UEFAネーションズリーグ2022-23とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFAネーションズリーグ2022-23の意味・解説 

UEFAネーションズリーグ2022-23

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 08:47 UTC 版)

UEFAネーションズリーグ2022-23
大会概要
日程 2022年6月1日 - 9月27日
(リーグ戦)
2023年6月14日 - 18日
(ネーションズリーグファイナル)
2024年3月21日 - 26日
(残留プレーオフ)
チーム数 55 (欧州サッカー連盟)
大会結果
優勝  スペイン (1回目)
準優勝  クロアチア
3位  イタリア
4位  オランダ
大会統計
試合数 160試合
ゴール数 423点
(1試合平均 2.64点)
総入場者数 3,219,559人
(1試合平均 20,122人)
得点王 アーリング・ハーランド
アレクサンダル・ミトロヴィッチ(6点)
 < 2020-212024-25

UEFAネーションズリーグ2022-23英語: 2022–23 UEFA Nations League)は、3シーズン目のUEFAネーションズリーグ[1]欧州サッカー連盟(UEFA)傘下の55協会の男子代表チームが参加する。2022年6月から9月にかけてグループステージを戦い、2023年6月に決勝ラウンド(ネーションズリーグファイナル)を、2024年3月に残留プレーオフを行う[2]

大会方式

2022年4月14日に大会概要が改めて公表された[3]前回大会を踏襲した2回戦総当たりリーグ戦が行われる[2]

  • リーグA:16チームが4チームずつの4組に分かれて対戦。各組1位チームが決勝ラウンドに進出、各組4位チームが自動降格する。
  • リーグB:16チームが4チームずつの4組に分かれて対戦。各組1位チームが自動昇格、各組4位チームが自動降格する。
  • リーグC:16チームが4チームずつの4組に分かれて対戦。各組1位チームが自動昇格する。各組4位チームが残留プレーオフを行い、敗れた2チームが降格する。
  • リーグD:7チームが2組(4チームと3チーム)に分かれて対戦。各組1位チームが自動昇格する。

なお、リーグBのロシアは、自国によるウクライナ侵攻に伴う資格停止の延長により、本大会からの除外(グループ最下位及びリーグB16位=総合ランキング32位が確定)が2022年5月2日にUEFAから発表された[4][5][6]

リーグ編成

参加地域をリーグごとに色分けした地図。
  リーグA
  リーグB
  リーグC
  リーグD

前回大会の結果に基づくリーグ編成は以下のとおり。

凡例
前回大会から昇格
前回大会から降格
リーグA
Pot チーム
1  フランス 1
 スペイン 2
 イタリア 3
 ベルギー 4
2  ポルトガル 5
 オランダ 6
 デンマーク 7
 ドイツ 8
3  イングランド 9
 ポーランド 10
 スイス 11
 クロアチア 12
4  ウェールズ 13
 オーストリア 14
 チェコ 15
 ハンガリー 16
リーグB
Pot チーム
1  ウクライナ 17
 スウェーデン 18
 ボスニア・ヘルツェゴビナ 19
 アイスランド 20
2  フィンランド 21
 ノルウェー 22
 スコットランド 23
 ロシア 24
3  イスラエル 25
 ルーマニア 26
 セルビア 27
 アイルランド 28
4  スロベニア 29
 モンテネグロ 30
 アルバニア 31
 アルメニア 32
リーグC
Pot チーム
1  トルコ 33
 スロバキア 34
 ブルガリア 35
 北アイルランド 36
2  ギリシャ 37
 ベラルーシ 38
 ルクセンブルク 39
 北マケドニア 40
3  リトアニア 41
 ジョージア 42
 アゼルバイジャン 43
 コソボ 44
4  カザフスタン[注釈 1] 45
 キプロス[注釈 1] 46
 ジブラルタル 47
 フェロー諸島 48
リーグD
Pot チーム
1  エストニア[注釈 1] 49
 モルドバ[注釈 1] 50
 リヒテンシュタイン 51
 マルタ 52
2  ラトビア 53
 サンマリノ 54
 アンドラ 55
  1. ^ a b c d 抽選時点ではリーグC残留プレーオフ (カザフスタン・キプロス・エストニア・モルドバの4ヶ国が参加) の結果が明らかではなかった。

順位決定基準

各リーグ内で複数のチームの間で勝ち点が並んだ場合の順位は以下の順序で決定する[2]

  1. 勝ち点が並んだ全チーム間における
    1. 勝ち点
    2. 得失点差
    3. 総得点
  2. 上記を適用しても差が生じなかった場合、差が生じなかったチーム同士について上記1.-3.を再適用する。それでも差が生じない場合は以下を適用する。
  3. リーグ戦全試合間における
    1. 得失点差
    2. 総得点
    3. アウェーゴール
    4. 勝利数
    5. アウェーでの勝利数
    6. 反則ポイントレッドカード3点、イエローカード1点。1試合で2枚のイエローカードを受けて退場になった場合は3点、イエローカードを受けた選手がレッドカードを受けた場合は4点)
  4. UEFA内ランキング

リーグレベル(AからD)ごとの順位は以下の通り決定する[2]

  1. リーグAの決勝ラウンド(ファイナル)に進出したチームについては、その結果
  2. グループ内での順位(1位から4位)
  3. 勝ち点
  4. 得失点差
  5. 総得点
  6. アウェーゴール
  7. 勝利数
  8. アウェーでの勝利数
  9. 反則ポイントレッドカード3点、イエローカード1点。1試合で2枚のイエローカードを受けて退場になった場合は3点、イエローカードを受けた選手がレッドカードを受けた場合は4点)
  10. 大会開始時の参加順位(前回大会の結果に、前回大会の時点での規定による昇格・降格を反映したもの)

ただしリーグDはグループ間でチーム数が異なるため、4チームの組については、4位チームとの対戦戦績を除外した結果で比較する。

総合順位は、リーグレベルが上位のものから順に、以上の基準により順位を付けたものとする(リーグAは1位から16位、リーグBは17位から32位、リーグCは33位から48位、リーグDは49位から55位)。

日程

日程は以下の通り予定されている[2]。詳細な日程は2022年4月14日に改めてUEFAから公表された[7]。2022年6月1日にグループA4・ポーランドウェールズのオープニングマッチを皮切りに、以下のスケジュールで実施される。

2022年11月にカタールで開催される2022 FIFAワールドカップの為、前回大会に比べてリーグ戦第4節までの開催日程が6月に繰り上げられている。また、2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選のパスAが6月に延期されたことに伴い、一部の日程変更が生じている[8]

ステージ 予定日
リーグ戦 第1節 2022年6月1日 - 6月4日
第2節 2022年6月5日 - 6月8日
第3節 2022年6月9日 - 6月11日
第4節 2022年6月12日 - 6月14日
第5節 2022年9月22日 - 9月24日
第6節 2022年9月25日 - 9月27日
決勝ラウンド 準決勝 2023年6月14日 - 6月15日
決勝
3位決定戦
2023年6月18日
残留プレーオフ 1stレグ 2024年3月21日 - 3月23日
2ndレグ 2024年3月24日 - 3月26日

試合日程・結果

リーグA

グループA1

チーム 出場権または降格
1  クロアチア 6 4 1 1 8 6 +2 13 決勝ラウンド進出 2–1 1–1 0–3
2  デンマーク 6 4 0 2 9 5 +4 12 0–1 2–0 2–0
3  フランス 6 1 2 3 5 7 −2 5 0–1 1–2 2–0
4  オーストリア (R) 6 1 1 4 6 10 −4 4 リーグB降格 1–3 1–2 1–1
出典: UEFA
(R) 降格.

グループA2

チーム 出場権または降格
1  スペイン 6 3 2 1 8 5 +3 11 決勝ラウンド進出 1–1 1–2 2–0
2  ポルトガル 6 3 1 2 11 3 +8 10 0–1 4–0 2–0
3  スイス 6 3 0 3 6 9 −3 9 0–1 1–0 2–1
4  チェコ (R) 6 1 1 4 5 13 −8 4 リーグB降格 2–2 0–4 2–1
出典: UEFA
(R) 降格.

グループA3

チーム 出場権または降格
1  イタリア 6 3 2 1 8 7 +1 11 決勝ラウンド進出 2–1 1–1 1–0
2  ハンガリー 6 3 1 2 8 5 +3 10 0–2 1–1 1–0
3  ドイツ 6 1 4 1 11 9 +2 7 5–2 0–1 1–1
4  イングランド (R) 6 0 3 3 4 10 −6 3 リーグB降格 0–0 0–4 3–3
出典: UEFA
(R) 降格.

グループA4

チーム 出場権または降格
1  オランダ 6 5 1 0 14 6 +8 16 決勝ラウンド進出 1–0 2–2 3–2
2  ベルギー 6 3 1 2 11 8 +3 10 1–4 6–1 2–1
3  ポーランド 6 2 1 3 6 12 −6 7 0–2 0–1 2–1
4  ウェールズ (R) 6 0 1 5 6 11 −5 1 リーグB降格 1–2 1–1 0–1
出典: UEFA
(R) 降格.

決勝ラウンド

 
準決勝 決勝
 
           
 
6月14日 – ロッテルダム
 
 
 オランダ 2
 
6月18日 – ロッテルダム
 
 クロアチア (延長) 4
 
 クロアチア 0 (4)
 
6月15日 – エンスヘデ
 
 スペイン (p) 0 (5)
 
 スペイン 2
 
 
 イタリア 1
 
3位決定戦
 
 
6月18日 – エンスヘデ
 
 
 オランダ 2
 
 
 イタリア 3
準決勝
オランダ  2 - 4 (延長)  クロアチア
レポート

スペイン  2 - 1  イタリア
レポート

3位決定戦
オランダ  2 - 3  イタリア
レポート
観客数: 21,292人
主審: グレン・ニーベリ英語版

決勝

リーグB

グループB1

チーム 昇格または降格
1  スコットランド (P) 6 4 1 1 11 5 +6 13 リーグA昇格 3–0 2–1 2–0
2  ウクライナ 6 3 2 1 10 4 +6 11 0–0 1–1 3–0
3  アイルランド 6 2 1 3 8 7 +1 7 3–0 0–1 3–2
4  アルメニア (R) 6 1 0 5 4 17 −13 3 リーグC降格 1–4 0–5 1–0
出典: UEFA
(P) 昇格; (R) 降格.

グループB2

チーム 昇格または降格
1  イスラエル (P) 4 2 2 0 8 6 +2 8 リーグA昇格 2–2 2–1 取止
2  アイスランド 4 0 4 0 6 6 0 4 2–2 1–1 取止
3  アルバニア 4 0 2 2 4 6 −2 2 1–2 1–1 取止
4  ロシア[注 1] (R) 0 0 0 0 0 0 0 0 リーグC降格 取止 取止 取止
出典: UEFA
(P) 昇格; (R) 降格.
注釈:
  1. ^ 2022年5月2日、UEFAはロシアによるウクライナ侵攻により本大会からの除外を決定し、グループ2の4位・リーグBの16位とすることを決定した[9]

グループB3

チーム 昇格または降格
1  ボスニア・ヘルツェゴビナ (P) 6 3 2 1 8 8 0 11 リーグA昇格 3–2 1–0 1–0
2  フィンランド 6 2 2 2 8 6 +2 8 1–1 2–0 1–1
3  モンテネグロ 6 2 1 3 6 6 0 7[注 1] 1–1 0–2 2–0
4  ルーマニア (R) 6 2 1 3 6 8 −2 7[注 1] リーグC降格 4–1 1–0 0–3
出典: UEFA
(P) 昇格; (R) 降格.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦における勝ち点(モンテネグロ6、ルーマニア0)による。.

グループB4

チーム 昇格または降格
1  セルビア (P) 6 4 1 1 13 5 +8 13 リーグA昇格 0–1 4–1 4–1
2  ノルウェー 6 3 1 2 7 7 0 10 0–2 0–0 3–2
3  スロベニア 6 1 3 2 6 10 −4 6 2–2 2–1 0–2
4  スウェーデン (R) 6 1 1 4 7 11 −4 4 リーグC降格 0–1 1–2 1–1
出典: UEFA
(P) 昇格; (R) 降格.

リーグC

グループC1

チーム PQ
1  トルコ (P) 6 4 1 1 18 5 +13 13 リーグB昇格 3–3 4–0 2–0
2  ルクセンブルク 6 3 2 1 9 7 +2 11 0–2 2–2 1–0
3  フェロー諸島 6 2 2 2 7 10 −3 8 2–1 0–1 2–1
4  リトアニア (Q) 6 0 1 5 2 14 −12 1 残留プレーオフ 0–6 0–2 1–1
出典: UEFA
(P) 昇格; (Q) 出場権獲得.

グループC2

チーム PQ
1  ギリシャ (P) 6 5 0 1 10 2 +8 15 リーグB昇格 2–0 3–1 3–0
2  コソボ 6 3 0 3 11 8 +3 9 0–1 3–2 5–1
3  北アイルランド 6 1 2 3 7 10 −3 5[注 1] 0–1 2–1 2–2
4  キプロス 6 1 2 3 4 12 −8 5[注 1] 1–0 0–2 0–0
出典: UEFA
(P) 昇格.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦成績が同等だったため、全試合における得失点差で決定した。

グループC3

チーム PQ
1  カザフスタン (P) 6 4 1 1 8 6 +2 13 リーグB昇格 2–0 2–1 2–1
2  アゼルバイジャン 6 3 1 2 7 4 +3 10 3–0 0–1 2–0
3  スロバキア 6 2 1 3 5 6 −1 7 0–1 1–2 1–1
4  ベラルーシ 6 0 3 3 3 7 −4 3 1–1 0–0 0–1
出典: UEFA
(P) 昇格.

グループC4

チーム PQ
1  ジョージア (P) 6 5 1 0 16 3 +13 16 リーグB昇格 0–0 2–0 4–0
2  ブルガリア 6 2 3 1 10 8 +2 9 2–5 1–1 5–1
3  北マケドニア 6 2 1 3 7 7 0 7 0–3 0–1 4–0
4  ジブラルタル (Q) 6 0 1 5 3 18 −15 1 残留プレーオフ 1–2 1–1 0–2
出典: UEFA
(P) 昇格; (Q) 出場権獲得.

残留プレーオフ

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ジブラルタル  リトアニア  2024年3月21–23日 2024年3月24–26日

リーグD

グループD1

チーム 昇格
1  ラトビア (P) 6 4 1 1 12 5 +7 13[注 1] リーグC昇格 1–2 3–0 1–0
2  モルドバ 6 4 1 1 10 6 +4 13[注 1] 2–4 2–1 2–0
3  アンドラ 6 2 2 2 6 7 −1 8 1–1 0–0 2–1
4  リヒテンシュタイン 6 0 0 6 1 11 −10 0 0–2 0–2 0–2
出典: UEFA
(P) 昇格.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦における得失点差(ラトビア:+1, モルドバ:−1)による。

グループD2

チーム 昇格
1  エストニア (P) 4 4 0 0 10 2 +8 12 リーグC昇格 2–1 2–0
2  マルタ 4 2 0 2 5 4 +1 6 1–2 1–0
3  サンマリノ 4 0 0 4 0 9 −9 0 0–4 0–2
出典: UEFA
(P) 昇格.

総合ランキング

本大会の結果に基づき、総合ランキングが算出される。

リーグA リーグB
Rnk チーム
1  スペイン 6 11
2  クロアチア 6 13
3  イタリア 6 11
4  オランダ 6 16
5  デンマーク 6 12
6  ポルトガル 6 10
7  ベルギー 6 10
8  ハンガリー 6 10
9  スイス 6 9
10  ドイツ 6 7
11  ポーランド 6 7
12  フランス 6 5
13  オーストリア 6 4
14  チェコ 6 4
15  イングランド 6 3
16  ウェールズ 6 1
出典: UEFA
Rnk チーム
17  イスラエル 4 8
18  ボスニア・ヘルツェゴビナ 4 8
19  セルビア 4 7
20  スコットランド 4 7
21  フィンランド 4 7
22  ウクライナ 4 5
23  アイスランド 4 4
24  ノルウェー 4 4
25  スロベニア 4 5
26  アイルランド 4 4
27  アルバニア 4 2
28  モンテネグロ 4 1
29  ルーマニア 6 7
30  スウェーデン 6 4
31  アルメニア 6 3
32  ロシア 0 0
出典: UEFA
リーグC リーグD
Rnk チーム
33  ジョージア 6 16
34  ギリシャ 6 15
35  トルコ 6 13
36  カザフスタン 6 13
37  ルクセンブルク 6 11
38  アゼルバイジャン 6 10
39  コソボ 6 9
40  ブルガリア 6 9
41  フェロー諸島 6 8
42  北マケドニア 6 7
43  スロバキア 6 7
44  北アイルランド 6 5
45  キプロス 6 5
46  ベラルーシ 6 3
47  リトアニア 6 1
48  ジブラルタル 6 1
出典: UEFA
Rnk チーム
49  エストニア 4 12
50  ラトビア 4 7
51  モルドバ 4 7
52  マルタ 4 6
53  アンドラ 4 2
54  サンマリノ 4 0
55  リヒテンシュタイン 6 0
出典: UEFA

出典

  1. ^ UEFA Nations League receives associations' green light”. UEFA (2014年3月27日). 2022年4月16日閲覧。
  2. ^ a b c d e Regulations of the UEFA Nations League, 2022/23”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2021年9月22日). 2021年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月27日閲覧。
  3. ^ 2022/23 UEFA Nations League: All you need to know”. UEFA.com (2022年4月14日). 2022年4月16日閲覧。
  4. ^ "UEFA decisions for upcoming competitions relating to the ongoing suspension of Russian national teams and clubs" (Press release) (英語). 欧州サッカー連盟. 2 May 2022. 2022年5月2日閲覧
  5. ^ UEFAがロシアへの追加制裁を発表…今夏の女子EUROやUNL、来季欧州カップ戦などへ出場禁止”. GOAL.com (2022年5月3日). 2022年5月4日閲覧。
  6. ^ UEFA、ロシアへの制裁措置拡大 今夏の女子欧州選手権、23年大会、欧州選手権への参加禁止”. 日刊スポーツ (2022年5月3日). 2022年5月4日閲覧。
  7. ^ 2022/23 Nations League: all the fixtures”. UEFA.com (2022年4月14日). 2022年4月16日閲覧。
  8. ^ New match schedule for European Qualifiers Play-offs and several UEFA Nations League matches agreed”. UEFA.com (2022年4月14日). 2022年4月16日閲覧。
  9. ^ "UEFA decisions for upcoming competitions relating to the ongoing suspension of Russian national teams and clubs" (Press release) (英語). 欧州サッカー連盟. 2 May 2022. 2022年5月2日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  UEFAネーションズリーグ2022-23のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFAネーションズリーグ2022-23」の関連用語

UEFAネーションズリーグ2022-23のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFAネーションズリーグ2022-23のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFAネーションズリーグ2022-23 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS