三極管の発明とは? わかりやすく解説

三極管の発明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 03:57 UTC 版)

リー・ド・フォレスト」の記事における「三極管の発明」の解説

マルコーニ発明した無線電信興味惹かれグリエルモ・マルコーニ宛て就職依頼する手紙を書くが返事は来なかった。イリノイ工科大学前身1つである研究機関 (Armour Institute of Technology) で研究員として働くようになり、無線燃焼ガス放電の関係、電波検出器などを研究した1906年三極管一種であるオーディオン管発明。さらに無線電信受信機改良行った1906年1月電波検出器として機能する二極管いわゆる検波管)の特許出願ジョン・フレミング1904年発明した二極管フレミング管」(w:Fleming valve)に工夫加えたのである。 さらに研究進め3つの電極を持つ、オーディオン管(w:Audion)あるいはド・フォレスト管とも呼ばれる真空管発明した二極管カソードフィラメント)とアノードプレート)の間に第三電極であるグリッド挿入したもので、信号の増幅に使うことができる。これは世界最初三極管みなされている(三極管という呼称ができたのは1919年)。1907年特許出願し1908年2月米国特許番号第879,532号として発効した三極管により信号の増幅ができるようになったことで、電子工学分野大きく広がった無線分野においても、1890年代ニコラ・テスラグリエルモ・マルコーニ無線通信に関する業績以来トランジスタ発明され1948年まで三極管大陸横断電話通信網ラジオレーダーなどの開発にとって非常に重要な要素となった最高速電子スイッチング素子でもあり、トランジスタ実用化以前最初期デジタル回路いわゆる第1世代」のコンピュータなど)にも使われることになる。 ド・フォレスト試行錯誤の末にこの発明にたどり着いたもので、その動作原理を完全に理解していたわけではない実際彼が製作したオーディオン管ガス封入管であり、本人封入したガスイオン化することで増幅作用生じていると主張していた。しかし、実際にはほとんど真空だったために機能したことが後に判明している。ゼネラル・エレクトリック所属していたアメリカ人発明家アーヴィング・ラングミュア三極管原理初め正しく説明し大幅な改良成し遂げた1904年日露戦争取材のためタイムズ誌記者乗船した蒸気船 Haimun にド・フォレスト無線電信用送信機受信機設置された。無線電信報道使ったのはこれが世界初である。1907年7月18日ド・フォレスト蒸気船 Thelma で、世界で初めて船から陸に向けて放送行った。これはヨットレース結果速報することを目的としていた。そのメッセージ助手フランク・E・バトラーエリー湖上のサウス・ベース島で受信した。"wireless"(無線)という言葉好まず代替新語として "radio"(ラジオ)という言葉考案した世界初公共ラジオ放送行ったとされている。1910年1月12日行った最初の実験放送では、オペラトスカの上演の生音声一部放送し翌日放送ではイタリア人テノール歌手エンリコ・カルーソーニューヨークメトロポリタン歌劇場行った舞台音声放送した1910年サンフランシスコ移りFederal Telegraph Company働き始め1912年世界初ラジオ送受信機開発開始した同社エレクトロニクス研究所パロアルトにあった。ここでラジオ三極管開発した

※この「三極管の発明」の解説は、「リー・ド・フォレスト」の解説の一部です。
「三極管の発明」を含む「リー・ド・フォレスト」の記事については、「リー・ド・フォレスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三極管の発明」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三極管の発明」の関連用語

三極管の発明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三極管の発明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリー・ド・フォレスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS