YoYo Games
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 23:22 UTC 版)
「Game Maker」の記事における「YoYo Games」の解説
2007年1月26日、Mark Overmars はイギリスの YoYo Games という企業との協業を発表した。同社のCEO Sandy Duncan は Xbox Europe の前副社長で、同社は Game Maker の今後の開発をサポートし、開発者とゲーマーのコミュニティを発展させることを目的としている。Game Maker の開発を促進すると同時に、ユーザーのためのウェブサイトを強化しようとしている。同社のウェブサイトでは、ユーザーが開発したゲームをアップロードし共有する場を提供するとともに、それらのレビューや議論の場も提供する。また、強化したヘルプシステムを提供し、デジタル資産の共有もサポートする。YoYo Games はGMC (Game Maker Community) を再生し、Game Maker 7 をリリースした。2007年4月28日、YoYo Games のウェブサイトが公式公開された。 YoYo Games は Game Maker を使ったゲームの無料ホスティングサービスを提供しており、2008年1月には11,000のゲームがアップロードされている。このサイトにはゲームをオンラインでプレイできる機能もあるが、作成者がダウンロード実行を選択している場合はダウンロードしないとプレイできない。 2008年1月10日、YoYo Games は「冬」をテーマとして第1回の品評会を開催し、3組の開発者に総額1750ドルの賞金が授与された。その後、「古代文明」、「協力」、「惑星を救え」というテーマで品評会が行われている。
※この「YoYo Games」の解説は、「Game Maker」の解説の一部です。
「YoYo Games」を含む「Game Maker」の記事については、「Game Maker」の概要を参照ください。
- YoYo Gamesのページへのリンク