遠い国とは? わかりやすく解説

遠い国

作者寺林峻

収載図書播磨今昔譚―説話文学への旅
出版社神戸新聞総合出版センター
刊行年月1991.12


遠い国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 14:15 UTC 版)

遠い国
The Far Country
監督 アンソニー・マン
脚本 ボーデン・チェイス
製作 アーロン・ローゼンバーグ
出演者 ジェームズ・スチュアート
ルース・ローマン
ジョン・マッキンタイア
ウォルター・ブレナン
音楽 ヘンリー・マンシーニ
ハンス・サルター
フランク・スキナー
撮影 ウィリアム・H・ダニエルズ
編集 ラッセル・F・シェーンガース
製作会社 ユニバーサル・ピクチャーズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 1954年10月19日
1955年2月12日
上映時間 97分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $2,500,000[1]
テンプレートを表示

遠い国』(原題:The Far Country)は、1954年制作のアメリカ合衆国西部劇映画アンソニー・マン監督、ジェームズ・スチュアート主演。

あらすじ

1896年クロンダイク・ゴールドラッシュの時代。アラスカへ牛群を輸送してきたジェフ・ウェブスターとベン・テイタムは思わぬことで町の顔役ギャノンを怒らせてしまい、ジェフは投獄されてしまう。彼を救ったのは、この町で酒場を営んでいる美女ロンダだった。

ジェフは金を採るべく、ドーソンに向かう。ロンダは新しい酒場を開くため、酒場で働く純情な娘ルネもジェフを慕って、それぞれ一緒について来た。

だが、ギャノンの手はドーソンにまで伸びてきた。金を採ったジェフ達は町を去ろうとしたが、ギャノンの部下に襲われてベンは殺され、ジェフも重傷を負った。ジェフは、ギャノンと戦う決心をする。

キャスト

撮影中の1コマ。左から2番目はジェームズ・ステュアート、その右隣がアンソニー・マン
役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ フジテレビ ソフト版
ジェフ・ウェブスター ジェームズ・スチュアート 浦野光 家弓家正 内田直哉
ロンダ・キャッスル ルース・ローマン 寺島信子 弥永和子
ギャノン ジョン・マッキンタイア 高城淳一 八奈見乗児 土師孝也
ベン・テイタム ウォルター・ブレナン 槐柳二 後藤哲夫
ルネ・ヴァロン コリンヌ・カルヴェ 渋沢詩子 池田昌子 佐藤あかり
ルーブ・モリス ジェイ・C・フリッペン 寄山弘 北山年夫 松井範雄
バート・マッデン ロバート・ウィルク 伊部雅之
フランク・ニューベリー ジャック・イーラム 渡部猛
ケッチャム ハリー・モーガン 加藤精三
ホミニー コニー・ギルクリスト 沼波輝枝
グリッツ キャスリーン・フリーマン 野沢雅子
ダスティ チャビー・ジョンソン 宮内幸平 辻親八
ルーク ロイヤル・ダノ 仲木隆司
ユーコン・サム エディ・ウォーラー[2] 田村錦人 佐々木梅治
ベンソン船長 スチュアート・ランドール[2] 小島敏彦
アイヴス スティーブ・ブロディ 増岡弘
ドック ユージン・ボーデン[2] 緑川稔
ラウンズ グレッグ・バートン[2] 田中康郎
ラティゴ チャック・ロバーソン[2] 依田英助
モラセス コニー・ヴァン 浅井淑子
その他 N/A N/A 咲野俊介
翻訳:広瀬順弘、演出:山田悦司、制作:グロービジョン
翻訳:中村久世

脚注

  1. ^ 'The Top Box-Office Hits of 1955', Variety Weekly, January 25, 1956
  2. ^ a b c d e クレジットなし
  3. ^ 遠い国[吹]地上波版”. BS10スターチャンネル. 2025年1月28日閲覧。

外部リンク


「遠い国」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠い国」の関連用語

遠い国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠い国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠い国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS