アルフレド・マルカノ アルフレド・マルカノの概要

アルフレド・マルカノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/30 02:13 UTC 版)

アルフレド・マルカノ
基本情報
本名 アルフレド・マルカノ
階級 ジュニアライト級
国籍 ベネズエラ
誕生日 (1947-01-17) 1947年1月17日
出身地 スクレ州クマナ
死没日 (2009-04-05) 2009年4月5日(62歳没)
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 62
勝ち 44
KO勝ち 29
敗け 11
引き分け 5
無効試合 2
テンプレートを表示

来歴

1966年3月4日、ベネズエラでプロデビュー。

1969年12月8日、リカルド・アルレドンドと対戦し、10回判定負け。1970年1月1日の再戦では10回判定勝ち。

1970年10月31日、エルネスト・マルセルと対戦し、10回判定負け。

1971年2月4日、千葉信夫と対戦し、6回KO勝ち。

1971年5月4日、エルネスト・マルセルと再戦するも、またしても10回判定負け。

1971年7月29日、47戦目で世界王座初挑戦。WBA世界ジュニアライト級王者小林弘に挑戦し、10回TKO勝ちで世界王座を獲得した。この試合はリングマガジン アップセット・オブ・ザ・イヤーに選出された。

1971年11月6日、防衛戦で岩田健二と対戦し、4回KO勝ちで初防衛に成功した。

1972年4月25日、2度目の防衛戦でベン・ビラフロアと対戦し、15回判定負けで王座から陥落した。

1974年7月29日、WBC世界フェザー級王座決定戦でボビー・チャコンと対戦し、9回TKO負けで王座獲得ならず。

1975年3月22日の試合を最後に引退した。

獲得タイトル

関連項目

外部リンク

前王者
小林弘
WBA世界ジュニアライト級王者

1971年7月29日 - 1972年4月25日

次王者
ベン・ビラフロア



「アルフレド・マルカノ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルフレド・マルカノ」の関連用語

アルフレド・マルカノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルフレド・マルカノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルフレド・マルカノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS