smartnewsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > smartnewsの意味・解説 

SmartNews

読み方スマートニュース
別名:スマニュー

SmartNewsとは、スマートニュース株式会社提供するニュースアプリの名称である。

SmartNewsは2012年12月iPhoneアプリとしてリリースされた。(当時社名株式会社ゴクロ)。Twitterへの日本国内からの投稿ツイート)を独自に解析し話題性の高い記事自動的に選別することで、現在話題になっているニュース記事から自分興味合った話題機械的に選別するという、いわばニュース個人向けキュレーション仕組み大きな特徴とする。記事一覧は画像多用さたレイアウトになっており、見やすさ・読みやすさ重視されている。

SmartNewsには「Smartモード」と呼ばれるオフライン閲覧モードがあり、記事内容をあらかじめダウンロードしておくこともできるようになっている。あらかじめ端末内に記事データ保存しておけば、閲覧時の電波状況良し悪し左右されず、ページ移動する際に読み込みを待たなくてよくなる

SmartNewsはアプリケーション内に組み込まれた独自のWebブラウザニュースサイトページ描画するタイプニュースリーダーであり、「Smartモード」は描画したページキャッシュ保存する方式である。Smartモード在り方著作権法禁止する転載該当しないのか、ただ乗りではないのかと疑義呈されたこともあるが、その後も提供は続けられており、日本をはじめ米国などでもキュレーションニュースアプリとして多く利用者獲得している。


参照リンク
SmartNews
スマートフォンのほかの用語一覧
モバイルアプリ:  ロケタッチ  Skyfire  Skitch  SmartNews  SwiftKey  Smooz  Sarahah

スマートニュース

(smartnews から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 13:28 UTC 版)

スマートニュース(SmartNews)は、スマートフォン用のニュースアプリ、並びに同アプリを提供する企業(スマートニュース株式会社)。


  1. ^ a b スマートニュース株式会社 第9期決算公告
  2. ^ スマートニュースがシリーズEで総額100億円調達、米国事業へのアクセルをさらに踏む - Tech Crunch・2019年11月19日
  3. ^ SmartNews(スマートニュース)、「Google Play Best of 2013」を受賞 - スマートニュース・2013年12月4日
  4. ^ ももクロ、アルバム同時発売を記念してSmartNewsとコラボ”. ミュージシャンネット. 2017年1月7日閲覧。
  5. ^ スマートニュース、SmartNewsアワード2017受賞媒体を発表 〜BuzzFeed Japan・週プレNEWS・J-CASTニュースに決定〜”. SmartNews. 2017年11月7日閲覧。
  6. ^ スマートニュース「SmartNews Award 2018」受賞媒体を発表 〜Business Insider Japan・the360.life・Domani・東海テレビ放送報道部に決定〜”. SmartNews. 2018年9月5日閲覧。
  7. ^ 第5回「SmartNews Awards 2019」受賞媒体を発表!大賞は、文春オンライン”. SmartNews. 2019年12月17日閲覧。
  8. ^ SmartNews Awards 2020”. SmartNews. 2020年12月14日閲覧。
  9. ^ a b スマートニュース 社名および住所変更のお知らせ - スマートニュース・2013年10月1日
  10. ^ スマートニュース、総額36億円の資金調達を実施 - PR TIMES・2014年8月8日
  11. ^ スマートニュース、「SmartNews 2.0」を日米で同時リリース - スマートニュース・2014年10月2日
  12. ^ スマートニュース、本社移転のお知らせ
  13. ^ ドコモ、スマートニュースと提携 dポイント利用促進”. 日本経済新聞 (2023年11月14日). 2023年11月16日閲覧。
  14. ^ 愛されて4周年!地球くんの「今日は何の日?」〜全力のコスプレを振り返る〜”. スマートニュース株式会社 (2017年8月29日). 2021年12月29日閲覧。
  15. ^ スマートニュースの職域接種について – SmartNews ヘルプセンター”. archive.is (2021年7月3日). 2021年7月3日閲覧。
  16. ^ スマートニュース、渋谷区内のオフィスで職域接種 区民・在勤者も対象に - シブヤ経済新聞”. archive.is (2021年7月3日). 2021年7月3日閲覧。
  17. ^ スマートニュース株式会社と「新型コロナウイルスワクチン接種に関する連携協定」を締結しました | 渋谷区公式サイト”. archive.is (2021年7月3日). 2021年7月3日閲覧。
  18. ^ 鈴木 健 on Twitter: "スマートニュースは「炊き出しの精神」で、地域の方へのワクチン接種を明日より開始します。職域接種で、一般…”. archive.is (2021年7月3日). 2021年7月3日閲覧。
  19. ^ ワクチン不足で接種の予約キャンセル「納得いかない」などの声も - ライブドアニュース”. archive.is (2021年7月3日). 2021年7月3日閲覧。


「スマートニュース」の続きの解説一覧

SmartNews(スマートニュース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:18 UTC 版)

ふなっしー」の記事における「SmartNews(スマートニュース)」の解説

2014年11月8日から放送開始。指と声のみで出演

※この「SmartNews(スマートニュース)」の解説は、「ふなっしー」の解説の一部です。
「SmartNews(スマートニュース)」を含む「ふなっしー」の記事については、「ふなっしー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「smartnews」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「smartnews」の関連用語

smartnewsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



smartnewsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリSmartNewsの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスマートニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふなっしー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS