東北公益文科大学 教育および研究

東北公益文科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/05 01:53 UTC 版)

教育および研究

学部

  • 公益学部
    • 公益学科
      • 政策マネジメントコース 以下の4コースは2009~2013年度入学者に対応。
      • 地域共創コース
      • 社会福祉コース
      • 環境サイエンスコース
      • 地域経営系 以下の2系6コースは2014~2020年度入学者に対応。2021年度以降入学者からは系を廃止。
        • 経営コース
        • 政策コース
        • 地域福祉コース
      • 交流文化系
        • 国際教養コース
        • 観光・まちづくりコース
        • メディア情報コース

大学院

  • 公益学研究科
    • 公益学専攻(修士課程)
    • 公益学研究専攻(博士後期課程)

研究所

  • マルチプロジェクト研究機構

刊行物

東北公益文科大学は日頃の研究成果を発表する為に以下の冊子(紀要)を夏と冬に発行している[3]

  • 「総合研究論集」

対外協定

大学等

  • 2009年(平成21年)9月29日 テンプル大学ジャパンキャンパスと「連携協力協定」を締結。
  • 2009年(平成21年)10月5日 大学院公益学研究科と関西学院大学大学院経営戦略研究科が「包括協定」を締結。
  • 2010年(平成22年)5月26日 東北林業大学中国黒龍江省)と「教育・学術連携を目的とした協定」を締結。
  • 2010年(平成22年)7月 ティーズサイド大学(英国)と「研究協力を軸とする連携協定」締結に基本合意。
  • 2012年(平成24年)7月 東北林業大学(中国黒龍江省)と「学生の相互交流に関する協定」を締結。
  • 2012年(平成24年)10月3日 秋田大学と「連携協力協定」を締結。
  • 2015年(平成27年)2月5日 鶴岡工業高等専門学校と「学術交流及び地域貢献に関する協定」を締結。
  • 2015年(平成27年)3月9日 佳木斯職業教育集団管理委員会(中国黒龍江省)と「学術交流協定」を締結。
  • 2015年(平成27年)3月 河南師範大学(中国河南省)と「学術交流協定」を締結。
  • 2015年(平成27年)4月24日 クレイトン大学米国)と「学術交流協定」を締結。
  • 2016年(平成28年)7月 世新大学台湾)と「学術交流協定」を締結。
  • 2016年(平成28年)8月 酒田光陵高校および酒田市と「教育連携に関する協定」を締結。
  • 2016年(平成28年)12月6日 大学院公益学研究科と関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科が「履修交流協定」を締結。
  • 2017年(平成29年)4月19日 オハイオウェズリアン大学(米国)と「学術交流等に関する覚書」を締結。
  • 2017年(平成29年)5月10日 東北文教大学と「大学間連携に関する協定」を締結。
  • 2017年(平成29年)7月20日 上海交通大学(中国上海市)と「連携協力協定」を締結。
  • 2017年(平成29年)8月1日 大正大学と「連携協力協定」を締結。
  • 2018年(平成30年)6月20日 セントラルコネチカット州立大学(米国)と「学術交流等に関わる覚書」を締結。
  • 2018年(平成30年)8月13日 イルクーツク総合大学(ロシア)と「学術交流協定」を締結。
  • 2018年(平成30年)12月7日 琉球大学国際地域創造学部と「連携協力協定」を締結。
  • 2019年(令和元年)12月12日 世新大学(台湾)と「交換留学に関する協定」締結。
  • 2020年(令和2年)1月8日 吉林財経大学(中国吉林省)と「学術交流協定」締結。
  • 2020年(令和2年)2月26日 コーク大学(アイルランド)と「語学研修に関する覚書」締結。
  • 2020年(令和2年)3月 山東師範大学(中国山東省)と「学術交流協定」締結。
  • 2022年(令和4年)1月 リジャイナ大学(カナダ)と「学術交流協定」締結

公共団体・企業等

大学関係者と組織

教職員

  • 新田嘉一(理事長)
  • 神田直弥(学長)
  • 三木潤一(学部長)
  • 武田真理子(大学院公益学研究科長)
  • 佐高信(客員教授)
  • 寺島実郎(客員教授)
  • 矢口明子(元教授・酒田市長)

出身者




「東北公益文科大学」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東北公益文科大学」の関連用語

東北公益文科大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北公益文科大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東北公益文科大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS