佐々木勇気とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 将棋棋士 > 将棋棋士 > 将棋棋士 > 佐々木勇気の意味・解説 

佐々木勇気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 17:39 UTC 版)

佐々木 勇気(ささき ゆうき、1994年平成6年〉8月5日 - )は、日本将棋棋士男性スイスジュネーヴ生まれ、埼玉県三郷市育ち。石田和雄九段門下。棋士番号は280。東京都立白鷗高等学校・附属中学校卒業。


注釈

  1. ^ 準優勝は菅井竜也
  2. ^ 3人目は、2007年(平成19年)に優勝した佐伯駿介。
  3. ^ これらの記録は、2015年(平成27年)10月18日に13歳2か月(中学1年生)で昇段した藤井聡太が更新し、単独1位となっている(2019年現在)
  4. ^ 44回、46回では昇段ラインまで1勝差であったが、リーグ戦の序列で不利であったため、あと2勝または上位者との直接対決で勝利のいずれかが必要であった。
  5. ^ BS2囲碁・将棋ジャーナル』2010年9月18日放送回に出演の渡辺明によれば、1987年に神谷広志が樹立した28連勝の記録のことと考えられる。
  6. ^ 小学生で奨励会入りしていたため、中学受験をした。
  7. ^ 米長は東京都教育委員時代に、学校の授業に将棋を取り入れることを積極的に推し進めており、そのことを自身のホームページや掲示板でも話題にしていた。
  8. ^ 石田和雄が師範を務め、千葉県柏市に所在する「柏将棋センター」
  9. ^ 2013年12月20日・第40期棋王戦予選・結果は佐々木の勝ち。
  10. ^ 2017年6月10日の第3期叡王戦段位別予選1回戦の対局前、6月27日の第30期竜王戦決勝トーナメント1回戦の対局前・終局後。竜王戦は主催の読売新聞社の解説役を買って出たといい、仕事も兼ねていた[22]
  11. ^ 三枚堂は竜王戦2回戦から約3週間後の7月21日に行われた上州YAMADAチャレンジ杯で藤井に2つ目の黒星を付けている。なお、藤井はこの後異例の速度で昇段したため、YAMADAチャレンジ杯への参加資格を失った。

出典

  1. ^ a b c d 将棋棋士 佐々木勇気さん(1)”. Z-SQUARE | Z会. 2021年2月4日閲覧。
  2. ^ 全国小学生倉敷王将戦”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟. 2019年4月12日閲覧。
  3. ^ a b さなる杯小学生名人戦”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟. 2019年4月12日閲覧。
  4. ^ 佐々木勇気五段のご紹介”. 日本将棋連盟 (2017年6月30日). 2018年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月7日閲覧。
  5. ^ 羽生超え!史上最年少三段が誕生 13歳2カ月の藤井聡太さん”. 産経新聞 (2015年10月18日). 2018年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月10日閲覧。
  6. ^ a b c 佐々木勇気・船江恒平 新四段誕生のお知らせ - 将棋ニュース”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2010年9月11日). 2017年7月7日閲覧。
  7. ^ a b BS2囲碁・将棋ジャーナル』2010年9月18日放送回。
  8. ^ 佐々木勇気四段が五段に昇段 - 将棋ニュース”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2014年3月12日). 2017年7月7日閲覧。
  9. ^ “藤井聡太四段ついに初黒星 連勝記録29でストップ”. 日刊スポーツ. (2017年7月2日21時31分). https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1849249.html 2017年7月2日閲覧。 
  10. ^ 佐々木勇気五段が六段に昇段 - 将棋ニュース”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2017年7月12日). 2017年7月12日閲覧。
  11. ^ 佐々木勇気六段が中座真七段に勝ち昇級を決める 第31期竜王戦3組昇級者決定戦 - 棋戦トピックス”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2018年11月16日). 2018年11月16日閲覧。
  12. ^ 佐々木勇気六段が七段に昇段 - 将棋ニュース”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2018年11月20日). 2018年11月20日閲覧。
  13. ^ 佐々木勇気七段が八段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟 (2023年3月10日). 2023年10月31日閲覧。
  14. ^ a b “イケメン実力派棋士・佐々木勇気六段 「きっかけは中耳炎」藤井聡太四段対局で注目”. 産経ニュース. (2017年8月17日). https://www.sankei.com/article/20170817-AXIU7A7DGFP2HBT2TOVFJONDV4/ 2017年8月27日閲覧。 
  15. ^ a b 最優秀棋士賞に羽生善治竜王、特別賞に藤井聡太六段。第45回将棋大賞決まる - 将棋ニュース”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2018年4月2日). 2018年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月19日閲覧。
  16. ^ “横歩取り「青野流」復権 青野照市九段、2度目の升田幸三賞”. 朝日新聞. (2018年7月19日). https://digital.asahi.com/articles/DA3S13595558.html?_requesturl=articles/DA3S13595558.html&rm=150 2018年7月19日閲覧。 
  17. ^ “藤井四段の対局室で「凄い目付き」 「次」の対戦者がじっと見ていた”. J-CASTニュース. (2017年6月27日). https://www.j-cast.com/2017/06/27301756.html?p=all 2017年7月1日閲覧。 
  18. ^ 【PR:ローソン×佐々木勇気七段】部活を通じ仲間と過ごす「勇気流」な日々――佐々木勇気七段の素顔(PM3時の棋士たち)|将棋コラム|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2021年2月4日閲覧。
  19. ^ みろく庵では○○トッピングがブーム!? 将棋会館近くのおすすめグルメスポット7選【後編】 - 将棋コラム”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2016年10月27日). 2016年10月27日閲覧。
  20. ^ 石井健太郎、三枚堂達也 新四段誕生のお知らせ - 将棋ニュース”. 公式ウェブサイト. 日本将棋連盟 (2013年9月7日). 2013年9月7日閲覧。
  21. ^ 読売新聞2023年5月17日夕刊「将棋ざっくばらん」より
  22. ^ 日本将棋連盟出版部『将棋世界』2017年9月号、p4。
  23. ^ “藤井四段の対局室で「凄い目付き」 「次」の対戦者がじっと見ていた”. J-CASTニュース. (2017年6月27日). https://www.j-cast.com/2017/06/27301756.html?p=all 2017年7月1日閲覧。 
  24. ^ 三枚堂達也 [@sanmaido714] (2017年7月3日). "昨日は勇気と朝まで語りました。…". X(旧Twitter)より2020年7月28日閲覧
  25. ^ “イケメン実力派棋士・佐々木勇気六段 「きっかけは中耳炎」藤井聡太四段対局で注目”. 産経ニュース. (2017年8月17日). https://www.sankei.com/article/20170817-AXIU7A7DGFP2HBT2TOVFJONDV4/ 2017年8月27日閲覧。 
  26. ^ 東竜門〜関東若手棋士〜@wakate_shogi”. Twitter. 2021年1月21日閲覧。
  27. ^ 将棋・藤井四段を止めた佐々木勇気六段「100万円分の花束を買う」と答えるロマンティスト”. Abema TIMES (2017年10月5日). 2017年10月8日閲覧。
  28. ^ a b スポーツニッポン』「藤井止めたイケメン和服王子 佐々木五段 『世代の意地』対策実った -スイス生まれ22歳実力派が無敗最年少棋士の『壁』-」 スポーツニッポン新聞社、2017年7月3日刊。
  29. ^ 佐々木勇気・船江恒平 新四段誕生のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟』2010年9月11日。
  30. ^ 佐々木勇気四段が五段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟』2014年3月12日。
  31. ^ 佐々木勇気五段が六段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟』2017年7月12日。
  32. ^ 佐々木勇気六段が七段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟』2018年11月20日。
  33. ^ 佐々木勇気七段が八段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟』2023年3月10日。
  34. ^ 通算成績(2023年3月10日対局分まで、未放映のテレビ対局を除く)|成績・ランキング|日本将棋連盟』2023年3月11日。2023年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  35. ^ 2023年3月19日放送の第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝戦(2023年2月13日対局)の1敗を含めて349勝177敗。
  36. ^ 第44回将棋大賞受賞者のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟 (2017年3月31日). 2020年7月28日閲覧。


「佐々木勇気」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木勇気」の関連用語

佐々木勇気のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木勇気のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本将棋連盟日本将棋連盟
Copyright(C) 2024 Shogi Association, All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木勇気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS