上田健一 (ジャーナリスト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上田健一 (ジャーナリスト)の意味・解説 

上田健一 (ジャーナリスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 06:36 UTC 版)

上田 健一(うえだ けんいち、1927年2月2日 - 2016年10月18日[1])は、毎日新聞主筆であり、毎日新聞社元社友。また「日本エッセイスト・クラブ」元理事長

人物

秋田県秋田市出身[2]。1951年早稲田大学政治経済学部卒業。読売新聞渡邉恒雄とは東京大学新聞研究所(現・東京大学大学院情報学環教育部)の同期で、長きに渡る交友がある。1951年4月毎日新聞東京本社入社[2]。社会部および政治部記者としてキャリアを積み、同社北米総局次長、ワシントン支局長、政治部長、論説委員長、大阪副代表兼編集局長を経て[2]1980年同社取締役に就任、同年主筆兼東京本社編集局長[2]1983年1月より同社顧問[2]1965年より1990年まで、随時TBS系列の「JNNニュースコープ」などの番組でニュースキャスターとして出演。その他TBSラジオ「トピック解剖」[2]、TBSテレビ「テレポートTBS6」の「今日のアングル」コーナー、「モーニングジャンボ奥さま8時半です」コメンテーターなど出演[2]1989年4月より10年間桐朋学園大学教授

西山事件発覚時の政治部長であり、山崎豊子の小説『運命の人』に登場する毎朝新聞政治部長・司脩一のモデルである[3]

脚注

  1. ^ “訃報 上田健一さん89歳=毎日新聞社元取締役主筆”. 毎日新聞. (2016年10月22日). http://mainichi.jp/articles/20161023/k00/00m/060/019000c 2016年10月22日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g 河北新報 1983年3月19日 24面「登場」コーナー
  3. ^ 渡邉恒雄「私はTBS『運命の人』に怒っている!」サンデー毎日2012年2月19日号

参照

  • 「人事興信録」(2009年6月現在の最新版)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上田健一 (ジャーナリスト)」の関連用語

上田健一 (ジャーナリスト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上田健一 (ジャーナリスト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上田健一 (ジャーナリスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS