Web_Meisterとは? わかりやすく解説

Web Meister

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 10:19 UTC 版)

Web Meister(ウェブ・マイスター)は、株式会社サイズ(xyz corporation)が開発・提供する コンテンツ管理システム (CMS) ソフトウェアXMLXSLをベースにJavaアプレット上で動作する。

歴史

2004年、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス (SFC) のウェブサイトへの導入を目的として、株式会社サイズの創設メンバーによって開発された。そのアーキテクチャは、Apache Cocoonをパブリッシュエンジンとして使い、XSLTによってXHTMLを生成するJavaベースのCMSで、編集モードはウィキの書式によるものだった。このCMSによって構築されたSFCの当時のWebサイトは、W3Cの標準仕様に準拠していた。2006年、パフォーマンスの向上を目的としてXMLデータベースを導入、CMSソフトウェアとしての販売を開始する。このとき、編集モードにWYSIWYGエディタや承認フローなどの機能を追加する。2008年、株式会社アイ・エム・ジェイから株式会社サイズへ事業譲渡される。2010年、Web Meister 2.5にバージョンアップ。

特徴

  • XMLとXSLをベースにJavaアプレット上で動作する。
  • コンテンツをモジュール単位で管理、モジュールの複製、共有化ができる。
  • WYSIWYGエディタを搭載する。
  • マルチホスト・複数ドメイン・多言語を管理できる。
  • 承認フローを搭載する。
  • 日本語英語インタフェースを持つ。

外部リンク


「Web Meister」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Web_Meister」の関連用語

1
12% |||||

Web_Meisterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Web_Meisterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWeb Meister (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS