読手とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 読手の意味・解説 

どく‐しゅ【読手】

読み方:どくしゅ

読み手2」に同じ。


よみ‐て【読(み)手】

読み方:よみて

文章を読む人。また、読む役の人。「宣誓書の—」

歌ガルタで、読み札を読む役の人。取り手に対していう。

(「詠み手」とも書く)詩歌俳句などの作者また、詩歌の上手な作者


読手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:54 UTC 版)

ちはやふる」の記事における「読手」の解説

山城 今日子やましろ きょうこ) 声 - 恵子(読手時)、荘司美代子セリフ時) 理音の祖母静岡県。A級。7人しかいない専任読手1人で、彼女の詠みは「声の響き多彩」「情報量が多い」と評されており、「感じ」が良い選手にとっては有利となる読手。詩暢からも「この人が読手の時は(感じがいい)周防名人やっかいな相手になる」などと評されている。 奏が憧れている読手。周防も彼女のファンで「キョコタン」と呼ぶ。 若いころクイーン位を8期つとめた永世クイーン永世クイーンになったかりのころに紅白歌合戦審査員務めた千早、新が出場した名人・クイーン戦を最後に読手引退決めている。 五十嵐 修いがらし おさむ) 専任読手一人15年経験あり。東京都かるた協会所属のA級の七段。練習用CD吹き込みもしている。 「90分立ちぱなし。リズムや声音量響き気を配りつつ、試合全体見渡して場を調整する役目」と専任読手仕事として肝に銘じている。 一番好きなのは、マナー守りモメ迷わず時間取らないクリーンな選手千早3年生時に名人戦予選選手として出場した廣田 幸一郎 (ひろた こういちろう専任読手一人広島県かるた協会所属六段牧野 美登里(まきの みどり) 声 - 木本景子 専任読手一人太宰府かるた会所属六段旧姓河合31年前(22巻時点)の吉野大会決勝戦原田北野対戦)で、予定していた読手が急用のため、読手を務めることになっていた。しかし原田に「河合さん読みで調子崩したくない」と言われてしまい、傷ついた。このことを機に猛特訓専任読手になった原田曰く若いころ比べて余韻長さ決まり字までの速度安定してきた。また、鼻濁音美しい。原田東西挑戦者決定戦のとき原田が2試合目を欠場した理由聞き感激した。 現在は福岡強豪校筑豊女学館で指導行っている。 小峰 和光(こみね かずみつ) 声 - 山内健嗣セリフ時) 専任読手一人東京都かるた協会所属八段彼の詠み小柄な身体からは想像つかない美声立体的な響き持っているまた、JBLブランド最高級スピーカーエベレスト』になぞらえ、"エベレスト小峰"と一部呼ばれている。 芹沢 泰治せりざわ たいじ) 専任読手一人宮城県かるた協会所属六段正確なピッチの人。 九頭竜葉子(くずりゅう ようこ) 専任読手一人京都府かるた協会所属10年前名人戦音声をかなちゃんとくんが「上の句」を抽出)。 声に独特なところがある。 しばらく公式戦読んでなかったが、千早・新が挑戦者になった年の名人位クイーン位戦で予定されていた読手のうち2人インフルエンザ欠場したのを聞きつけて急遽会場駆けつけた。 田代(たしろ) 声 - 逢坂良太 新人の読手で、審判務める。B級持田太の友人B級公認資格取ったばかりで、緊張する読みの間が空いた正しリズム取れなかったりする。 須藤 暁人(すどう あきひと詳細は「#須藤 暁人」を参照

※この「読手」の解説は、「ちはやふる」の解説の一部です。
「読手」を含む「ちはやふる」の記事については、「ちはやふる」の概要を参照ください。


読手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:51 UTC 版)

競技かるた」の記事における「読手」の解説

読み上げる役割の人を読手(どくしゅ)と呼ぶ。公式戦での読手は読唱の美しさ正確さ(声の高低大きさ長さ等)も要求される。前の下の句余韻間合い出札の上の句の間隔(秒)が「5・3・1・6方式」、「4・3・1・6方式」、「4・3・1・5方式」などがある。上位試合になると専任読手公認専任読手(A級・B級)が読唱することになり名人位クイーン位決定戦では専任読手でないと読唱できない専任読手公認専任読手任期2年。 読手選定基準選考方法役割専任読手四段以上。・A級公認読手で5年上の実績全日本かるた協会専任読手選考会決定。 ・三大大会の読手。・読手の育成指導。 A級公認読手 ・三段以上。・所属会長推薦全日本かるた協会のA級公認読手選考会決定。 ・三大大会以外の大会の読手。 B級公認読手 ・初段以上。・所属会長推薦。 ・読手講習会参加専任読手推薦により競技かるた部で決定。 ・B級以下の大会の読手。

※この「読手」の解説は、「競技かるた」の解説の一部です。
「読手」を含む「競技かるた」の記事については、「競技かるた」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「読手」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



読手と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「読手」の関連用語

読手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



読手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのちはやふる (改訂履歴)、競技かるた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS