VAIOオーナーメイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 06:12 UTC 版)
「ソニーマーケティング」の記事における「VAIOオーナーメイド」の解説
2001年よりVAIOのCTO販売が開始され、2005年にBTO販売の「VAIOオーナーメイド」へ発展させた。ソニースタイルへの直接注文とは別に、家電量販店の東名阪圏店舗を中心に、「VAIO OWNER MADE」コーナーを出店させ、実機展示と係員による受注手配(専用のWebサイトを介して注文)が行える。量販店への出店はデルが“Real Site”として先行していた(VAIO項も参照のこと)。2014年にソニーのPC事業は、日本産業パートナーズに売却されVAIO株式会社となったが、ソニーマーケティングが新会社の販売総代理店になっており、ソニーのインターネット通販サイトや直営店、ソニーショップ、量販店の発注端末で注文を受け付けている。オーナーメイドモデルでは、Microsoft Officeの有無やCPU・ストレージデバイスのCTOは勿論、ノートパソコンでは市販モデルには無いボディカラーなども用意されている。標準(一般店舗販売)モデル以外は、長野県安曇野市に所在するVAIO社の工場で組み立てられて出荷される。
※この「VAIOオーナーメイド」の解説は、「ソニーマーケティング」の解説の一部です。
「VAIOオーナーメイド」を含む「ソニーマーケティング」の記事については、「ソニーマーケティング」の概要を参照ください。
- VAIOオーナーメイドのページへのリンク