栗生俊一 栗生俊一の概要

栗生俊一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 08:57 UTC 版)

栗生 俊一
くりゅう しゅんいち
内閣官房副長官就任に際し公表された公式肖像写真
生年月日 (1958-12-06) 1958年12月6日(65歳)
出生地 日本 東京都
出身校 東京大学法学部卒業

内閣感染症危機管理統括庁内閣感染症危機管理監
在任期間 2023年9月1日[1] - 現職

内閣官房副長官(事務担当)
内閣 第1次岸田内閣
第2次岸田内閣
第2次岸田改造内閣
第2次岸田第2次改造内閣
在任期間 2021年10月4日 - 現職

第27代 警察庁長官
在任期間 2018年1月 - 2020年1月
国家公安委員会委員長 小此木八郎
山本順三
武田良太
テンプレートを表示

東京都出身。東京大学法学部卒業し、1981年警察庁入庁。

人物

警察庁長官官房総括審議官警察庁刑事局長警察庁長官官房長を歴任。2016年8月警察庁次長に就任。2018年1月18日警察庁長官に就任した[2][3]2020年1月17日、退官。5月1日ANAホールディングス顧問[4]。8月1日アスパラントグループ株式会社顧問[5]。11月1日三菱電機顧問[6]

アメリカインド大使館勤務も経験し、海外経験が豊富である。

2021年10月4日 杉田和博の後任として内閣官房副長官に就任[7]

略歴

  • 1977(昭和52)年4月 - 東京大学文科一類に入学[8]
  • 1981(昭和56)年3月 - 東京大学法学部卒業
  • 1981(昭和56)年4月 - 警察庁採用
  • 1985(昭和60)年9月 - 外務省アジア局北東アジア課
  • 1992(平成4)年2月 - 外務省在インド日本国大使館一等書記官
  • 1995(平成7)年3月 - 警察庁刑事局暴力団対策部暴力団対策第二課理事官
  • 1996(平成8)年2月 - 警察庁刑事局暴力団対策部暴力団対策第一課理事官
  • 1997(平成9)年1月 - 警察庁刑事局刑事企画課理事官
  • 1998(平成10)年2月 - 外務省在アメリカ合衆国日本国大使館参事官
  • 2001(平成13)年4月 - 警察庁長官官房国際部国際第二課長
  • 2004(平成16)年5月 - 警視庁組織犯罪対策部長
  • 2005(平成17)年8月 - 徳島県警察本部長
  • 2007(平成19)年8月 - 警察庁刑事局刑事企画課長
  • 2007(平成19)年9月 - 内閣総理大臣秘書官
  • 2008(平成20)年9月 - 警察庁刑事局組織犯罪対策部企画分析課長
  • 2009(平成21)年4月 - 警察庁長官官房政策評価審議官
  • 2009(平成21)年4月 - (併)警察庁長官官房審議官(犯罪収益対策・国際・取調べ監督指導担当)
  • 2009(平成21)年4月 - (併)警察庁刑事局付
  • 2012(平成24)年1月 - 警察庁刑事局組織犯罪対策部長
  • 2012(平成24)年1月 - (併)警察庁生活安全局付
  • 2012(平成24)年1月 - (併)警察庁刑事局付
  • 2012(平成24)年1月 - (併)警察庁長官官房付
  • 2013(平成25)年2月 - 警察庁長官官房総括審議官
  • 2014(平成26)年1月 - 警察庁刑事局長
  • 2015(平成27)年1月 - 警察庁長官官房長
  • 2016(平成28)年8月 - 警察庁次長
  • 2018(平成30)年1月 - 警察庁長官
  • 2020(令和2)年1月 - 退官
  • 2021 (令和3) 年10月 - 内閣官房副長官
  • 2021 (令和3) 年10月 - (併)内閣人事局
  • 2023 (令和5) 年9月 - (併)内閣感染症危機管理監



「栗生俊一」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗生俊一」の関連用語

栗生俊一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗生俊一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗生俊一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS