エキゾーストマニホールド
各シリンダーからの排気を集め、触媒に導く排気多岐管。排気の集合のさせ方や集合部までの長さにより、エンジンのトルク特性を味付けすることができる。一般に、マニホールドを長くすると中低速トルクが増大し、短くすると高速性能が改善される。最近では排気清浄化のため触媒温度を確保するよう、排気マニホールドに触媒をじか付けすることが多い。また、鋳鉄製が多いが、耐熱性の改善あるいはエンジン始動直後の、触媒温度確保のためのステンレススチール製2重管など、耐熱合金の板金製も用いられる。
反対語 インテークマニホールドWeblioに収録されているすべての辞書からエキゾーストマニホールドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- エキゾーストマニホールドのページへのリンク