時間断面図
【英】: time section / seismic time section
同義語: seismic time section
地震波の往復時間(往復走時)で表した断面図の作成に至るまでの各種のデータ処理は電算機で行い、断面の作成には特殊な作図装置(seismic section plotterなど)を用いる。一つの反射面(地層境界)からの各トレースの反射波は横につながるので、その地層の起伏状態や断層の存在など地下地層の状況が明りょうに表される。しかしながら、時間断面図に示される地下構造は、以下の理由により、見掛けの地下構造にすぎないことに留意すべきである。第一に、時間断面図の縦軸は、波の伝播{でんぱ}時間である。第二に、反射点が正しい位置に表示されていない。これらの誤差を除くには、地下速度分布を考慮して、縦軸を深度に直し、かつマイグレーションによって正しい反射点に戻す操作が必要である。(→深度断面図、マイグレーション) |

「time section」の例文・使い方・用例・文例
- time sectionのページへのリンク