総裁選日程決定とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 総裁選日程決定の意味・解説 

総裁選日程決定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 02:00 UTC 版)

2021年自由民主党総裁選挙」の記事における「総裁選日程決定」の解説

8月26日二階意向を受け、党の総裁選管理委員会は「9月17日告示29日投開票」を決定した同日、党臨時総務会日程了承した石原派10人)は会合開き会長石原伸晃に対応を一任石原再選支持明言した二階派在京議員懇談会が行われたが、参加議員からは支持方針再考求める声が噴出した国会内で麻生派幹部会合行ったが、再選支持する意向麻生対し慎重論根強く結論は出なかった。 日本維新の会代表および大阪市長松井一郎再選が望ましいとの考え示した岸田正式に総裁選出馬表明岸田記者会見で「党役員1期1年連続3期までとすることで権力集中惰性防ぎたい」と表明。「決し特定の方を念頭に申し上げたつもりはありません」とも述べたが、幹事長就任から5年迎えた二階念頭に置いた発言ではないかとの憶測呼んだ一方で岸田は、閣僚については対外的な関係構築必要があるとして「任期考えるべきではない」と主張し財務大臣8年以上務め麻生への配慮があった見方出た高市正式に総裁選出馬表明8月30日下村は朝の街頭演説総裁選について「準備している」と述べていたが、演説後、呼ばれ官邸会談から立候補するのか政調会長辞任するのか決断迫られ立候補断念した岸田国会内で安倍麻生と相次ぎ会談し支援要請岸田党役員人事触れたのは麻生二階幹事長交代希望しているという事情もあったが、麻生岸田対しエール送りつつ明確な支持表明避けた安倍はこの時点周囲に「人間としてさんを支持する」と述べ再選支持態度崩していなかったが、一方で安倍支援期待する岸田高市活発な動きについては黙認続けた幹事長二階岸田党役員任期制限掲げたことについて「日ごろそういうこと言ったとがないじゃないの。特定のことを意識して発言するのはいかがなものか」「幹事長に就きたい名乗り出た覚え一回もない。失敬だ」と述べ不快感示した同日には二階首相官邸会談し9月中に党役員人事を行う考え示したこの中で二階幹事長交代受け入れ考え伝えたは、野党4党が憲法53に基づき求めていた総裁選前の臨時国会召集拒否するよう、加藤勝信官房長官森山裕国会対策委員長らに指示小泉会談小泉再選支持表明していたが、考え改め出馬断念するよう促した小泉はこの日から4日連続会いいずれの日も「このままでは総裁選勝てない」と訴えた8月31日森山は、立憲民主党安住淳国対委員長国会内で会談し総裁選前の臨時国会召集応じない考え伝えた議員宿舎二階らと会談し衆院選日程などについて協議自民党役員人事内閣改造翌週行い9月中旬衆議院解散選択肢との考え二階伝えた毎日新聞党内支持を十分集められる見通し立っておらず、総裁選先送りするために解散踏み切ることにしたとみられる報じた衆院選日程について10月5日公示17日投開票とする案を検討中報じられた。しかし同日夜にこの話は漏れ伝わり党内から「道連れ解散だ」「無理心中するつもりか」との批判一気広がった麻生反対考え伝え麻生から9月解散説を知らされ安倍電話反対考え伝えた。他の党幹部からも反発の声が上がった9月1日午前報道陣対し、「今のような厳しい状況では解散できる状況ではない」「総裁選先送り考えていない」と述べた岸田派所属するデジタル改革担当大臣平井卓也は、現職閣僚として初め岸田支援する意向表明した。 元防衛大臣中谷元前日報道触れ所属する谷垣グループ会合で「総裁選挙の日程はもう決まっている。勝手な個人都合変更すれば、党の信頼失ってしまう」と指摘した9月2日おひざ元である党神奈川県連の土井隆典幹事長神奈川県議会議員)は、総裁選向けた会合後、記者団取材応じ、「県連としては特に、さんを頼むという応援をするつもりは一切ない」と述べた岸田は、BS-TBSの夜の番組で、学校法人森友学園への国有地売却をめぐる公文書改ざん問題について、「国民足りないと言っているので、さらなる説明をしなければならない課題だ」と言及した午後自民党本部二階らと会談し総裁選挙に再選目指し立候補することを伝えたは夜、麻生面会自民党役員人事について、河野太郎行政改革担当相麻生派)の要職起用打診したが、麻生は「おまえと一緒に河野将来まで沈めるわけにいかねえだろ」と拒否したまた、安倍にも党人事への協力求めた拒否された。党人事を打ち出したことで「保身のためという狙い透けて見える」(中堅議員)とかえって反発招き麻生河野対し人事要請受けないよう要請細田派も距離を置き始めるなど党内での孤立深めることとなった

※この「総裁選日程決定」の解説は、「2021年自由民主党総裁選挙」の解説の一部です。
「総裁選日程決定」を含む「2021年自由民主党総裁選挙」の記事については、「2021年自由民主党総裁選挙」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「総裁選日程決定」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総裁選日程決定」の関連用語

1
2% |||||

総裁選日程決定のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総裁選日程決定のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2021年自由民主党総裁選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS