著作・論文・講義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 著作・論文・講義の意味・解説 

著作・論文・講義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 08:59 UTC 版)

イマヌエル・カント」の記事における「著作・論文・講義」の解説

カント著作全集(クリティカル・エディション)として現在最も一般的なものは、王立プロイセン学術アカデミー編集版(Kant's gesammelte Schriften. Hg. von der Königlich Preußischen Akademie der Wissenschaften, Berlin: G. Reimer und de Gruyter, 1910-)である。同版をもとにボン大学電子版公開しており、ウェブ上で閲覧できるhttps://korpora.zim.uni-duisburg-essen.de/Kant/)。邦訳版全集としては、理想社版(1965-)と岩波書店版1999-)がある。 1747年0422日 - 『活力測定考』Gedanken von der wahren Schätzung der lebendigen Kräfte 1754年06月 - 「地球自転作用によって受けた変化研究1754年09月 - 「地球老化するか、物理学考察Die Frage, ob die Erde veralte, physikalisch erwogen 1755年03月 - 『天界一般的自然史理論』Allgemeine Naturgeschichte und Theorie des Himmels 1755年04月 - 学位論文「火に関する若干考察略述1755年09月 - 就職論文形而上学的認識第一原理新し解釈」Principiorum primorum cognitionis metaphysicae nova dilucidatio 1756年01月 - 「地震原因論Von den Ursachen der Erdenschütterungen bei Gelegenheit des Unglücks, Welches die westliche Länder von Europa gegen das Ende des vorigen Jahres betroffen hat 1756年 - 「地震におけるきわめて注目すべき出来事について」 1756年 - 「続地震論」 1756年04月 - 「物理的単子論」Metaphysicae cum geometria iunctae usus in philosohia naturali, cuius specimen I. continet monadologiam physicam 1756年04月 - 「風の理論説明のための新たな註解1757年04月 - 「自然地理学講義草案および予告」Entwurf und Ankündigung eines collegii der physischen Geographie nebst dem Anhange einer kurzen Betrachtung über die Frage: ob die Westwinde in unsern Gegenden darum feucht seinen, weil sie über ein großes Meer streichen. 1758年04月 - 「運動および静止新説1758年10月 - 「オプティミズム試論1762年 - 「三段論法四つの格」 1763年 - 『神の存在証明唯一の可能な証明根拠Der mögliche Beweisgrund zu einer Demonstration des Daseins Gottes 1763年 - 「負量の概念哲学導入する試み」Versuch den Begriff der negativen Größen in die Weltweisheit einzuführen 1764年 - 『美と崇高感情に関する観察』Beobachtungen über das Gefühl des Schönen und Erhabenen 1764年 - 「頭脳病気に関する試論」Versuch über die Krankheiten des Kopfes 1764年 - 『自然神学道徳原則判明性』Untersuchung über die Deutlichkeit der Grundsätze der natürlichen Theologie und der Moral 1766年 - 『形而上学夢によって解明された視霊者の夢』Träume eines Geistersehers, erläutert durch Träume der Metaphysik 1768年 - 「空間における方位区別第一根拠Von dem ersten Grunde des Unterschiedes der Gegenden im Raum 1770年 - 『可感界と可想界形式原理De mundi sensibilis atque intelligibilis forma et principiis 1781年 - 『純粋理性批判第一版 1. Auflage der Kritik der reinen Vernunft 1783年 - 『学として現れるであろうあらゆる将来の形而上学のための序論プロレゴメナ)』 Prolegomena zu einer jeden künftigen Metaphysik, die als Wissenschaft wird auftreten können 1784年 - 『啓蒙とは何か』Beantwortung der Frage: Was ist Aufklärung 1784年 - 「世界市民見地における一般史の構想Idee zu einer allgemeinen Geschichte in weltbürgerlicher Absicht 1785年 - 『人倫の形而上学の基礎づけ道徳形而上学原論)』Grundlegung zur Metaphysik der Sitten 1786年 - 『自然科学形而上学的原理1786年 - 『人類史憶測起源』Mutmaßlicher Anfang der Menschengeschichte 1787年 - 『純粋理性批判第二版 2. Auflage der Kritik der reinen Vernunft 1788年 - 『実践理性批判』 Kritik der praktischen Vernunft 1790年 - 『判断力批判』 Kritik der Urteilskraft 1791年09月 - 『弁神論哲学的試み失敗について』 1792年04月 - 「根本悪について」 1793年04月 - 『単なる理性の限界内での宗教Die Religion innerhalb der Grenzen der bloßen Vernunft 1793年09月 - 「理論と実践に関する俗言について」 1794年05月 - 「天候に及ぼす月の影響1794年06月 - 「万物終焉Das Ende aller Dinge 1795年 - 『永遠平和のために』 Zum ewigen Frieden. Ein philosophischer Entwurf 1797年 - 『人倫の形而上学Die Metaphysik der Sitten 1798年 - 『諸学部の争いDer Streit der Fakultäten 1798年 - 『実用的見地における人間学1800年9月 - 『論理学』 Logik 1802年 - 『自然地理学1803年 - 『教育学』 Über Pädagogik 1804年 - 「オプス・ポストムム」Opus Postumum 遺稿

※この「著作・論文・講義」の解説は、「イマヌエル・カント」の解説の一部です。
「著作・論文・講義」を含む「イマヌエル・カント」の記事については、「イマヌエル・カント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「著作・論文・講義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「著作・論文・講義」の関連用語

著作・論文・講義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



著作・論文・講義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイマヌエル・カント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS