ロボ
(ROBO から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 15:19 UTC 版)
ロボ、ローボ
- ロボット(robot)の略。
lobo
スペイン語で「狼」を意味する単語。
人名
- ロボ (プロレスラー) - 米国出身のプロレスラー。
- エドゥ・ロボ - ブラジルの歌手、ギタリスト、作曲家。
- リカルド・ロボ - ブラジル出身のサッカー選手。
- アロンソ・ロボ - スペインの作曲家。
- ドゥアルテ・ローボ - ポルトガルの作曲家。
- ポルフィリオ・ロボ・ソサ - ホンジュラスの大統領。
- ロボ (歌手) - アメリカの歌手。本名:Roland Kent LaVoie。1943年7月31日タラハシー (フロリダ州)生まれ。ヒット曲:「僕と君のブー」「片想いと僕」。
その他
- ロス・ロボス - アメリカ合衆国のバンド。
- 『シートン動物記』第一章の『狼王ロボ』に登場する狼。
- ロボ (テレビドラマ)(Lobo)- 2008年にフィリピンで放送されたテレビドラマ。
robo
- ROBO (曲) - SEKAI NO OWARIの配信シングル、テレビドラマ『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』主題歌
- フィジーの伝統的な蒸し料理[1]
フィクション
- 特撮テレビドラマ『ジャイアントロボ』に登場するロボットの名前。
- ロボ (クロノ・トリガー) - コンピュータゲーム『クロノ・トリガー』の登場キャラクター。
出典
- ^ “地球探検 フィジー共和国 後藤祥与隊員 3”. 福島県 (2015年3月3日). 2023年7月24日閲覧。
関連項目
- タイトル前方一致ページ一覧(「ロボ」、「Robo}」)
- タイトル部分一致ページ一覧(「ロボ」、「Robo」)
- Wikipedia:索引 ろほ#ろほ
- ロボット (曖昧さ回避)
ROBO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/29 14:06 UTC 版)
「Acceleration of SUGURI」の記事における「ROBO」の解説
前作『スグリ』においてシフが操縦していたステージ6のボス。円状のステージを半分程覆い尽くすほど巨大なロボット。
※この「ROBO」の解説は、「Acceleration of SUGURI」の解説の一部です。
「ROBO」を含む「Acceleration of SUGURI」の記事については、「Acceleration of SUGURI」の概要を参照ください。
- ROBOのページへのリンク