恋をしたのはとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋をしたのはの意味・解説 

恋をしたのは

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/21 04:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
恋をしたのは
aikoシングル
初出アルバム『湿った夏の始まり』
B面 夏バテ
微熱
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 AIKO
チャート最高順位
aiko シングル 年表
もっと
2016年
恋をしたのは
(2016年)
予告
2017年
テンプレートを表示

恋をしたのは」(こいをしたのは)は、aikoの楽曲。2016年9月21日に36作目のシングルとしてポニーキャニオンから発売された。

解説

  • 前作「もっと」からアルバム『May Dream』をはさんで6ヵ月半ぶりのシングル作品。
  • 表題曲はアニメーション映画映画 聲の形』主題歌[2][3]。aikoは元々『聲の形』の原作漫画のファンであると公言しており[3][4][5]、主題歌担当になったことについて「とても嬉しいのと同時にこの映画のそばにずっといられる歌をうたいたい!と強く思いました。」としたうえで、「うわぁああぁーーーーーーーー!!!!! やったーーーーーーーーーーー!!!!! すいません・・・取り乱してしもて。。。」などと喜びのコメントをしている[4]。シングルリリース後の2016年9月28日には、本曲を使用した『映画 聲の形』の「主題歌PV」がYouTubeで公開された[6]
  • シングルには表題曲のほか、カップリング曲として「夏バテ」「微熱」の新曲2曲が収録[7][8]
  • 初回限定仕様盤はカラートレイ、8ページブックレット仕様[5][7][8][9]
  • また、購入者に先着順で非売品のポスターがプレゼントされる企画も行われた[9]

収録曲

初回限定仕様盤、通常仕様盤
全作詞・作曲: AIKO。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.恋をしたのはAIKOAIKOKano Kawashima
2.夏バテAIKOAIKOKano Kawashima
3.微熱AIKOAIKOOSTER project
4.恋をしたのは (instrumental)AIKOAIKOKano Kawashima
合計時間:

テレビ出演

表題曲を歌唱した音楽番組は、下記の通り。

2番がカットされているほか、イントロ・アウトロも短縮されている。
  • 2016年10月1日放送『リクエストLIVE@NHK aikoの『何歌う?』』(NHK総合)
番組冒頭にてフルコーラスで歌唱された。
『CDTV』よりも短い尺で歌唱した。この楽曲を歌う前は、「ボーイフレンド」を歌唱した。

出典

[ヘルプ]
  1. ^ 恋をしたのは|aiko”. ORICON STYLE. オリコン. 2016年10月8日閲覧。
  2. ^ “aiko「聲の形」主題歌は「恋をしたのは」、予告編解禁”. 音楽ナタリー. (2016年7月8日). http://natalie.mu/music/news/193836 2016年10月11日閲覧。 
  3. ^ a b “aiko、ライブで見せた『聲の形』原作愛エピソード。映画主題歌タイトルも決定”. BARKS. (2016年7月7日). https://www.barks.jp/news/?id=1000128751 2016年10月11日閲覧。 
  4. ^ a b “aikoが映画「聲の形」主題歌を担当、喜びのあまり「取り乱してしもてすいません」”. 音楽ナタリー. (2016年6月28日). http://natalie.mu/music/news/192457 2016年10月11日閲覧。 
  5. ^ a b “aiko、『聲の形』主題歌のリリース日が決定。24日より全国でラジオオンエア解禁”. BARKS. (2016年8月23日). https://www.barks.jp/news/?id=1000130113 2016年10月11日閲覧。 
  6. ^ “aikoの切なく温かい歌声が響く「聲の形」主題歌PV”. 音楽ナタリー. (2016年9月28日). http://natalie.mu/music/news/203433 2016年10月11日閲覧。 
  7. ^ a b “aiko新作は「聲の形」主題歌と「夏バテ」と「微熱」、最新アーティスト写真も公開”. 音楽ナタリー. (2016年9月1日). http://natalie.mu/music/news/200357 2016年10月11日閲覧。 
  8. ^ a b “aiko、ニューシングルc/wは「夏バテ」と「微熱」”. BARKS. (2016年9月1日). https://www.barks.jp/news/?id=1000130399 2016年10月11日閲覧。 
  9. ^ a b “aiko、ニューシングル「恋をしたのは」先着購入者に特典ポスター”. ポニーキャニオン. (2016年9月12日). http://news.ponycanyon.co.jp/2016/09/15582 2016年10月11日閲覧。 

外部リンク


「恋をしたのは」の例文・使い方・用例・文例

  • あなたが初めて恋をしたのはいつですか?
  • 私が初めて恋をしたのは私が14歳の時です。
  • 私がはじめて女の子に恋をしたのは13歳の時でした。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

恋をしたのはのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋をしたのはのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋をしたのは (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS