亀卜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 占い > 亀卜の意味・解説 

かめ‐うら【亀×卜】

読み方:かめうら

「きぼく(亀卜)」に同じ。


き‐ぼく【亀×卜】

読み方:きぼく

亀の甲焼き、そのひび割れ入り方吉凶を占う卜占術。中国では竜山文化時代から殷(いん)時代にかけて盛行日本には奈良時代伝来し卜部(うらべ)が担当したかめうら


亀卜

読み方:キボク(kiboku)

亀の甲焼いて、できた裂け目吉凶を占う方法


きぼく 【亀卜】

→ 亀

亀卜(きぼく)

ウミガメ背甲鱗板焼いて、その割れ方で吉凶を占うこと。中国では紀元前1450年ころから始まり5世紀頃に日本伝わったとされている。 

亀卜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/27 15:39 UTC 版)

亀卜(きぼく)は、カメ甲羅を使う卜占(占い)の一種。カメの甲羅に熱を加えて、生じたヒビの形状を見て占う。甲卜(こうぼく)ともいう[1]


  1. ^ a b 神澤勇一 1983, p. 1.
  2. ^ 大嘗祭の際の「斎田点定の儀」で用いられる(鎌田純一『平成大禮要話』p.74 ISBN 4764602628)。なお2019年(令和元年)5月の「斎田点定の儀」の際の波波迦木は、古式に則り奈良県の天香具山の麓から伐採され提供された(『三輪さん 大神神社講社崇敬会会報』第110号 p.3)
  3. ^ 神澤勇一 1973.
  4. ^ 神奈川県教育委員会 2016, p. 28.
  5. ^ 延喜神祇式』「臨時祭」(iZE Co., Ltd. (2003-2005). “3巻:40条:【宮主ト部〔閣〕】”. 延喜式検索システム. 皇學館大学. 2020年1月8日閲覧。 “凡宮主取ト部堪事者任之。其ト部取三國卜術優長者。〈伊豆五人。壹岐五人。對馬十人。〉若取在都之人者。自非卜術絶群。不得輙充。
    (凡(およ)ソ宮主(みやじ)ハ 卜部ノ事ニ堪フル者ヲ取リテ之レニ任ズ。其ノ卜部ハ三国ノ卜術ノ優レ長ズル者ヲ取ル〈伊豆五人・壱岐五人・対馬十人〉。若(も)シ在都ノ人ヲ取ル者ハ、卜術の群ニ絶スルニ非ザル自(よ)リ、輙(たやす)ク充(あ)ツルヲ得ズ。)
    『そもそも宮主は、卜部の中でもその仕事に堪うるものを採用して任命するのである。その卜部というのは、三国の中で卜術が優秀なものを採用するのである(伊豆から5人、壱岐から5人、対馬から10人)。もしも都に在住する人を採用する場合、よほど群を抜いたものでないのであれば、たやすくその職に充てることはできない。』”
    )。
  6. ^ 東アジア恠異学会, ed (2006). 亀卜:歴史の地層に秘められたうらないの技をほりおこす. 臨川書店. pp. 31-32. ISBN 9784653039624. https://books.google.co.jp/books?id=HYhzdMPweKoC&lpg=PA32&ots=0LpOb06hJo&dq=%E8%BC%99%E5%85%85&hl=ja&pg=PA32#v=onepage&q=%E8%BC%99%E5%85%85&f=false 2012年1月13日閲覧。 
  7. ^ シンポジウム「亀卜 -未来を語る〈技〉-」”. 國學院大學研究開発推進機構 (2005年9月25日). 2019年1月11日閲覧。
  8. ^ 神澤勇一 1983, p. 8.
  9. ^ 皇位継承儀式、ぎりぎりの調整 「我々はプロ」”. 日本経済新聞 (2018年1月8日). 2019年1月11日閲覧。


「亀卜」の続きの解説一覧

「亀卜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



亀卜と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀卜」の関連用語

亀卜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀卜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日本ウミガメ協議会日本ウミガメ協議会
(C) 特定非営利活動法人日本ウミガメ協議会,2024,Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀卜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS