独立栄養生物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > 生物 > 独立栄養生物の意味・解説 

独立栄養生物

同義/類義語:自家栄養生物 
英訳・(英)同義/類義語:autotroph, autotrophs

栄養を他の生物補食したり依存することなく独立に生活増殖できる生物多く植物光合成細菌化学合成細菌など。
「生物学用語辞典」の他の用語
現象や動作行為に関連する概念:  無糸分裂  熱ショック応答  物質交代  独立栄養生物  獲得免疫  獲得形質  生体リズム

独立栄養生物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/26 10:03 UTC 版)

独立栄養生物(どくりつえいようせいぶつ、英:Autotroph、オートトロフ)は、炭素を含む単純な無機化合物二酸化炭素重炭酸塩など)のみを炭素源として、複雑な有機化合物炭水化物脂肪タンパク質など)を生成して生育する生物群のことである[1]。例えば、二酸化炭素を還元して、生合成経路を経て様々な有機化合物を作る生物群などである。


  1. ^ Morris, J. et al. (2019). "Biology: How Life Works", 3rd edition, W. H. Freeman. ISBN 978-1319017637
  2. ^ Frank, Albert Bernard (1892–93) (ドイツ語). Lehrbuch der Botanik. Leipzig: W. Engelmann. https://www.biodiversitylibrary.org/bibliography/29599#/summary 
  3. ^ Chang, Kenneth (2016年9月12日). “Visions of Life on Mars in Earth's Depths”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2016/09/13/science/south-african-mine-life-on-mars.html 2016年9月12日閲覧。 
  4. ^ Post, David M (2002). “Using Stable Isotopes to Estimate Trophic Position: Models, Methods, and Assumptions”. Ecology 83 (3): 703–718. doi:10.1890/0012-9658(2002)083[0703:USITET]2.0.CO;2. 
  5. ^ What Are Primary Producers?” (英語). Sciencing. 2018年2月8日閲覧。
  6. ^ What Are Primary Producers?” (英語). Sciencing. 2018年2月8日閲覧。
  7. ^ Mauseth, James D. (2008). Botany: An Introduction to Plant Biology (4 ed.). Jones & Bartlett Publishers. p. 252. ISBN 978-0-7637-5345-0. https://archive.org/details/botanyintroducti0000maus_k4i0 
  8. ^ Townsend (2019年10月13日). “The Evolution of Autotrophs”. University of Wisconsin-Madison Department of Astronomy. 2019年5月3日閲覧。
  9. ^ Melville (2007年5月23日). “Chernobyl fungus feeds on radiation”. 2009年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年2月18日閲覧。
  10. ^ Post, David M (2002). “Using Stable Isotopes to Estimate Trophic Position: Models, Methods, and Assumptions”. Ecology 83 (3): 703–718. doi:10.1890/0012-9658(2002)083[0703:USITET]2.0.CO;2. 
  11. ^ What Are Primary Producers?” (英語). Sciencing. 2018年2月8日閲覧。
  12. ^ a b What Are Primary Producers?” (英語). Sciencing. 2018年2月8日閲覧。
  13. ^ Schurr, Sam H. (19 January 2011). Energy, Economic Growth, and the Environment. New York. ISBN 9781617260209. OCLC 868970980 
  14. ^ Beckett, Brian S. (1981). Illustrated Human and Social Biology. Oxford University Press. p. 38. ISBN 978-0-19-914065-7. https://books.google.com/books?id=-mYIPXC0gEgC&pg=PA38 
  15. ^ Odum, Eugene P. (Eugene Pleasants), 1913-2002. (2005). Fundamentals of ecology. Barrett, Gary W. (5th ed.). Belmont, CA: Thomson Brooks/Cole. pp. 598. ISBN 0-534-42066-4. OCLC 56476957 
  16. ^ Smith, Gilbert M. (2007). A Textbook of General Botany. Read Books. p. 148. ISBN 978-1-4067-7315-6. https://books.google.com/books?id=jmQUgBUaB_wC&pg=PA148 
  17. ^ Davies, Peter M.; Bunn, Stuart E.; Hamilton, Stephen K. (2008). “Primary Production in Tropical Streams and Rivers”. Tropical Stream Ecology. pp. 23–42. doi:10.1016/B978-012088449-0.50004-2. ISBN 9780120884490 


「独立栄養生物」の続きの解説一覧

独立栄養生物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 15:00 UTC 版)

水圏生態系」の記事における「独立栄養生物」の解説

独立栄養生物は、無機物から有機化合物作る生産者である。藻類太陽エネルギー利用して二酸化炭素からバイオマス生成し水生環境でおそらく最も重要な独立栄養生物である。水深浅ければ浅いほど、根を張った浮遊する維管束植物バイオマス寄与大きくなる。この独立栄養バイオマス魚類鳥類両生類その他の水生の種に変換されるため、これら2つ資源組み合わされて、河口湿地驚異的な生産量生み出している。 化学合成細菌は、海洋底生生態系生息している。これらの生物は、熱水噴出孔からの含まれる硫化水素を餌とすることができる。熱水噴出孔周辺には、このバクテリアを餌とする動物多く生息している。例えば、体長1.5mの巨大チューブワームRiftia pachyptila)や30cmのアサリ(Calyptogena magnifica)などがいる。

※この「独立栄養生物」の解説は、「水圏生態系」の解説の一部です。
「独立栄養生物」を含む「水圏生態系」の記事については、「水圏生態系」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「独立栄養生物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



独立栄養生物と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「独立栄養生物」の関連用語

独立栄養生物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



独立栄養生物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの独立栄養生物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水圏生態系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS