蛸地蔵駅 歴史

蛸地蔵駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 02:02 UTC 版)

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地平駅である。 改札はホームごとに独立しており、ホーム同士の往来は不可能。各ホームの改札口は和歌山市駅寄りにある。

のりば

のりば 路線 方向 行先[5]
1 南海線 下り 関西空港和歌山市方面
2 上り なんば方面

利用状況

2019年(令和元年)次の1日平均乗降人員4,681人(乗車人員:2,357人、降車人員:2,324人)である。

近年の1日平均乗降・乗車人員数は下表の通り。

年次 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
順位 出典
2000年 5,035 2,545 - [6]
2001年 4,911 2,461 - [7]
2002年 4,688 2,316 - [8]
2003年 4,541 2,235 - [9]
2004年 4,401 2,177 56位 [10]
2005年 4,285 2,119 - [11]
2006年 4,339 2,150 - [12]
2007年 4,411 2,201 - [13]
2008年 4,463 2,230 - [14]
2009年 4,543 2,265 - [15]
2010年 4,494 2,241 - [16]
2011年 4,467 2,223 52位 [17]
2012年 4,565 2,270 [18]
2013年 4,766 2,370 51位 [19]
2014年 4,700 2,351 51位 [20]
2015年 4,832 2,416 51位 [21]
2016年 4,816 2,418 51位 [22]
2017年 4,742 2,373 51位 [23]
2018年 4,788 2,403 51位 [24]
2019年 4,681 2,357 52位 [25]

駅周辺


  1. ^ a b 蛸地蔵駅”. 南海電気鉄道. 2024年5月12日閲覧。
  2. ^ a b 南海電気鉄道南海本線蛸地蔵駅西駅舎”. 文化庁. 2024年5月12日閲覧。
  3. ^ 南海 駅ナンバリング 導入”. 鉄道コム (2012年2月27日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  4. ^ 南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します”. 南海電鉄. 2021年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  5. ^ 蛸地蔵駅 立体構内図”. 南海電気鉄道. 2023年6月11日閲覧。
  6. ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
  7. ^ 大阪府統計年鑑(平成14年) (PDF)
  8. ^ 大阪府統計年鑑(平成15年) (PDF)
  9. ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
  10. ^ 大阪府統計年鑑(平成17年) (PDF)
  11. ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
  12. ^ 大阪府統計年鑑(平成19年) (PDF)
  13. ^ 大阪府統計年鑑(平成20年) (PDF)
  14. ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
  15. ^ 大阪府統計年鑑(平成22年) (PDF)
  16. ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
  17. ^ 大阪府統計年鑑(平成24年) (PDF)
  18. ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
  19. ^ 大阪府統計年鑑(平成26年) (PDF)
  20. ^ 大阪府統計年鑑(平成27年) (PDF)
  21. ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
  22. ^ 大阪府統計年鑑(平成29年) (PDF)
  23. ^ 大阪府統計年鑑(平成30年) (PDF)
  24. ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
  25. ^ 大阪府統計年鑑(令和2年) (PDF)
  26. ^ まちづくりネットワークきしわだ 会議録”. 岸和田市 (2008年4月23日). 2024年5月12日閲覧。


「蛸地蔵駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蛸地蔵駅」の関連用語

蛸地蔵駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蛸地蔵駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蛸地蔵駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS