適応制御
制御対象の動特性が環境変化などにより大きく変動しても、変動情報に基づいて所要の条件を満たすように自動調整を行う制御方式のこと。車体部品をスポット溶接する工程での適応制御を例にとると、軟鋼板パネルの板厚、材料間の隙間の大小、材料の表面状態、供給電圧の変化などに応じて、自動的に電流値、加圧力、通電時間をコントロールし、最適状態で、溶接を行っている。また、切削加工における工具の折損を防ぐために、切削推力が一定となるように、工作機械のテーブル送り速度を適応制御している例もある。ロボットの採用が増加するのに伴い、あらゆる分野で適応制御の導入がみられるようになった。
- adaptive controlのページへのリンク