駆逐艦 脚注

駆逐艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 01:22 UTC 版)

脚注

参考文献

  • Fitzsimmons, Bernard (1978). The Illustrated encyclopedia of 20th century weapons and warfare. 8. Columbia House. ISBN 978-0906704004 
  • Friedman, Norman (2004). U.S. Destroyers: An Illustrated Design History. Naval Institute Press. ISBN 9781557504425 
  • Friedman, Norman (2009). British Destroyers From Earliest Days to the Second World War. Naval Institute Press. ISBN 978-1-59114-081-8 
  • Friedman, Norman (2012). British Destroyers & Frigates - The Second World War & After. Naval Institute Press. ISBN 978-1591149545 
  • Gardiner, Robert (1979). Conway's All the World's Fighting Ships 1860-1905. Naval Institute Press. ISBN 978-0870219122 
  • Gardiner, Robert (1984). Conway's All the World's Fighting Ships 1906-1921. Naval Institute Press. ISBN 978-0870219078 
  • Gardiner, Robert (1996). Conway's All the World's Fighting Ships 1947-1995. Naval Institute Press. ISBN 978-1557501325 
  • Gove, Philip Babock (2002). Webster's Third New International Dictionary of the English Language Unabridged. Merriam-Webster Inc.. ISBN 978-0877792017 
  • Lyon, David (1996). The First Destroyers. Chatham Publishing. ISBN 1-55750-271-4 
  • Smith, Charles Edgar (1937). A short history of naval and marine engineering. Babcock & Wilcox, ltd. at the University Press 
  • McNeill, William H.『戦争の世界史』 下巻、高橋均 (翻訳)、中央公論新社中公文庫〉、2014年(原著1982年)。ISBN 978-4122058989 
  • Polutov, Andrey V.「ソ連/ロシア巡洋艦建造史」『世界の艦船』第734号、海人社、2010年12月、NAID 40017391299 
  • Polutov, Andrey V.「ソ連/ロシア駆逐艦建造史 (第1回)」『世界の艦船』第755号、海人社、2012年2月、187-193頁、NAID 40019142092 
  • Wertheim, Eric (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World (16th ed.). Naval Institute Press. ISBN 978-1591149545 
  • Whitley, M.J.『第二次大戦駆逐艦総覧』大日本絵画、2000年。ISBN 978-4499227100 
  • 青木栄一『シーパワーの世界史〈2〉蒸気力海軍の発達』出版協同社、1983年。ASIN B000J7ASYC 
  • 阿部安雄「機関 (技術面から見たイギリス駆逐艦の発達)」『世界の艦船』第477号、海人社、164-171頁、1994年2月。ISBN 978-4905551478 
  • 阿部安雄「アメリカ護衛艦の歩み」『世界の艦船』第653号、海人社、124-129頁、2006年1月。 NAID 40007060042 
  • 石橋孝夫『艦艇学入門―軍艦のルーツ徹底研究』光人社光人社NF文庫〉、2000年。ISBN 978-4769822776 
  • 井上孝司「記録的量産! 「アーレイ・バーク」級DDGの進化 (特集 近未来のアメリカ艦隊)」『世界の艦船』第905号、海人社、86-89頁、2019年8月。 NAID 40021952044 
  • 井上孝司「コンステレーション級/アメリカ (30FFMとそのライバルたち)」『世界の艦船』第941号、海人社、84-87頁、2021年2月。 NAID 40022457322 
  • 岡部いさく「水上戦闘艦の新傾向を概観する (特集 世界の新型水上戦闘艦)」『世界の艦船』第901号、海人社、69-75頁、2019年6月。 NAID 40021896601 
  • 海人社 編「特集・戦後の駆逐艦」『世界の艦船』第587号、海人社、69-111頁、2001年10月。 NAID 40002156164 
  • 海人社 編「特集・特型駆逐艦とそのライバルたち」『世界の艦船』第664号、海人社、85-105頁、2006年10月。 NAID 40007446601 
  • 海人社 編「世界のイージス艦とミニ・イージス艦 (特集・イージス艦発達史)」『世界の艦船』第667号、海人社、84-89頁、2006年12月。 NAID 40015140494 
  • 香田洋二「国産護衛艦建造の歩み」『世界の艦船』第827号、海人社、2015年12月。 NAID 40020655404 
  • 香田洋二「現代水上戦闘艦の新傾向を読む (特集 世界の水上戦闘艦 その最新動向)」『世界の艦船』第832号、海人社、70-77頁、2016年3月。 NAID 40020720323 
  • 香田洋二「艦隊防空 : 発達の足跡と今後 (特集 現代の艦隊防空)」『世界の艦船』第838号、海人社、69-77頁、2016年6月。 NAID 40020832532 
  • 高須廣一「兵装 (技術面から見たイギリス駆逐艦の発達)」『世界の艦船』第477号、海人社、172-179頁、1994年2月。ISBN 978-4905551478 
  • 中川務「日本駆逐艦建造の歩み」『世界の艦船』第453号、海人社、151-157頁、1992年7月。 
  • 中川務「イギリス駆逐艦建造の歩み」『世界の艦船』第477号、海人社、149-155頁、1994年2月。ISBN 978-4905551478 
  • 中川務「アメリカ駆逐艦建造の歩み」『世界の艦船』第496号、海人社、141-148頁、1995年5月。 
  • 中川務「軍艦建造史上に占める特型駆逐艦の意義 (特集・特型駆逐艦とそのライバルたち)」『世界の艦船』第664号、海人社、75-83頁、2006年10月。 NAID 40007446602 
  • 野木恵一「現代の護衛艦とはどんな軍艦なのか 任務の一元化と大型化の推移 (特集 現代護衛艦論)」『世界の艦船』第599号、海人社、70-77頁、2002年8月。 NAID 40002156400 

関連項目


注釈

  1. ^ a b スペイン海軍からの発注でトムソン・クライド造船所が建造し、1886年に進水させた「デストラクター」(348トン)は[2]、水雷艇を拡大した設計を採用して海上公試では20.6ノットを記録しており、TBDの先駆者とも称されるが[3][4]、公称艦種としては水雷砲艦とされていた[5]
  2. ^ 例えばフランスとイタリアが共同で行ったFREMM計画の場合、イタリア海軍向けのカルロ・ベルガミーニ級は艦種呼称・記号ともに「フリゲート」とされているが[11]、フランス海軍向けのアキテーヌ級は、呼称は「フリゲート」とされている一方で記号は駆逐艦を意味する「D」とされている[12]。またカルロ・ベルガミーニ級を元にアメリカ海軍向けに開発されたコンステレーション級は、満載排水量7,291トンまで大型化しつつも、艦種呼称・記号ともに「フリゲート」とされている[13]
  3. ^ 史上初の実戦投入は、この前年にイギリス海軍の装甲蒸気フリゲート「シャー」がペルー反乱軍の装甲艦ワスカル」に対して発射したものであったが、このときは命中しなかった[14]
  4. ^ 海上自衛隊の「護衛艦」は、公式の英語呼称では"destroyer"と称され、国際的にはおおむね駆逐艦に相当するものと解される[42][8]
  5. ^ アメリカ海軍のミサイル巡洋艦が艦対空ミサイルを主兵装とした防空艦であったのに対し、これらのソ連海軍のミサイル巡洋艦は、むしろ艦対艦ミサイルを主兵装として、対水上戦を主任務としていた[46]

出典

  1. ^ a b c d e f 青木 1983, pp. 107–113.
  2. ^ Gardiner 1979, p. 386.
  3. ^ Fitzsimmons 1978, p. 835.
  4. ^ Smith 1937, p. 263.
  5. ^ Friedman 2009, ch.2 Beginnings.
  6. ^ Gove 2002, p. 2412.
  7. ^ Lyon 1996, pp. 8–9.
  8. ^ a b c d e f 野木 2002.
  9. ^ Office of the Secretary of Defense (2017). Annual Report to Congress: Military and Security Developments Involving the People’s Republic of China (PDF) (Report).
  10. ^ Frigate vs destroyer: What is the difference between the two warships?”. www.naval-technology.com. 2021年4月5日閲覧。
  11. ^ Wertheim 2013, pp. 330–331.
  12. ^ Wertheim 2013, pp. 204–205.
  13. ^ 井上 2021.
  14. ^ a b Polutov 2012.
  15. ^ 青木 1983, pp. 144–150.
  16. ^ 石橋 2000, pp. 51–61.
  17. ^ a b c d e f g h 中川 1994.
  18. ^ McNeill 2014, pp. 92–97.
  19. ^ a b 高須 1994.
  20. ^ a b c d e 中川 1992.
  21. ^ a b c 中川 2006.
  22. ^ 阿部 1994.
  23. ^ a b Gardiner 1979, p. 262.
  24. ^ 海人社 2006, pp. 94–97.
  25. ^ Gardiner 1984, p. 265.
  26. ^ 海人社 2006, pp. 98–105.
  27. ^ Friedman 2012, ch.2 Beginning the Slide Towards War.
  28. ^ 海人社 2006, pp. 86–89.
  29. ^ Friedman 2012, ch.4 Defending Trade.
  30. ^ a b 中川 1995.
  31. ^ 阿部 2006.
  32. ^ Friedman 2012, ch.7 Wartime Ocean Escorts.
  33. ^ Friedman 2004, ch.11 The Ultimate Destroyer, 1944-1951.
  34. ^ 香田 2015, pp. 84–85.
  35. ^ Friedman 2012, ch.12 Postwar ASW Escorts.
  36. ^ a b Friedman 2004, ch.13 The Fast Task Force Escorts.
  37. ^ 香田 2016b.
  38. ^ Friedman 2012, ch.9 The Missile Destroyer.
  39. ^ Friedman 2012, ch.13 The Second Post-war Generation.
  40. ^ Gardiner 1996, pp. 44–47.
  41. ^ Gardiner 1996, p. 227.
  42. ^ 香田 2015, p. 24.
  43. ^ 海人社 2001, pp. 86–91.
  44. ^ 海人社 2001, pp. 110–111.
  45. ^ Polutov 2010, pp. 72–73.
  46. ^ Polutov 2010, pp. 72–89.
  47. ^ Friedman 2012, ch.15 The New Escorts.
  48. ^ Friedman 2004, ch.14 Nuclear Destroyers and Frigates.
  49. ^ Friedman 2004, ch.16 New Technology for a New Destroyer.
  50. ^ a b 海人社 2006b.
  51. ^ a b 井上 2019.
  52. ^ a b c 岡部 2019.
  53. ^ a b c 香田 2016.


「駆逐艦」の続きの解説一覧




駆逐艦と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駆逐艦」の関連用語

駆逐艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駆逐艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駆逐艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS