作品誕生の経緯とシリーズ化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 作品誕生の経緯とシリーズ化の意味・解説 

作品誕生の経緯とシリーズ化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 02:56 UTC 版)

トラック野郎」の記事における「作品誕生の経緯とシリーズ化」の解説

トラック野郎誕生のきっかけは、ジョナサン役の愛川欽也吹き替え担当していたアメリカCBSテレビテレビドラマルート66』の様なロードムービー作りたいという構想抱き、自ら東映企画持ち込んだのが始まり。『ルート66』は、「若者二人シボレー・コルベット駆ってアメリカ大陸旅をする」という内容であったため、当時40歳になる自分そのままやるのでは無理があると考えていた時、1975年5月28日放映されNHKドキュメンタリー番組『カメラリポート 走る街道美学』で、東名高速イルミネーションを点けたトラック走っている映像を観て、「これならイケるんじゃないか?」と閃き当時愛川司会務めていた情報バラエティ番組リブ・ヤング!』にゲスト出演して知り合った菅原文太に「何とか映画ならないものか」と相談持ち掛け二人で東映岡田茂社長当時)に企画持ち込み直談判した所、すんなり企画通った」、「東映岡田社長鶴の一声で決まるから」と愛川証言している。八代亜紀は、自分トラック運転手さんの追っかけ出来現象生まれていたことも、映画誕生関係しているのではないか話している。「トラック野郎」という題名プロデューサー天尾完次による命名シリーズ10作の監督務めた鈴木則文は、東映入社後助監督時代から専属だった東映京都撮影所から東映東京撮影所移って2年経ちこの間、『聖獣学園』など3作品演出、『女必殺拳シリーズ』など2作品脚本手掛けていた。当時東映看板路線だった実録やくざ映画人気下火になりつつあった時期にこの企画持ち込まれやくざ映画に変わる新たな娯楽作を送り出そう制作意欲示していたが、本社企画会議岡田から「バカヤロー! トラックの運ちゃん映画なんて誰が見るんだ!」と一蹴され、一旦ボツになったが、「当初予定していた別の作品俳優都合頓挫し岡田社長から「それでいいから作れ」と、急遽穴埋めとして製作されることになった」、と幸田清元東映東京撮影所長らは話している。当初この予定していた映画は、岡田裕介主演檀ふみ共演の『華麗なる大ドロボウ』(山下耕作監督予定だった)である。岡田社長が「お盆映画にしては弱すぎる」と製作を無期延期したためトラック野郎』が製作された。宣伝部福永邦昭は電飾トラック紹介する雑誌記事集め横浜電飾取り付け工場取材さらには電飾トラック扱ったNHKドキュメンタリー番組見つけ出すと「持ち出し禁止フィルム奥の手借り受けて」、5月中旬には社内試写行い岡田から承認得ていた。鈴木は「わたしの映画人生の大恩人、岡田茂ヒットする自分企画案のように大絶賛していた」と話している。 企画から下準備撮影含めた製作期間は2か月クランク・アップ封切り日の1週間であったシリーズ化予定はなく、単発作品としての公開だった。こうして、過密な撮影スケジュール低予算製作された『トラック野郎・御意見無用』は1975年8月30日公開された。ところが、いざ蓋を開けてみると、オールスターキャスト大作@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}『新幹線大爆破』(同年7月公開)の配給収入の2倍以上の約8億円を上げた[要検証ノート]ことから、岡田社長は「正月映画トラックでいけ」、「トラ寅さん喰う野郎やで」、「(2作目の)題名爆走一番星や!」と即座にシリーズ化決定した。 『トラック野郎・御意見無用』の大ヒット原因について当時の『キネマ旬報』は「それまで実録路線タイトル内容ともにえげつなくなり過ぎていたきらいがあり、本作コミカルな要素加わった異色作品で、観客層もそれまで東映作品から幅広くなり、女性層もかなり吸引したこと、メガヒットだった『タワーリング・インフェルノ』のロングラン上映が二ヵ月渡り勢い下降し、また松竹東宝ロングラン対抗する作品皆無で、公開タイミング最適であった」と分析している。 東映興行基盤となるドル箱シリーズとして1979年末まで盆と正月の年2回公開されていた。愛川曰くライバル映画松竹男はつらいよ』と常に同時期の公開だったことから、「トラトラ対決」(「トラック野郎」と「寅さん」の対決の意)と呼ばれていた。

※この「作品誕生の経緯とシリーズ化」の解説は、「トラック野郎」の解説の一部です。
「作品誕生の経緯とシリーズ化」を含む「トラック野郎」の記事については、「トラック野郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「作品誕生の経緯とシリーズ化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「作品誕生の経緯とシリーズ化」の関連用語

作品誕生の経緯とシリーズ化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



作品誕生の経緯とシリーズ化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトラック野郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS