XKMSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > XKMSの意味・解説 

XKMS

フルスペル:XML Key Management Specification
読み方エックスケーエムエス

XKMSとは、暗号化技術一種で、XMLベースとして公開鍵基盤PKI)の管理を行うプロトコルのことである。

XKMSは鍵情報認証管理仕様規定しており、公開鍵管理をサーバーサイドで処理することを可能にしている。このため電子取引のためセキュリティ管理異なアプリケーション統一的に行うことができるようになっている。XKMSはXKISS(XML Key Information Service Specification)とXKRSS(XML Key Registration Service Specification)の2つ仕様含んでおり、XKISSで鍵情報取得検証行い、XKRSSで鍵情報の登録や再発行などを行うようになっている

XKMSは米Verisign社によって開発され2005年6月W3C勧告仕様となっている。


参照リンク
XML Key Management Specification (XKMS) - (W3C
セキュリティのほかの用語一覧
暗号化方式:  電子公証サービス  トリプルDES  WEP  XKMS
認証方式:  AntiMalware-ASP  AXE  アクセスコード


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からXKMSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からXKMSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からXKMS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XKMS」の関連用語

XKMSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XKMSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【XKMS】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS