湘南江の島駅 湘南江の島駅の概要

湘南江の島駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 07:55 UTC 版)

湘南江の島駅
駅舎(2018年12月)
しょうなんえのしま
Shōnan-Enoshima
◄SMR7 目白山下 (0.4km)
所在地 神奈川県藤沢市片瀬三丁目15-1
駅番号 SMR8
所属事業者 湘南モノレール
所属路線 江の島線
キロ程 6.6 km(大船起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面1線
乗車人員
-統計年度-
2,009人/日(降車客含まず)
-2019年-
乗降人員
-統計年度-
4,479[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1971年昭和46年)7月1日[2]
テンプレートを表示

歴史

当初の予定では海岸線の近くに駅を建設する計画だったが、江ノ島電鉄や地権者の反対に遭って果たせず、やや内陸よりに造られる結果となった。

年表

増改築前の駅ビル(2007年9月)

駅構造

開業当時からの駅舎に耐震補強及び増改築を施した地上5階建ての駅ビルとして、2018年(平成30年)12月に竣工している。

2005年(平成17年)に採用された第1次サインシステムを受け継ぐ第2次サインシステムが駅ビル内に全面的に採用されている。江の島口と名付けられた正面玄関並びに藤沢口・鎌倉口の計3か所の出入口が設置され、5階に券売機改札口(自動改札機と有人改札)、ICチャージ機並びにホームがある。有人駅だが駅係員連絡用インターホンも設置されており、大船駅係員と通話することも可能である。2022年2月時点、1 - 4階にはプロレスラーのKAIRIが経営するフィットネスジム[6]などテナントが入居している。

旅客サービス施設として5階に「ルーフテラス」と命名された展望台が設置されているほか、多機能トイレを含むトイレ、エスカレーター並びにエレベーターが各所に設置されている。ホームは頭端式2面1線で、乗車専用ホームと降車専用ホームに分かれている。増改築前の旧駅舎当時は、エスカレーターは2階から4階までのみの設置に留まっており、エレベーターは未設置であった。

2019年4月25日より、東京電力エナジーパートナーと共同でモバイルバッテリーシェアリングサービス「充レン」を大船駅と共に導入された[7]

のりば

ホーム(2018年12月)
番線 路線 行先
1 江の島線 湘南深沢大船方面
2 降車ホーム

利用状況

近年の一日平均乗車人員推移は下表の通り。

年度 一日平均
乗車人員
出典
1998年 1,688 [8]
1999年 1,667 [9]
2000年 1,631
2001年 1,682 [10]
2002年 1,678
2003年 1,705 [11]
2004年 1,835
2005年 1,850 [12]
2006年 1,818
2007年 1,895 [13]
2008年 1,865
2009年 1,900 [14]
2010年 1,865 [15]
2011年 1,845 [16]
2012年 1,684
2013年 1,900 [17]
2014年 1,887 [18]
2015年 1,969
2016年 2,020 [19]
2017年 1,941
2018年 1,951 [20]
2019年 2,009 [21]

  1. ^ 令和元年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 湘南モノレール. 2021年7月16日閲覧。
  2. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、8頁。 
  3. ^ 交通系ICカード「PASMO」導入について 〜本年4月1日(日)始発よりサービス開始〜』(PDF)(プレスリリース)湘南モノレール、2018年2月5日。 オリジナルの2020年6月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200607042603/https://www.shonan-monorail.co.jp/news/upload/6e89ccf670b822069f4089a4a3df5e6396c7c7fd.pdf2021年2月4日閲覧 
  4. ^ 湘南モノレール湘南江の島駅バリアフリー改修工事 10月20日(土)湘南江の島駅正面江の島口並びに上りエスカレーター供用開始のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)湘南モノレール、2018年10月11日。 オリジナルの2021年2月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210204230729/https://www.shonan-monorail.co.jp/news/upload/00dcdcd82523536203c905e2222764647f565180.pdf2021年2月4日閲覧 
  5. ^ 12月1日(土)バリアフリー化された湘南江の島駅全館の供用を開始いたします。 - 湘南モノレール、2018年11月30日
  6. ^ "元WWEスーパースター、カイリ・セイン(現KAIRI)が24時間フィットネスジム『PARA-FIT24湘南江の島駅店』をオープン!プロレスTODAYが潜入リポート♪". プロレスTODAY. 25 February 2022. 2022年3月28日閲覧
  7. ^ 神奈川県初! モバイルバッテリーシェアリングサービス「充レン」導入! 〜湘南モノレール大船駅・湘南江の島駅にてサービス開始〜』(PDF)(プレスリリース)湘南モノレール、2019年4月24日。 オリジナルの2021年2月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210204224825/https://www.shonan-monorail.co.jp/news/upload/3692280d3f98b77ffcdce20cb72fd531aa443600.pdf2021年2月4日閲覧 
  8. ^ 神奈川県県勢要覧(平成12年度)227ページ
  9. ^ 神奈川県県勢要覧(平成13年度)229ページ
  10. ^ 神奈川県県勢要覧(平成15年度)227ページ
  11. ^ 神奈川県県勢要覧(平成17年度)229ページ
  12. ^ 神奈川県県勢要覧(平成19年度)231ページ
  13. ^ 神奈川県県勢要覧(平成21年度)245ページ
  14. ^ Wayback Machine”. web.archive.org (2020年6月24日). 2020年6月24日閲覧。
  15. ^ 県勢要覧2010(平成22年度版) - 神奈川県ホームページ”. web.archive.org (2020年6月24日). 2020年6月24日閲覧。
  16. ^ Wayback Machine”. web.archive.org (2020年6月24日). 2020年6月24日閲覧。
  17. ^ https://web.archive.org/web/20170801115924/http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/resource/org_0101/pol_20160609_001_15.pdf
  18. ^ https://web.archive.org/web/20200624031701/http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/resource/org_0101/pol_20171102_001_01.pdf
  19. ^ Wayback Machine”. web.archive.org (2020年6月24日). 2020年6月24日閲覧。
  20. ^ Wayback Machine”. web.archive.org (2020年6月24日). 2020年6月24日閲覧。
  21. ^ Wayback Machine”. web.archive.org (2021年6月28日). 2020年7月16日閲覧。


「湘南江の島駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湘南江の島駅」の関連用語

湘南江の島駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湘南江の島駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湘南江の島駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS