小台停留場 小台停留場の概要

小台停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 03:43 UTC 版)

小台停留場
早稲田方面ホームと7000形電車(2014年9月)
おだい
Odai
SA 10 宮ノ前 (0.3 km)
(0.3 km) 荒川遊園地前 SA 12
所在地 東京都荒川区西尾久五丁目
駅番号 SA11
所属事業者 東京都交通局
所属路線 都電荒川線(東京さくらトラム)
キロ程 3.8 km(三ノ輪橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
3,186[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1913年大正2年)4月1日
テンプレートを表示

歴史

停留場構造

相対式ホーム2面2線を有する。上りホームは道路上にある。

乗車ホーム 路線 方向 行先
北側 都電荒川線
(東京さくらトラム)
上り 三ノ輪橋方面
南側 下り 早稲田方面

停留場周辺

停留場は東京都道306号王子千住夢の島線支線(補助90号線)上に位置する。

停留場名の「小台」は、駅北側の隅田川を挟んだ対岸の足立区の地名で、小台橋を渡って連絡できる。なお、足立区小台には東京都交通局日暮里・舎人ライナー足立小台駅があるが、当停留場からは大きく離れている。

バス路線

小台

  1. ^ 東京都 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。


「小台停留場」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小台停留場」の関連用語

小台停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小台停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小台停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS