車両・戦闘兵器等とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 車両・戦闘兵器等の意味・解説 

車両・戦闘兵器等

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:04 UTC 版)

Halo: Combat Evolved」の記事における「車両・戦闘兵器等」の解説

ゲーム中にプレイヤー操作可能な物。いずれも操縦席部に乗っているパイロット攻撃すれば大きなダメージ与えられるが、素早く動くためそれ以外箇所命中するとあまり大きなダメージ期待できない。しかしエイリアンの持つプラズマ系の武器使えば正確に運転者を狙わずとも適当な場所に命中させてエネルギーシールドに対して大きな効力発揮させることが可能である。 また、キャンペーンモードではコヴナント側の乗り物耐久力設定されており、攻撃を受けるごとに破損して最終的に乗組員巻き込んで爆発してしまうが、マルチプレイヤーモードでは乗り物破壊されることは無い。加えて、敵が乗っている乗物にしがみ付いて奪い取るシステムは『Halo 2以降追加されたものであるため、乗物乗っている相手近接格闘だけで倒すことは不可能である。 ワートホグWarthog, M12 Force Application Vehicle地球軍基本的な車両後部に三砲身ガトリング型の機関銃付いており、最大3人まで搭乗できる。四輪駆動四輪操舵により、見た目上の高い加速性と、小回りを持つ。キャンペーンモードでは銃座助手席NPC乗り込むことで自動的に攻撃してくれるが、運転はしてくれない相手轢き殺すという使い方もできるが、意外と癖が強く転倒しやすい。銃座にはプレイヤー乗り込む事もできるので、移動式砲台としても利用できるまた、Windows版マルチモードではロケットランチャー装備した別型を操縦する事ができる。 耐久力概念無くワートホグ自体破壊される事は無いが、車体に対してダメージは(ある程度軽減されるが)直接搭乗者へと伝わる。 スコーピオンScorpion, M808B Main Battle Tank地球軍の持つ強力な戦車。ほとんどの敵を一撃で倒す主砲と、近づくに対して攻撃する機関銃備え絶大な攻撃力を持つ。また、仲間キャタピラ上部に(前後左右4人まで)乗せることで周囲攻撃してくれる(操縦席へのダメージ緩和できる)。非常に強力な反面小回り利かず操縦席ピンポイント射撃されると脆い。 ゴーストGhost, Type-32 Rapid Assault Vehicleバイクのようなコヴナント一人乗り兵器浮いているが高度を上げる事はできず、あくまで地上用である。先端二つプラズマキャノン装備している。非常に素早く小回りが利くが、操縦席無防備ワートホグ異なり耐久力概念があり、破壊される乗員死んでしまう。 バンシーBanshee, Type-26 Ground Support Aircraft) コブナントの飛行戦闘機二つプラズマキャノン燃料ロッドガン装備しているが、ロッドガン連射利かない。あまり速く飛べないが、非常に小回り利き上空からの連続射撃の他にも直接体当たりによる攻撃など、その戦法多岐にわたる一方でかなり大型乗り物のためダメージを受けやすく機体自体耐久力ゴーストより脆いため破壊されやすい。 XBOX版ではキャンペーン専用乗り物だが、Windows版ではマルチプレイヤーでも利用可能ガンプラントShade Turret, Type-29 Anti-Infantry Stationary Gunコヴナント固定式銃座移動はできず、連射性能もあまり良くはないが同時に三発の高威力エネルギー弾連射できる。ドッシリとした見た目反して意外と軽いらしく、爆風ですぐに吹き飛ぶ銃手もっぱらグラント小型コヴナント)だが、エリートシールド着用したコヴナント)が使用する事もある。 ワートホグ同様に耐久力概念が無いので破壊する事は出来ないペリカンPelican, Dropship 77-Troop Carrier地球軍輸送用戦闘機。これ自体攻撃力持たないが、10+1名が乗り込んで移動することが可能。劇中ではワートホグスコーピオン輸送してきた。ゲームデータの改変行わない限り乗り込むことはできないファントムWraith, Type-26 Assault Gun Carriage) コブナント軍の戦車エリート使用する巨大なエネルギー迫撃砲発射してくるが、弾速が非常に遅いため命中精度高くない。『Halo 2』からはレイスという名前で登場する内部データ上の名称は『Halo 2同様のレイスではある)。なお『Halo 2』からはファントムという名前はコブナント兵の降下艇通称として使用。 ゲームデータの改変行わない限り乗り込むことはできないスピリットSpirit, Type-25 Troop Carrierコヴナント軍の輸送機側面デッキから歩兵部隊降ろしてくる。定員10+1名。下部にはガンプラント同様の三連プラズマ砲装備している。ゲームデータの改変行わない限り乗り込むことはできない

※この「車両・戦闘兵器等」の解説は、「Halo: Combat Evolved」の解説の一部です。
「車両・戦闘兵器等」を含む「Halo: Combat Evolved」の記事については、「Halo: Combat Evolved」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「車両・戦闘兵器等」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「車両・戦闘兵器等」の関連用語

車両・戦闘兵器等のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



車両・戦闘兵器等のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHalo: Combat Evolved (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS