ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルトの概要

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 后妃 > ロシア皇族の妃 > ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルトの解説 > ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルトの概要 

ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/30 02:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト
Juliane Henriette Ulrike von Sachsen-Coburg-Saalfeld
結婚直後(1795~6年頃)に描かれたアンナ・フョードロヴナ大公妃の肖像画。エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン筆。
出生 1781年9月23日
死去 (1860-08-01) 1860年8月1日(78歳没)
配偶者 コンスタンチン・パヴロヴィチ大公
子女 エドゥアルト(庶子)
ルイーズ(庶子)
父親 ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公フランツ
母親 アウグステ・ロイス・ツー・エーベルスドルフ
テンプレートを表示

生涯

ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公フランツロイス=エーベルスドルフ伯女アウグステの三女としてコーブルクに生まれた。弟にザクセン=コーブルク=ゴータ公エルンスト1世フェルディナントポルトガル王配フェルナンド2世の父)、ベルギー国王レオポルド1世、妹にケント公夫人ヴィクトリアイギリス女王ヴィクトリアの母)がいる。

コンスタンチン大公の花嫁探しをしていた女帝エカチェリーナ2世に選ばれ、わずか15歳で1796年に結婚。その9ヶ月後に女帝は亡くなった。

結婚生活は不幸だった。コンスタンチンは17歳で、粗野で子供っぽく、若い妻を惨めにさせるばかりだった。3年後の1799年、耐えられなくなったユリアーネは突然コーブルクへ帰った。間もなくロシアへ戻り、コンスタンチンと関係を修復しようとするが、うまくいかなかった。1801年、ユリアーネは浅はかな情事を起こしてコーブルクへ向かい、二度とロシアへ戻らなかった。

1808年10月、ユリアーネはエドゥアルトという男児を出産した。父親はフランスの下級貴族だった。1812年からスイスベルンに移ったユリアーネは、第2子ルイーズを出産した。父親はユリアーネの警護をしていたスイス人だった。

1814年、コンスタンチン大公がユリアーネを連れ戻すべくロシアからやってきたが、彼女は拒絶した。その年、ユリアーネはベルンの近郊エルフェナウに領地を手に入れ、ここで残りの人生を過ごすことになった。

1820年に、19年の別居を経て、コンスタンチンとの結婚が無効になった。






「ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト」の関連用語

ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユリアーネ・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS