UIシーケンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 22:33 UTC 版)
「Microsoft Windows Installer」の記事における「UIシーケンス」の解説
UIシーケンスでは、インストール先のシステムの状態を取得し、インストールウィザードを表示し、インストールのオプションをユーザーに選択させる。 ただし、UIシーケンス中では、システムに対する変更は一切行われない。これには以下の3つの理由がある。 MSIパッケージはquietモードで実行できなければならない。quietモードではGUIは全く表示されず、通常UIシーケンスで指定する情報はすべてコマンドラインから指定される。よって、ユーザインタフェース中で行われるすべてのアクションは、quietモードでは実行されない。quietモードでのインストールを行うには、コマンドラインからmsiexec.exeを/qn(または/qb、/qr)オプション付きで実行する。 同様に、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除で削除ボタンを押下した場合にはアンインストーラが実行されるが、ここでもインストール時にUIシーケンスで行われたすべてのアクションは実行されない。 システムに変更を加えるアクションをUIシーケンス中で実行した場合、Elevated Privileges機能で昇格した権限ではなく、インストーラを実行したユーザの権限でシステムへの変更処理が実行されてしまう。これについては以降のセクションで述べる。 UIシーケンス中で行われるアクションと表示されるダイアログボックスはInstallUISequenceテーブル中に定義される。似たようなテーブルとしてAdminUISequenceテーブルがあり、ここでは管理インストールで実行されるアクションと表示されるダイアログボックスが定義される。
※この「UIシーケンス」の解説は、「Microsoft Windows Installer」の解説の一部です。
「UIシーケンス」を含む「Microsoft Windows Installer」の記事については、「Microsoft Windows Installer」の概要を参照ください。
- UIシーケンスのページへのリンク