UI構築ソフトウェア/UIプラグイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 22:55 UTC 版)
「3DCGソフトウェア」の記事における「UI構築ソフトウェア/UIプラグイン」の解説
「3Dライブラリ#UIライブラリ」および「3DCGソフトウェアの歴史#UIミドルウェア/UIエディタ」も参照 多くのゲームエンジンは標準でUI機能を持っている。3DのUIに対応するものも存在する。 Qt Design Studio (The Qt Company) Qt向けの2D/3D UIデザイナー。2D向けのQt Quick及び3D向けのQt 3D Studioの後継。作ったUIはAutodesk VREDで使用することも可能。 前身のQt 3D Studioは旧NVIDIA DRIVE Design Studio←Nvidia UI Composer (NVIDIA製)←Anark Gameface (含Anark Studio及びAnark Format SDK)←Anark Studio (Anark Corporation製)。オープンソース化された。 CEGUI オープンソースのUIミドルウェア。MITライセンス。GUIエディターのCEEDもある。ゲームエンジンのOGREがCEGUIに対応している。 MyGUI オープンソースのUIミドルウェア及びエディター。MITライセンス。
※この「UI構築ソフトウェア/UIプラグイン」の解説は、「3DCGソフトウェア」の解説の一部です。
「UI構築ソフトウェア/UIプラグイン」を含む「3DCGソフトウェア」の記事については、「3DCGソフトウェア」の概要を参照ください。
- UI構築ソフトウェア/UIプラグインのページへのリンク