pop'n music ANIMELOとは? わかりやすく解説

pop'n music ANIMELO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/23 04:08 UTC 版)

pop'n music登場キャラクター」の記事における「pop'n music ANIMELO」の解説

AC版『ANIMELO』『-2号』、およびCS版『アニメーションメロディ』『-GB』にのみ登場し本家ポップンシリーズには未登場HERO ANIMELO(ヒーロー・アニメロ) ※ 正義感溢れ真っ赤なボディを持つ、不思議な小人アニメロのひとり。 ヒーロー系の曲を担当CUTE ANIMELO(キュート・アニメロ) ※ 魔法スティック持ち唯一魔法使えるピンクアニメロ少女アニメ系の曲を担当COMICAL ANIMELO(コミカル・アニメロ) ※ とぼけた雰囲気黄色アニメロ愉快な曲を担当DASH ANIMELO(ダッシュ・アニメロ) ※ 青いボディクールなアニメロヒーローライバル視している。 クール系の曲を担当THRILL ANIMELO(スリル・アニメロ) ※ 少し不気味な雰囲気緑色アニメロホラー系の曲を担当ROBO ANIMELO(ロボ・アニメロ) ※ ロボットのような姿の謎のアニメロ外骨格まとっているという噂もある。AC10の「マジンガー担当として復活する案もあったが、訳あって採用できないため没になったロボットアニメ系の曲を担当

※この「pop'n music ANIMELO」の解説は、「pop'n musicの登場キャラクター」の解説の一部です。
「pop'n music ANIMELO」を含む「pop'n musicの登場キャラクター」の記事については、「pop'n musicの登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「pop'n music ANIMELO」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pop'n music ANIMELO」の関連用語

pop'n music ANIMELOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pop'n music ANIMELOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのpop'n musicの登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS