sassafrasとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > sassafrasの意味・解説 

サッサフラス【sassafras】

読み方:さっさふらす

クスノキ科落葉樹。高さ2〜3メートル楕円卵形で、しばしば先が一〜三つ裂ける。雌雄異株5月ごろ、新葉に先がけて緑黄色小花をつける。北アメリカ原産。材を香料原料にする。

サッサフラスの画像
撮影・Pymouss [GFDL/CC BY-SA 3.0] https://goo.gl/zYujdd
サッサフラスの画像
花/撮影James Steakley [CC BY-SA 3.0] https://goo.gl/7G19WZ
サッサフラスの画像
粉末ケイジャン料理調味料となる/撮影・Wowbobwow12 [GFDL/CC BY-SA 3.0] https://goo.gl/oA6j8A
サッサフラスの画像
紅葉撮影Nicholas A. Tonelli [CC BY 2.0] https://goo.gl/bbvrYY



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sassafras」の関連用語

sassafrasのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sassafrasのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS