大神善吉 大神善吉の概要

大神善吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 21:25 UTC 版)

大神善吉
おおがみ ぜんきち
生年月日 1896年6月21日
出生地 日本 福岡県福岡市中小路
(現福岡県福岡市博多区上呉服町
没年月日 (1967-10-27) 1967年10月27日(71歳没)
出身校 中央大学卒業
前職 土木建築請負業
所属政党立憲政友会→)
無所属→)
(第一議員倶楽部→)
社会革新党→)
協同党
称号 従五位
勲四等瑞宝章

選挙区 旧福岡1区
当選回数 1回
在任期間 1947年4月 - 1948年12月23日

在任期間 1944年 - 1945年

テンプレートを表示

経歴

福岡県[2]福岡市中小路[3](現博多区上呉服町)で、大神鹿吉、イノの二男として生まれる[3]。幼くして父が死去し、御供所小学校(現福岡市立博多小学校)在学中は野菜の行商を行う[3]。小学校卒業後、石屋、大工として奉公したが[3]、上京し苦学して[3]、1923年(大正12年)中央大学経済科[注釈 1]を卒業した[2][3]

品川区会議員、立憲政友会院外団などで活動した。1938年(昭和13年)兄・恒吉の死去に伴い福岡県筑紫郡春日村(春日町を経て現春日市)に戻り、大神組を継承し土木建築請負業を営んだ[2]警防団[注釈 2]を務め、1944年(昭和19年)春日村長に就任し1年間在任した[2][3]

戦後進駐軍の施設建設を請負って巨万の富を築いた[3]。1947年(昭和22年)4月、第23回衆議院議員総選挙福岡県第1区から、無所属で出馬して当選し[3][4]、第一議員倶楽部、社会革新党に所属して衆議院議員に1期在任した[2][3]。その後、2回の落選を経て政界を引退した[3]

また、瑞穂工業社長などを務めた[2]

1967年(昭和42年)10月27日死去、71歳。死没日をもって勲四等瑞宝章追贈(勲七等からの昇叙)、従五位に叙される[5]

国政選挙歴

参考文献

  • 『第三回国会 衆議院議員名簿』衆議院公報附録、1948年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第23回』衆議院事務局、1948年。
  • ふるさと人物記刊行会編『ふるさと人物記』夕刊フクニチ新聞社、1956年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。

注釈

  1. ^ 『ふるさと人物記』169頁では政経科。
  2. ^ 『ふるさと人物記』169頁では消防団。

出典

  1. ^ 『第三回国会 衆議院議員名簿』29頁。
  2. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』123頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 『ふるさと人物記』169頁。
  4. ^ a b 『衆議院議員総選挙一覧 第23回』533頁。
  5. ^ 『官報』第12268号10-11頁 昭和42年11月6日号
  6. ^ a b 『国政選挙総覧 1947-2016』350頁。


「大神善吉」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大神善吉のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大神善吉」の関連用語

大神善吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大神善吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大神善吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS