YO・KO・KUとは? わかりやすく解説

予告 (曲)

(YO・KO・KU から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 19:14 UTC 版)

予告
aikoシングル
初出アルバム『湿った夏の始まり
B面 間違い探し
月が溶ける
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 AIKO
チャート最高順位
aiko シングル 年表
恋をしたのは
2016年
予告
2017年
ストロー
2018年
テンプレートを表示

予告」(よこく)は、aikoの楽曲。2017年11月29日に37作目のシングルとしてポニーキャニオンから発売された。

解説

  • 前作「恋をしたのは」から約1年2か月ぶりのリリース[2][3][注 1]
  • 初回限定仕様盤はカラートレイ、8ページブックレット仕様[2][3]
  • CDショップでの購入特典としてB2サイズポスターが先着順に配布された[2][3]

収録曲

初回限定仕様盤、通常仕様盤
全作詞・作曲: AIKO。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「予告」 AIKO AIKO OSTER project
2. 「間違い探し」 AIKO AIKO OSTER project
3. 「月が溶ける」 AIKO AIKO Kano Kawashima
4. 「予告 (instrumental)」 AIKO AIKO OSTER project
合計時間:

曲解説

予告
2017年11月2日放送のニッポン放送ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で初オンエアされた[2][3]。aikoは同番組のヘビーリスナーと自認している。
aikoは曲について「気持ちを奮い立たせてくれる、自分にとっての道しるべになるような曲を作りたいなって」と話している[4][5]
間違い探し
インタビューによると「相手への感情が“愛”なのかわからなくなっているけど、でも相手を大切な存在とは思っていて。その気持ちのはざまで揺れ動いている瞬間」がテーマ[5]
月が溶ける
インタビューによると「“ありがとう”と何度も言われると、それが“さよなら”に聞こえてしまうくらい相手のことがどうしようもなく好きなときのこと」がテーマ[5]

脚注

注釈
  1. ^ aikoのシングル作品のリリース間隔としては「ずっと」〜「Loveletter/4月の雨」(約1年8か月)に次いで長く、間にアルバムのリリースを挟まない間隔としては最長である(2017年12月現在)。
出典

外部リンク


YO・KO・KU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/24 09:20 UTC 版)

げんちょけん おたくならぢを」の記事における「YO・KO・KU」の解説

斑目と上が登場するオープニングショートコント。

※この「YO・KO・KU」の解説は、「げんちょけん おたくならぢを」の解説の一部です。
「YO・KO・KU」を含む「げんちょけん おたくならぢを」の記事については、「げんちょけん おたくならぢを」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「YO・KO・KU」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YO・KO・KU」の関連用語

YO・KO・KUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YO・KO・KUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの予告 (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのげんちょけん おたくならぢを (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS