オーバークロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > オーバークロックの意味・解説 

オーバークロック

別名:クロックアップ
【英】over clock, clock up

オーバークロックとは、クロック呼ばれる回路が処理の歩調をあわせるために用い信号周波数を、製造者定めた以上に高めて動作させることである。主にCPUの、処理速度高めるために行われる

CPU同型製品でもクロック周波数の値によって性能異にし、その値が高いものほど高性能高価となる。CPUクロック周波数通常若干余裕をもって設定されているため、周波数低くて安いものを購入して周波数上げパフォーマンス上げようとする試みが可能となる。 

ただし、クロックアップすれば回路には高い負荷がかかり、動作不安定になりがちで、場合によってはCPU破壊され使用できなくなる危険が高い。この負荷製造者保証する限りではないので、返品交換対象にはならない

電子回路のほかの用語一覧
論理回路・集積回路:  AND演算  ASIC  厚膜IC  オーバークロック  オンボードコンピュータ  CPLD  DIPスイッチ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からオーバークロックを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオーバークロックを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオーバークロック を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーバークロック」の関連用語

オーバークロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーバークロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【オーバークロック】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS