社長 (ピクミン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 社長 (ピクミン)の意味・解説 

社長 (ピクミン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 09:32 UTC 版)

社長(しゃちょう)は、任天堂のコンピューターゲームピクミンシリーズに登場するキャラクター。

プロフィール

  • 所属:ホコタテ運送・ホコタテ運送社長
  • 名前:ル・チャチョー
  • 身長:約3センチ
  • 出身:ホコタテ星

人物

ピクミン2』の第二部の主人公の一人。本名は「ル・チャチョー」。声優は戸高一生。名前は主に本名の「ル・チャチョー」ではなく、ホコタテ運送・ホコタテ運送社長な事から仮名の「社長」が公式で扱われる。

金に目がなく、社員の扱いが荒い。大柄で太った体格を持ち、能天気で楽天的かつ豪快な性格である。また、追い詰められた状態であるとはいえオリマーの私物のドルフィン号を無断で借金のカタとする等、問題行動も多く、ゲーム内では借金取りから逃げるためにホームレス生活を余儀なくされたことが、借金返済前の社長からの手紙から窺える。騙されやすい性格でもあり、ホコタテ運送が弁償するために莫大な借金を抱え、倒産寸前に追い込んだ原因を作った新入社員でオリマーの後輩のルーイが初仕事の途中、ホコタテ星の積荷の社長が託した高級食材のゴールデンピクピクニンジンを宇宙船で運送中に食欲を抑えきれず、自ら全部食べてしまい、その後のルーイの「宇宙ウサギに襲われ、ゴールデンピクピクニンジンが全部食われてしまった」と言うルーイのウソの報告を真に受けた上に、その話が本当かどうか裏取り捜査をしない等、杜撰な性格でもある。その為、ルーイに一切責任を取らせなかった。もはや社長という以前に人として問題がある人物だが、オリマー曰く、「厄介な上司なのだが、憎めないところがある人物」との事。若い頃はドルフィン初号機を駆って自ら宇宙を飛び回っていた。妻帯者であり、彼女と会社を共同経営しているらしく、社長より立場が上の大社長であるため、頭が上がらないことが窺える。エグゼクティブ・スーツが自慢。『2』でストーリーの進捗が悪い状況が何日も進むと自身の転落人生ぶりがありありとうかがえる内容のメールが本人からオリマーに向けて送られる。

宇宙服

黒い服に青いランプがついている。耐久度が少し増している。生命維持装置の色は黄色。ピクミンを呼び集める笛の音は車のクラクションに似ている。

社長の登場

『2』の本編では借金を返済後、ルーイが自ら行方不明になった後に本作の主人公の一人としてピクミンが生息する星で、全お宝回収して大金持ちになるため、またルーイ救出のために使用可能になる。ただし2Pバトル、チャレンジモードでは登場しない。

ピクミン3』ではオリマー曰くバカンスに出掛けていて音信不通とのことであり、登場しない。ただし、とあるステージに彼の顔をした雪像がある。また、ビンゴバトルモードでは彼の頭部を模したアイテムが登場。ヘルメットを被っており肌の部分は金色。

関連項目


「社長 (ピクミン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「社長 (ピクミン)」の関連用語

社長 (ピクミン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



社長 (ピクミン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの社長 (ピクミン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS