ライトペンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ライトペンの意味・解説 

ライトペン

【英】light pen

ライトペンとは、入力位置操作をするための装置ポインティングデバイス)のひとつで、ペン型をした、画面直接触れて操作する装置のことである。

ライトペン専用CRTディスプレイ画面に、ライトペンの先端触れることにより、画面から発せられている光をペン検知し画面上のペン位置座標データとしてパソコン指示返す仕組みとなっている。

ライトペンは、画面直接記入する感覚操作でき、キーボード慣れない利用者でも簡単にパソコン操作できるという利点を持つ。後に、さらに直感的便利な透明タッチパネル普及などに伴い特殊な業務除いては、現在はほとんど使われるとがない

コンピュータのほかの用語一覧
入力装置:  Magic Trackpad  Microsoft Hardware for Business  OPAir  ライトペン  ソフトキー  タッチスクリーン  タッチパッド


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からライトペンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からライトペンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からライトペン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライトペン」の関連用語

ライトペンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライトペンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ライトペン】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS