台大学 9 仙台大学 0 広島大学 0 大阪体育大学 1 国士舘大学 0 国士舘大学(PK) 1(4) 九州共立大学 0 早稲田大学 1(2) 国士舘大学 12 1回戦(M5・62回戦M1314準々決勝(M19) 姫路獨協大学 1 静岡産業大学 16 静岡産業大学 2 聖和学園短期大学 0 静岡産業大学 0 吉備国際大学 1 吉備国際大学 1 福岡大学 1 関東学園大学 0 吉備国際大学 13 1回戦(M7・82回戦(M15・16準々決勝(M20) 新潟医療福祉大学 3 武庫川女子大学 10 武庫川女子大学 1 愛媛大学 0 新潟医療福祉大学 0 日本体育大学 6 筑波大学 0 筑波大学 3 日本体大学 1 札幌大学 0

※この「1回戦 - 準々決勝」の解説は、「第23回全日本大学女子サッカー選手権大会」の解説の一部です。
「1回戦 - 準々決勝」を含む「第23回全日本大学女子サッカー選手権大会」の記事については、「第23回全日本大学女子サッカー選手権大会」の概要を参照ください。


1回戦 - 準々決勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 07:25 UTC 版)

第24回全日本大学女子サッカー選手権大会」の記事における「1回戦 - 準々決勝」の解説

関東1 - 3北信越第1、東海第1、関西1・2中国第1の代表校には、シード権与えられ同地同士が同じブロックに入るのを避けられている。また1回戦での同地同士試合避けられている。 1回戦M1・22回戦(M9・1012月28日 準々決勝 早稲田大学(PK) 1(6) 慶應義塾大学 1 吉備国際大学 1(5) 吉備国際大学 2 早稲田大学 2 姫路獨協大学 1 愛知東邦大学 1 福岡大学九州国際大学 0 姫路獨協大学 9 愛知東邦大学 3 1回戦(M3・42回戦M111212月28日 準々決勝 新潟医療福祉大学 2 八戸学院大学 0 武蔵丘短期大学 1 武蔵丘短期大学 8 新潟医療福祉大学 2 日本体大学 3 環太平洋大学短期大学部 1 環太平洋大学短期大学部 4 日本体大学 4 神戸親和女子大学 0 1回戦(M5・62回戦M131412月28日 準々決勝 徳山大学 2 信州大学 0 順天堂大学 1 順天堂大学 8 徳山大学 2 武庫川女子大学 1 武庫川女子大学 1 四国大学 0 東京国際大学 0 武庫川女子大学 4 1回戦(M7・82回戦(M15・1612月28日 準々決勝 静岡産業大学 1 仙台大学 4 仙台大学 0 札幌大学 1 静岡産業大学 0 神奈川大学 2 神奈川大学 1 九州共立大学 0 大阪体育大学 0 神奈川大学 8

※この「1回戦 - 準々決勝」の解説は、「第24回全日本大学女子サッカー選手権大会」の解説の一部です。
「1回戦 - 準々決勝」を含む「第24回全日本大学女子サッカー選手権大会」の記事については、「第24回全日本大学女子サッカー選手権大会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1回戦~準々決勝」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1回戦~準々決勝」の関連用語











1回戦~準々決勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1回戦~準々決勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第48期棋王戦 (改訂履歴)、第46期棋王戦 (改訂履歴)、第47期棋王戦 (改訂履歴)、第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 (改訂履歴)、第24回全日本大学女子サッカー選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS