affection (倖田來未のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > affection (倖田來未のアルバム)の意味・解説 

affection (倖田來未のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 22:37 UTC 版)

『affection』
倖田來未スタジオ・アルバム
リリース
録音 2000年 - 2002年
ジャンル J-POP
時間
レーベル rhythm zone
プロデュース MAX MATSUURA
チャート最高順位
倖田來未 アルバム 年表
affection
(2002年)
grow into one
(2003年)
『affection』収録のシングル
  1. TAKE BACK
    リリース: 2000年12月6日
  2. Trust Your Love
    リリース: 2001年5月3日
  3. COLOR OF SOUL
    リリース: 2001年10月3日
  4. So Into You
    リリース: 2002年3月13日
  5. walk 〜to the future〜
    リリース: 2010年9月22日
テンプレートを表示

affection』(アフェクション)は、2002年3月27日に発売された日本歌手倖田來未の1枚目のオリジナル・アルバムである。発売元はrhythm zone

背景・音楽性

Thunderpuss(サンダーパス)リミックスを手がけた英語バージョンが全米Billboard(ビルボード)』誌のいわゆるクラブミュージックのみを対象としたチャート"Club Play Chart"(あくまで主戦チャートではなく、ジャンルごとに細分化された数あるチャートの1つ)にランクインした1stシングル『TAKE BACK』と2ndシングル『Trust Your Love』をはじめ、既発表曲5曲を含む全14(初回盤は16)曲が収録されている。

当時の倖田はまだテレビ出演することが一切なく、夜遅くまでクラブなどで歌い回っていた。ひどい時にはビールを入れる籠の上に板を敷いただけの物の上に乗って歌っていたらしく、観客が3人しかいなかったこともあったという辛い下積み時代が続いていた[1]

解説

初回盤はスリーブケース仕様、ボーナス・トラックには「TAKE BACK」と「Trust Your Love」の英語バージョンが収録されている。なお、初回盤に限っては現在入手困難となっている。

ジャケット・アートワーク

前年の12月25日(クリスマス日)に都内某所のスタジオで撮影し、同日には本アルバムにも収録の4thシングル(先行シングル)『So Into You』の撮影も即行された[2]

楽曲解説

walk
辛い下積み時代に書かれた曲で、前向きな想いを込めたナンバー。彼女の思い入れが強い楽曲で、ライブツアーでは必ず最後に歌われている。この曲は当時、本作を出す際、社長から、いつか大きなコンサートが出来るようになった時のために、最後にライブで歌える歌を作りなさいと言われたことで制作された[3][4]
発表から8年後の2010年には本曲をボーカルの新録音とアレンジをし直して、48thシングル『好きで、好きで、好きで。/あなただけが』に収録されている。

収録曲

  1. atomic energy [1:33]
    作曲:
    編曲:Ken Harada
    インスト曲
  2. Trust Your Love [4:27]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Kazuhito Kikuchi
    編曲:h-wonder
    2ndシングル表題曲
  3. Go Together [4:40]
    作詞:Kumi Koda
    作曲・編曲:Kazuhiro Hara
  4. Your Song [5:18]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:KAIDO
    編曲:h-wonder
    1stシングルカップリング曲
  5. feel me [4:20]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Miki Watanabe
    編曲:h-wonder
  6. COLOR OF SOUL [4:28]
    作詞:Natsumi Watanabe
    作曲:Miki Watanabe
    編曲:h-wonder
    3rdシングル表題曲
  7. Best Friend Of Mine [1:52]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Miki Watanabe
    編曲:Tetsuya Takahashi
  8. My Dream [4:35]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:motsu
    編曲:h-wonder
  9. So Into You [4:31]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Yasuhiro Abe
    編曲:h-wonder
    4thシングル表題曲
  10. Till Morning Comes featuring VERBAL (m-flo) [3:47]
    作詞:Kumi Koda・VERBAL
    作曲:Kaoru Okubo
    編曲:h-wonder
    初のフィーチャリング楽曲。
  11. come back [5:36]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Miki Watanabe
    編曲:h-wonder
  12. TAKE BACK [4:56]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Kazuhito Kikuchi
    編曲:h-wonder
    1stシングル表題曲
    アメリカにおいても先行発売された。
  13. Can't Lose [3:51]
    作詞:Kumi Koda
    作曲:Ken Harada
    編曲:h-wonder
  14. walk [5:06]
    作詞:倖田來未
    作曲:Kazuhito Kikuchi
    編曲:Masaya Kikuchi
  15. TAKE BACK Jonathan Peters' Radio Mix -English Version-
    初回盤のみ収録のボーナストラック。
  16. Trust Your Love Hex Hector Main Radio Mix -English Version-
    初回盤のみ収録のボーナストラック。

タイアップ

  • 日本テレビ系「AX MUSIC-FACTORY」AX POWER PLAY #031 (#2)
  • 日本テレビ系「AX MUSIC FACTORY」AX POWER PLAY #050 (#6)
  • 佐藤製薬「ストナリニ」CMソング (#8)
  • TBS系『ランク王国』OPテーマ、日本テレビ系『TOKYO CLUB GANG』EDテーマ、テレビ東京系『JAPAN COUNT DOWN』EDテーマ (#9)
  • カネボウ『肌美精』CMソング (#12)

その他の収録アルバム (シングル曲除く)

収録ライブ映像 (シングル曲除く)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  affection (倖田來未のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「affection (倖田來未のアルバム)」の関連用語

affection (倖田來未のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



affection (倖田來未のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのaffection (倖田來未のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS