Where you areとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Where you areの意味・解説 

Where You Are

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/24 10:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Where you are
CNBLUEシングル
初出アルバム『CODE NAME BLUE
B面 Get Away
feeling
リリース
規格 マキシシングル
録音 2012年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
(初回盤:WPZL-30349/50)
(ローソン限定盤:WPCL-11029)
(通常盤:WPCL-11030)
作詞・作曲 JUNG YONG HWA(作詞・作曲 #1・3)
Kenji Tamai(作詞 #1)
Nozomi Maezawa & agehasprings(作詞 #2)
RYO(作曲 #2・3)
LEE JONG HYUN(作曲 #2)
プロデュース Kenji Tamai
チャート最高順位
CNBLUE シングル 年表
In My Head
2011年
Where you are
(2012年)
Come on
(2012年)
テンプレートを表示

Where you are」(ウェアー・ユーアー)は、CNBLUEのメジャー2枚目のシングル2012年2月1日ワーナーミュージックジャパンから発売された。

概要

メジャー2ndシングル。ただし、インディーズでのリリースを含めると通算5枚目のシングルである。

タイアップとして、テレビ朝日系「お願い!ランキング」2012年1月度エンディングテーマソング、「Break Out」2012年2月度エンディング・トラックとして起用されている。

初回生産限定盤、ローソン限定盤、通常盤の3形態でのリリース。

初回生産限定盤は、「Where you are」のPVやメイキング映像、また「In My Head」発売時に行った購入者限定ライブの模様を収録を収録したDVDのほか、オリジナルジャケットやスリーブケース仕様。

ローソン限定盤は、オリジナルジャケットのほか、カレンダーカード5枚セットが封入されている。

初週6.0万枚を売り上げオリコン週間シングルチャートで初登場1位を獲得し、シングル・アルバムを通じて自身初の首位獲得となった。海外バンドによるシングル首位は、1971年1月18日付で1位を記録したカナダのロックバンド、マッシュマッカーン英語版の「霧の中の二人」以来41年1ヶ月ぶり。また、韓国男性アーティストによるシングル首位は、東方神起、JEJUNG & YUCHUN(from 東方神起)、チャン・グンソクに次いで史上4組目[1]

収録曲

  1. Where you are [3:46]
    作詞:チョン・ヨンファ玉井健二 - 作曲:チョン・ヨンファ - 編曲:玉井健二、百田留衣
  2. Get Away [3:33]
    作詞:前澤 希 & agehasprings - 作曲:イ・ジョンヒョンRyo - 編曲:玉井健二、釣俊輔
  3. feeling [3:34]
    作詞:チョン・ヨンファ - 作曲:チョン・ヨンファ、Ryo - 編曲:玉井健二、百田留衣
  4. Where you are(instrumental) [3:46]
DVD(初回生産限定盤のみ)
  • Release Event Document + In My Head LIVE at YOMIURI LAND OPEN THEATER EAST 2011.10.23
  1. Man in front of the Mirror
  2. illusion
  3. Mr.KIA(Know It All)
  4. Rain of Blessing
  5. In My Head
  6. Try again, Smile again
  • Where you are (Music Video)
  • Where you are (Special Feature)

脚注


「Where You Are」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Where you areのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Where you areのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWhere You Are (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS