端子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 端子 > 端子の意味・解説 

たん‐し【端子】

読み方:たんし

電気回路のはしにつけて、他の回路素子接続するための器具ターミナル


たんし 端子 terminal


端子一覧

(端子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 16:03 UTC 版)

端子一覧(たんしいちらん)とは、「電線を接続するための電子部品」の一覧である。




「端子一覧」の続きの解説一覧

端子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 14:53 UTC 版)

電界効果トランジスタ」の記事における「端子」の解説

FETには主な3種類の端子「ゲート」「ソース」「ドレイン」がある。ジャンクションFET通常、以上の3端子のみを持つ。 MOSFETでは「ゲート」「ソース」「ドレイン」「バックゲート/バルク/サブストレート/ボディ(半導体チップ基板呼称一定していない)」の4端子で構成されるチャネル種類によりp型チャネルPMOSn型チャネルNMOS2種類がある。MOSFET個別パッケージされディスクリート部品では4端子が別々に出ているものも少数存在するが、一般的にはソースとバックゲートを内部直結した3端子になっており、回路図記号はその構造反映してバックゲートが省略されることもある。 特殊なものとしては、1つチャネル複数ゲートがあるマルチゲート(2つならダブルゲート)のFETマルチゲート素子参照)や、2つFET組み合わせたデュアルFETがある(バイポーラトランジスタと同様、同一シリコンチップ作り込んであって特性揃っている、というものもあれば、単に同一パッケージ内に2個入っているだけのものもある)。

※この「端子」の解説は、「電界効果トランジスタ」の解説の一部です。
「端子」を含む「電界効果トランジスタ」の記事については、「電界効果トランジスタ」の概要を参照ください。


端子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 04:44 UTC 版)

フローチャート」の記事における「端子」の解説

円、楕円、角が丸められ長方形などで表現され、その中に開始」または「終了」といった単語か、それに類する文が書かれるプロセス開始と終了を示す。

※この「端子」の解説は、「フローチャート」の解説の一部です。
「端子」を含む「フローチャート」の記事については、「フローチャート」の概要を参照ください。


端子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:16 UTC 版)

PlayStation 3」の記事における「端子」の解説

HDMI端子 HDMI Ver.1.3a規格搭載しHDMIにて1080p対応した製品は、PS3が初めてである。さらにPS3ではHDMI Ver.1.3規格中でもオプショナル機能であるDeep Color (12bit)、x.v.Color (xvYCC) をサポートしている。 HDMI接続では、映像音声の完全なデジタル出力一本ケーブルを繋ぐことで可能となった接続するHDMIケーブルについては、HIGH-SPEED規格推奨している。CDアップサンプリング出力(176.4 kHz出力)やDSDディスク(またはSACD)のハイビット・ハイサンプリング出力する場合などにおいては必須である。 1920×1080/60pに対応した初めてのソフトは、ローンチタイトルの『リッジレーサー7』である。 当初HDMI端子自動認識がなく、RCA端子等にて接続して設定する必要があったが、システムソフトウェア バージョン1.60からはHDMI端子自動認識対応したシステムソフトウェア バージョン1.80から、HDMI出力のみハードウェアスケーラ機能使用できるようになり、PS/PS2/DVDビデオではこの機能を使うことで描画解像度は低いままで出力解像度を1920×1080iに「アップスケール」(アップコンバート再生)、つまり拡大して出力することができるようになっている。しかし、480p720pのみに対応するPS3タイトルについてはD3端子480i, 480p, 1080i)の解像度にしか対応していないテレビ出力する際、強制的にSD解像度480p)で出力される問題解消されていない720pから1080iへのコンバート行われない)。 USB端子 2個装備(最初期モデルのみ4個)。パソコンでも使われている通常のキーボード、マウス接続して使用可能。USBメモリにも対応しデータ保管使える同時接続できるデータ保管メディアはPSPやメモリーカードリーダライタ接続している物を含めて9台までである。PlayStation Storeへのチャージ使えるEdyカードリーダーUSB接続するネットワーク 10BASE-Tおよび100BASE-TX1000BASE-Tサポートするイーサネットインタフェースを備える。 20 GBモデル以外では、IEEE 802.11 b/g準拠無線LAN搭載する

※この「端子」の解説は、「PlayStation 3」の解説の一部です。
「端子」を含む「PlayStation 3」の記事については、「PlayStation 3」の概要を参照ください。


端子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:22 UTC 版)

パッケージ (電子部品)」の記事における「端子」の解説

外部電気的な接続を行う端子やリードフレームには、ニッケル合金使われることが多く用いられることもある。BGAパッケージでは半球状のはんだが使われるソケットによる実装想定した製品高周波を扱う製品、高い信頼性求められる製品では、端子に金メッキ施して酸化防止浮遊容量低減を図ることが多い。それ以外製品では主にニッケル合金やはんだでめっきをしており、これには酸化防止導通不良低減加えはんだのぬれ性良くする効果がある。特殊な場合除いて酸化しやすい鉄露出したままとすることはない。 ダイ載せるリードフレームは端子と同時にプレス加工作られることが多い。ダイリードフレームへの固定では樹脂の他に、ダイリードフレーム導通必要な場合には銀粒子含まれる樹脂ペーストや、放熱のために熱抵抗下げる必要があればはんだも用いられる。端子とダイ接続するボンディングワイヤには金線アルミ線が使われる

※この「端子」の解説は、「パッケージ (電子部品)」の解説の一部です。
「端子」を含む「パッケージ (電子部品)」の記事については、「パッケージ (電子部品)」の概要を参照ください。


端子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 18:51 UTC 版)

トランシーバー (無線機)」の記事における「端子」の解説

トランシーバーには、交信作業容易にするためや、機能拡張するために、外部機器接続することができる端子を備えているものがある。 すべてのトランシーバーが以下のような端子を備えているわけではないし、外部機器接続できる端子を全く持たないトランシーバーもある。

※この「端子」の解説は、「トランシーバー (無線機)」の解説の一部です。
「端子」を含む「トランシーバー (無線機)」の記事については、「トランシーバー (無線機)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「端子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「端子」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。




端子と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「端子」の関連用語

端子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



端子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの端子一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電界効果トランジスタ (改訂履歴)、フローチャート (改訂履歴)、PlayStation 3 (改訂履歴)、パッケージ (電子部品) (改訂履歴)、トランシーバー (無線機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS