Wadi Al-Hitanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Wadi Al-Hitanの意味・解説 

ワディ‐アル‐ヒタン【Wadi Al-Hitan】

読み方:わでぃあるひたん

ワディエルヒータン


ワディ‐エル‐ヒータン【Wadi Al-Hitan】

読み方:わでぃえるひーたん

エジプト北部砂漠地帯、ワディエルラヤン保護区にある化石地域新生代古第三紀の約4000万年前頃にテチス海という浅い海だった場所で、体長20メートル超えるクジラ祖先バシロサウルス科)のほか、さまざまな海洋生物化石発掘されている。通称クジラの谷2005年世界遺産自然遺産)に登録された。ワディアルヒタンワディイルヒタン。ワディエルヒタン。


ワディ・アル・ヒタン

(Wadi Al-Hitan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 13:59 UTC 版)

ワディ・アル・ヒタンまたはワディ・アル=ヒタン[1]アラビア語: وادي الحيتان‎ (wādī al-ḥītān)、英語: Wadi Al-Hitan)は、エジプトファイユーム県にある新生代古第三紀堆積層英語で "Whales Valley"、日本語で「クジラの谷[1](クジラのたに)」「クジラ渓谷(クジラけいこく)」などと意訳され別称される当地は、その名のとおり、進化過程の早期にあたる古鯨類バシロサウルス科)の化石が多数発掘され、古生物学地質学において知られる。岩石と砂に覆われた地形から「砂漠」を付けて呼ばれることもある[1]


  1. ^ a b c NATIONAL GEOGRAPHIC】クジラの眠る谷 エジプト『日本経済新聞』朝刊2022年12月11日20面


「ワディ・アル・ヒタン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wadi Al-Hitan」の関連用語

Wadi Al-Hitanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wadi Al-Hitanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワディ・アル・ヒタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS