角川春樹 監督作品

角川春樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 13:50 UTC 版)

監督作品

出演作品

(その他、プロデュースした作品の多くにカメオ出演している)

その他のクレジット

  • 戦国自衛隊(1979年) - 音楽監督
  • ねらわれた学園(1982年) - 企画
  • キャバレー(1986年) - 音楽
  • 天と地と(1990年) - 脚本
  • REX 恐竜物語(1993年) - 脚本
  • 時をかける少女(1997年) - 脚本
  • ハルキWebシネマ Vol.1 ネオホラーシリーズ(2005年) - 企画
  • ハルキWebシネマ Vol.2 ネオホラーシリーズ(2005年) - 企画
  • ハルキWebシネマ Vol.3 ネオホラーシリーズ(2005年) - 企画
  • 男たちの大和/YAMATO(2005年) - 音楽総合プロデューサー
  • ハルキWebシネマ Vol.4 怖い本シリーズ(2006年) - 企画
  • ハルキWebシネマ Vol.5 怖い本シリーズ(2006年) - 企画

出演番組


  1. ^ a b この国はどこへ コロナの時代に 映画監督・角川春樹さん 神と共存復活感じ 不寛容は人を排他的に”. 毎日新聞 (2020年10月6日). 2021年6月3日閲覧。
  2. ^ 伊藤彰彦『最後の角川春樹』(毎日新聞出版)P.42
  3. ^ a b 伊藤彰彦『最後の角川春樹』(毎日新聞出版)P.43
  4. ^ 清水 節のメディア・シンクタンク【番外篇】”. 文化通信社. 2018年2月2日閲覧。
  5. ^ a b 「岡田茂をめぐる七人の証言 角川春樹『最後の頼みの綱という心強い存在』」『キネマ旬報2011年平成23年)7月上旬号 63-64、キネマ旬報社、2011年。 
  6. ^ 『映画界のドン 岡田茂の活動屋人生』文化通信社、2012年、109、142、249-250頁頁。ISBN 978-4-636-88519-4 岡田茂『悔いなきわが映画人生:東映と、共に歩んだ50年』財界研究所、2001年、182-183頁。ISBN 4-87932-016-1 “角川春樹氏、思い出語る「ひとつの時代終わった」…岡田茂氏死去(archive)”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2011年5月10日). https://archive.is/9Divz 2015年11月2日閲覧。 
  7. ^ 「イベントやに徹して難局に対処する岡田茂東映社長、81年の方針を語る」『映画時報』1981年1月号、映画時報社、19頁。 
  8. ^ 伊藤彰彦『最後の角川春樹』毎日新聞出版、2021年、140、144頁。 
  9. ^ a b 磯田勉「タイクーンの夢――角川映画80's」『映画秘宝EX 爆裂!アナーキー日本映画史1980-2011』洋泉社、2012年、p.15
  10. ^ a b モルモット吉田「角川春樹」『映画秘宝EX 爆裂!アナーキー日本映画史1980-2011』洋泉社、2012年、p.21
  11. ^ 大高宏雄『興行価値』鹿砦社、1996年、pp.24-25,64
  12. ^ 金田信一郎『テレビはなぜ、つまらなくなったのか スターで綴るメディア興亡』日経BP社、2006年、p.119
  13. ^ 「角川事務所芸能部門撤退」『週刊サンケイ』1986年12月4日号
  14. ^ 「原田姉妹、渡辺が独立」『週刊明星』1986年12月4日号
  15. ^ 伊藤彰彦『最後の角川春樹』毎日新聞出版、2021年、208頁。 
  16. ^ 伊藤彰彦『最後の角川春樹』毎日新聞出版、2021年、225-26頁。 
  17. ^ 『角川映画 1976‐1986(増補版)』(中川右介著、角川文庫、2016年)321~322ページ
  18. ^ 『角川映画 1976‐1986(増補版)』(中川右介著、角川文庫、2016年)322ページ
  19. ^ 山田玲司 『絶望に効くクスリ (9)』 小学館、2007年、23頁
  20. ^ 角川春樹氏12年ぶり監督作「笑う警官」…「原作超え」への挑戦”. スポーツ報知. 2009年11月10日閲覧。
  21. ^ a b “77歳角川春樹氏 10年ぶりメガホン「生涯最後の監督作になる」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年8月6日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/06/kiji/20190805s00041000354000c.html 2019年8月6日閲覧。 
  22. ^ 「松田優作 キネ旬全記録』p.31、キネマ旬報社
  23. ^ 「松田優作 キネ旬全記録』p.32、キネマ旬報社
  24. ^ a b 『最後の角川春樹』、2021年11月発行、伊藤彰彦、毎日新聞出版、P186
  25. ^ a b 『最後の角川春樹』、2021年11月発行、伊藤彰彦、毎日新聞出版、P187
  26. ^ a b c d 坪内稔典 「角川春樹」『現代俳句ハンドブック』 雄山閣、1995年、30頁
  27. ^ a b 小野裕三 「角川春樹」 金子兜太編『現代の俳人101』 新書館、2004年、174頁
  28. ^ 『最後の角川春樹』、2021年11月発行、伊藤彰彦、毎日新聞出版、P188
  29. ^ 小島健 「角川春樹」『現代俳句大事典』 三省堂、150-151頁
  30. ^ 魂の一行詩とは
  31. ^ a b c “【話の肖像画】「生涯不良」続行中(3)映画プロデューサー・角川春樹さん”. 産経新聞 (産業経済新聞社). (2008年5月28日). オリジナルの2008年5月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080530010325/http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080528/tnr0805280215000-n1.htm 2017年1月9日閲覧。 
  32. ^ a b “角川春樹氏40歳下の歌手と熱愛、結婚も”. nikkansports. (2009年11月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20091118-566973.html 
  33. ^ 角川慶子 (2011年9月27日). “角川春樹が6度目の結婚、直後姉である作家の辺見じゅんが急死”. 探偵ファイル. フィーノ. 2020年4月30日閲覧。
  34. ^ https://www.cyzowoman.com/column/806/
  35. ^ https://ameblo.jp/kiyoko-kadokawa/entry-12424293002.html
  36. ^ https://news.yahoo.co.jp/feature/1825/
  37. ^ 伊藤彰彦『最後の角川春樹』毎日新聞出版、2021年、44-45、47-48、64、67、90-92、251、282-283頁。 
  38. ^ a b 尾道のいいね著名人 | 一般社団法人尾道青年会議所
  39. ^ 見城徹が角川春樹と北方謙三とトーク』(アベマ ビデオ)AbemaTV、日本〈徹の部屋〉、2017年2月19日、該当時間: 20mhttps://web.archive.org/web/20190921030911/https://abema.tv/video/episode/90-33_s0_p92019年9月21日閲覧 
  40. ^ 榎木孝明、角川春樹から「人間やめろ!」と罵倒された日々…最終的に認められ、与えられた“ご褒美””. テレ朝POST. 2023年5月23日閲覧。
  41. ^ 角川春樹氏、映画「天と地と」でNGを出し続けた榎木孝明と因縁の再会「空っぽになって欲しかった」”. スポーツ報知 (2018年8月31日). 2023年5月23日閲覧。
  42. ^ 博士も知らないニッポンのウラ』(2008年6月1日)
  43. ^ コラム | Rooftop第六回ゲスト:角川春樹(前編)(2012年4月15日時点のアーカイブ
  44. ^ 角川春樹、清水節「いつかギラギラする日」角川春樹事務所 P18-19






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角川春樹」の関連用語

角川春樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角川春樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角川春樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS