園林の配置とは? わかりやすく解説

園林の配置

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 08:24 UTC 版)

留園」の記事における「園林の配置」の解説

留園中部がもともとの寒碧山にあたり、全園の精華であり、山水を以て勝と為す池が中央居り小さな蓬莱島があり、曲両岸連接す。周囲土質仮山・明瑟(めいしつ)・涵碧山房(かんへきさんぼう)・聞木樨香軒・可亭・運翠閣・清風池館等を環(めぐ)らし、臨んで築き錯落入り乱れている様)として致(おもむき有り。涵碧山房(朱熹の「一水方涵碧、千林已変紅<水面青々としていて、はすでに紅葉している>」という句から)は主庁(主となる広間)で、広々した三つの間であり、坐南朝北(南方背を向け北方向かっているの意。風水の用語。)をなしている。広間前に広くゆったりとした月見台があり、荷(ハス)の花の池にちなんで「荷花庁(かかちょう)」と呼ばれる。明瑟酈道元の『水経注』にある「目対魚鳥水木明瑟<目を向けると、池の木々精彩美しい>」という句から)の西が主庁と接し遠くからながめると両者の形が一艘の画舫美しく彩色した遊覧船)のようである。清風池館(蘇軾の『赤壁賦』にある「清風徐来、水波不興清風徐(おもむろ)に来て水波興らず>」という句より)は池の東北角にあり、西を向いて開け放たれており、観賞最適である。 池の東岸留園東部となっており、多く庭院が建てられそれぞれ五峰仙館と林泉耆碩(きせき)之館をとしており、東西並列され、配置緊密に結び付いている。この建築物外観華麗堂々とした作りとなっており、内部広々として明るく装飾陳列した品物もまた相当に精巧美しい。主庁の五峰仙館(李白の『観廬山五老峰』にある「廬山東南五老峰、青天出金芙蓉廬山東南五老峯、青天削り出だす芙蓉>」という句から)は江南園林の中で最大の庁堂(広間)であり、面積の広い五つの間からなりくすのき)をにし、俗に楠木庁(なんぼくてい)」と称する広間の中は隔扇によって幾重にも空間仕切られており、周囲はいくつかの広間敷地囲まれている。林泉耆碩之館はまたの名を「鴛鴦えんおう)庁」と呼び室内屏風によって南北二室に分け隔てられ、南室は素浄淡雅(質素上品な趣があるの意)、北室は彫画棟(装飾の美を極めた建物の意)、風格大相径庭大きな隔たりがある)、従ってこの名を得ている。その北の庭は有名な峰・瑞雲峰・岫からなる留園三峰」であり、その中の冠峰もまた北宋時代花石綱遺物であり、高さは約6.5メートル亭亭玉立(すっきりと整った形をしているさま)で、江南最大の湖石となり、具体的には「痩(痩せ細る)・皺(繊細に窪んだ線で出来た溝)・漏(光が漏れる)・透(透き通る)」などの特徴を持つ。三峰周辺には浣沼や亭台楼閣どもまた建造され、すべてが石を賞するところとして、自ずと一組の院落を成している。その中の冠地勢比較高くその上に登れば全園の風景一望することができ、また虎丘はるかに見渡すことができる。下には上古魚化石がある。 留園の北の部分は広い桃・李・竹・等の樹木で、又一村陸游の『遊山西村』の「山重複疑無路、柳暗花明一村山重複路無き疑い柳暗花明又た一村>」という句から)には葡萄があり、残り部分盆栽となっており、田園の意味頗る具する。又一村の西は園林の西の部分となっており、南北狭く長く土山をもって主となしており、自然の風光体現している。山上の木が成しており、その北には小川流れ曲がりくねり、小川臨んだあずまやは「活潑潑地」と名づけられ、いたるところ植えられの木と隔て出でるひとつの桃園を「小桃塢(しょうとうう)」と呼ぶ。

※この「園林の配置」の解説は、「留園」の解説の一部です。
「園林の配置」を含む「留園」の記事については、「留園」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「園林の配置」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「園林の配置」の関連用語

1
6% |||||

園林の配置のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



園林の配置のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの留園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS