妙高村 (新潟県中頸城郡2005年) 妙高村 (新潟県中頸城郡2005年)の概要

妙高村 (新潟県中頸城郡2005年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 23:23 UTC 版)

みょうこうむら
妙高村
妙高村旗 妙高村章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 編入合併
妙高村妙高高原町新井市
現在の自治体 妙高市
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方信越地方
北信越地方上信越地方
広域関東圏
都道府県 新潟県
中頸城郡
市町村コード 15547-1
面積 140.78 km2
総人口 4,928
(2004年9月30日)
隣接自治体 新井市上越市糸魚川市妙高高原町長野県飯山市信濃町
村の木 ナナカマド
村の花 レンゲツツジ
村の鳥 イワツバメ
妙高村役場
所在地 949-2235
新潟県中頸城郡妙高村大字関山1200番地1
座標 北緯36度56分03秒 東経138度13分41秒 / 北緯36.93411度 東経138.22806度 / 36.93411; 138.22806 (妙高村)座標: 北緯36度56分03秒 東経138度13分41秒 / 北緯36.93411度 東経138.22806度 / 36.93411; 138.22806 (妙高村)
妙高村の位置
特記事項 世帯数:1,486世帯(2004年9月30日)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

隣接していた自治体

歴史

  • 1955年(昭和30年)3月31日 - 中頸城郡関山村大鹿村豊葦村及び原通村の大沢新田、小原新田、大原新田(字祖父竹以外)を除く地域が合併して妙高村となる。
  • 2004年(平成16年) 村制50周年をむかえ、各種記念行事が行われた。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 新井市が本村と妙高高原町を編入後、改称して妙高市となる。

行政

  • 村長
    • 望月敏政(1955年5月1日 - 1959年4月19日 / 1963年5月1日 - 1971年3月16日)
    • 笹川清信(1959年5月1日 - 1963年4月30日)
    • 岡本一郎(1971年4月25日 - 1982年3月16日)
    • 水野法隆(1982年5月5日 - 1994年5月4日)
    • 宮澤英雄(1994年5月5日 - 2000年3月31日)
    • 織立信明(2000年4月23日 - 2005年3月31日)

産業

稲作を中心とした農業が主体である。商品作物としては葉タバコ、トマトが知られている。関温泉燕温泉斑尾高原などの観光地では観光業に従事する人が多い。




「妙高村 (新潟県中頸城郡2005年)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妙高村 (新潟県中頸城郡2005年)」の関連用語

1
100% |||||

妙高村 (新潟県中頸城郡2005年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妙高村 (新潟県中頸城郡2005年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妙高村 (新潟県中頸城郡2005年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS